cms-import-kajikko-wp

バルサンのダニ対策|使い方/目的別効果/注意点・類似商品との比較

[allpage_toc]

バルサンのダニ退治

バルサンはダニ退治において非常に使い勝手がよく、お世話になっている人も多いでしょう。しかし、本当に正しい使い方ができているのか、効率の良い使い方をしているのかまでは把握している人は少ないのです。そこで、正しい使い方や効果などをまずは見ていきましょう。

使う前の対応 その1

バルサンの使い方はシンプルなのですが、使う前の準備についてはバルサンのための知識が必要になりますので、覚えておきましょう。たとえば、窓や換気口などは完璧に締め切るということは知っている人も多いでしょうが、逆にタンスや押し入れなどのダニがいると思われる場所は解放する必要があるということまでは知らない人もいるのです。

また、食品や食器、布団や衣類といった生活用品はすべて取り出して直接煙が当たらないようにしてください。具体的にはビニールシートや新聞紙などを使ってカバーするとか部屋の中からすべて退去するという対応が必要になります。特に危険なのが小さなお子さんがいる家庭です。

お子さんのためにダニを駆逐するためバルサンを使っていると思いますが、煙をあびた雑貨や衣類を子供が口にしてしまった場合は、非常に危険な事態になってしまう可能性があるので、要注意となります。

使う前の対応 その2

バルサンの煙は引火する可能性があります。引火しないようにするためにも、ガスの元栓や可燃性のライターなどは遠のけてください。特にノンスモークの霧タイプバルサンは引火する危険性が高いので、注意しましょう。

使う前の対応 その3

精密機器や楽器、そしてペット類や植物にふれるのも避けた方がいいので、移動できるものはできる限り移動し、移動させるのが難しいテレビのようなものはカバーをして直接煙が当たらないようにしてください。

使い方について

ダニ退治のために煙が出るタイプのバルサンを使う人は部屋の中央の床に置き、ふたの茶色い部分のである始動用スリ板で緑色になっているヘッドを軽めに擦り、3時間ほど締め切ってください。このときヘッドを強めに擦りすぎると破損する可能性があります。

ダニ退治のため水で始めるタイプのバルサンは、ふたやシールを剥がして警報カバーなどをすべて取り出し、水を入れます。このときの量は少なすぎても多すぎても効果が出なくなってしまいますので、適切な量を入れてふたをして使いましょう。使う時間は煙タイプのバルサンと同じく3時間程度でいいでしょう。

バルサンの効果は?

ダニ退治やゴキブリ退治に効果があるバルサンはシンプルにゴキブリやダニを駆逐する作用がありますが、持続時間は2週間なので永遠にバリアを張ってくれるわけではありません。

また、ダニならまだいいのですが、ほかの虫のように卵が2週間後に孵化するタイプでは、普通に生き延びてしまう可能性がありますので注意してください。つまり、効果はダニやゴキブリを根絶やしにして2週間ほど侵入を防ぐようになると言うことです。

値段

ダニ退治に使うバルサンの値段は黒バルサンと呼ばれている「バルサンプロEX」が6-8畳用(20g)で880円になっており、12-16畳用(40g)が1,380円になっています。通常の赤いバルサンは6-8畳用(20g)で730円、12-16畳用(40g)で1,150円です。これが煙タイプの価格です。

水タイプの「水ではじめるバルサンプロEX」は6-8畳用(12.5g)が880円で、12-16畳用(25g)は1,380円となります。「水ではじめるバルサン」は6-8畳用(12.5g)が700円で、12-16畳用(25g)は1,100円です。

ノンスモークの霧タイプの「バルサンプロEXノンスモーク霧タイプ」は6-10畳用(46.5g)で880円となっており、12-20畳用(93g)は1,380円です。「香るバルサンクリアシトラスの香り」は6-10畳用(46.5g)が730円となっており、12-20畳用(93g)は1,150円となっています。

基本的にどのタイプも2個セットとか3個セットで売られておりますので、まとめて多くの部屋のダニ退治をしたいという方はそちらの方がお得になりますのでセット品を購入してください。

使う時期について

バルサンを使う目的はダニ退治のほかにゴキブリ退治というのもあるでしょう。それらの虫は秋に卵を産んで冬に残しますので、繁殖が多い秋の時期にダニなどの害虫はまとめて駆除するのがとなります。

目的別バルサンのダニ退治

[no_toc]
それでは具体的なダニ退治の方法を目的別に確認していきましょう。果たして使うことができるのか、使ってはいけないのか、しっかり理解してバルサンをお試しください。

布団

バルサンは公式ホームページの商品解説でも「哺乳動物には安全性が非常に高い製品」という記載がありますが、注意書きとして「弱い皮膚刺激性がある」という記載もあるのです。つまりどういうことかというと肌に直接触れるタイプの布団や衣類に使うのはNGということになります。

お布団のダニ退治は乾燥に弱いという特長を活かして、天日干しにする等の対応を自主的に行ってください。

ベッドやソファ

こちらも布団と考え方は一緒でしょう。「弱い皮膚刺激性がある」ので肌に直接触れるものに使うのはNGということになります。ベッドなどの寝具や身近にある家具も新聞紙やシートを使って直接触れないようにしてください。

畳やカーペットはバルサンのふれてはいけないものリストの中には入っておりません。そのため対象として選ぶことはできるでしょうが、畳の奥深くまで浸透しているダニまでは効果が無く表面にいるダニしか駆除ができないようです。

クローゼット

クローゼットを開けて部屋の一部として使った場合は効果的ですが、クローゼットや押し入れ単体の狭い空間内のみで使うのはNGです。つまり、適切な使い方をすればクローゼット内のダニにも効果があると言うことです。

寝室

寝室はベッドや布団などにバルサンの煙などを当ててはいけないので使わない方がいいでしょう。それでも気になるという方は寝具や衣類を片付けて使ってください。そうすれば気にすること無く使用することができます。

バルサンと類似商品とのダニ退治の効果の比較

バルサンの類似品はダニアースやアースレッドでしょう。これらの商品はほぼ同じ目的を持って売られているので、購入する側は違いを求めるようになります。ダニ退治が目的だったとしても、どれが一番効果的なのかを考えてから選ぶようになるのです。

ダニアース

ダニアースはダニに対しても効果的な駆除用ですが、畳に住むダニの駆除用として用いるものなので、使用目的が異なります。バルサンはあくまで部屋にいる害虫を駆除するために使うものなのです。このような違いがあるので、状況次第では併用することになるでしょう。

アースレッド

アースレッドはバルサンよりも用途別で細かく別けられている商品です。バルサンはゴキブリ・ダニ・ノミの総合駆除用のものになっておりますが、アースレッドはゴキブリ用ならゴキブリ用、ダニ用ならダニ用で別れているのです。

このような違いはありますが、ダニ駆除のみを主観に置いた場合どちらがいいのかという話になると大きな差は無いというのが実状です。ダニアースの場合は棲み分けがされておりましたが、アースレッドとは完全に競合していると思ってください。
[no_toc]

バルサン使用時の注意点

使用時の注意点もバルサンにはありますので、ダニが気になって仕方が無いという方もまずはこの注意点をお読みください。

火災報知器

基本的にバルサンは火災警報器に反応してしまいます。このことを知らないで使ってしまうとダニ退治どころではありません。煙感知型の火災報知器がある部屋で使う場合は必ず袋で覆って煙が当たらないようにしてください。それかノンスモークの霧タイプを使えば反応することはありませんので、そちらをします。

アパートやマンション

アパートやマンションでバルサンを使う場合は絶対にご近所へ「ダニ退治のためにバルサンを使います」という通達をしてください。隙間から煙が出てくるので、火事と勘違いされて消防車を呼ばれてしまいます。そのため、ひとり暮らしの方なら煙が出ないタイプを使った方がいいでしょう。それでも報告は忘れないようにしてください。

実体験として、だれにも何も伝えないで煙タイプのバルサンを使って、そのまま放置で外出した結果、アパートに帰ってみると、消防車や警察を呼ばれていて大変なことになってしまった方がいましたので、このようなトラブルを避けるためにも通達は必ず行ってください。

バルサン使用時の赤ちゃんやペットへの影響はあるか

ダニ退治のためにバルサンを使った場合に心配になるのがペットや赤ちゃんへの悪影響です。メーカーサイドの答えでは「哺乳動物には安全性が高い製品」となっているために、問題は無いという記載をしておりますが、生き物を殺す薬剤ですのでその薬剤が体内に入るのは絶対に避けた方がいいでしょう。

これはペットでも同じことですので、基本的には赤ちゃんやペットが煙を吸い込まないようにすることが必要になります。だいたい3時間はかかりますし、さらには換気やから拭きも必要になるので4時間程度は煙を吸わないようにするために使い終わった後は状況を整えて赤ちゃんにもペットにも影響が出ないようにしてください。

具体的にどのような副作用があったという報告は見かけませんでしたし、光で分解されてしまうと言われていますが、床やおもちゃを完璧に拭いて綺麗にすることは不可能ですので、口に含む可能性がある状況下なら使わない方がいいという意見が多いのです。

バルサンは効果的だが注意書きは読むこと!

バルサンはダニ退治で効果的ではありますが、赤ちゃんがいる環境やペットがいる環境ではバルサンの霧や煙が付着したものを口に含む可能性がありますので使わない方がいいでしょう。それ以外の環境下にいる方はダニ退治のために使うのは有用となります。

ただし、アパートなどに暮らしている場合はその煙が原因で火事と間違われてしまいますので、必ず使う前にご近所や大家さんに報告してください。煙タイプではないものを使えばトラブルにはなりませんので、ちゃんと自分の状況に合わせた商品を選びましょう。
モバイルバージョンを終了