[allpage_toc]
コンビニアイスのとは?
私たちが普段よく利用するコンビニには色々なアイスが売られていますが、その中でも特に美味しい色々なジャンルのアイスをご紹介していきます。
食べたことがない・見たことがないものがありましたら、ぜひコンビニへ足を運んで今日から試してみてください。
食べたことがない・見たことがないものがありましたら、ぜひコンビニへ足を運んで今日から試してみてください。
パルム
森永乳業 PARMチョコレート 90ml×24本
こちらは昔からおなじみのアイス・パルムです。濃厚でクリーミー、コクの強いバニラアイスにこちらもまろやかなコクのあるチョコレートがコーティングされています。一口食べると濃厚なバニラアイスとチョコのベストバランスな風味が口の中いっぱいに広がり、豊かな美味しさで幸せな気分になれます。
ここまでシンプルでベストバランスなアイスは他に出会ったことがありません。食べたことのない方は、ぜひ一度食べてみてください。
ここまでシンプルでベストバランスなアイスは他に出会ったことがありません。食べたことのない方は、ぜひ一度食べてみてください。
成分表と、お客様相談室の電話番号、製造番号が書かれています。
外観は木みたいですね。食べてる途中で妹が入ってきて、食べたそうにしていました笑
準チョコレートやから、おいしいね。ちょっぴり大人のアイス。子供が食べてもわからんかも。おいしいけど、おいしい。
百点満点中…百点です。
https://www.amazon.co.jp/%E6%A3%AE%E6%B0%B8%E4%B9%B3%E6%A5%AD-PARM%E3%83%81%E3%83%A7%E3%82%B3%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%88-90ml%C3%9724%E6%9C%AC/dp/B00MIMQCSC?SubscriptionId=AKIAIOZT56TLDVIBCEZA&tag=uranaru0c-22&linkCode=xm2&camp=2025&creative=165953&creativeASIN=B00MIMQCSC
桔梗信玄餅
桔梗屋 プレミアム桔梗信玄餅アイス 8個入
こちらは、あのお土産などで有名な桔梗屋の信玄餅のアイスです。アイスの上におもちがどーんと乗っていて食べ応えもあり、きな粉がたっぷりとかかっています。アイスを食べ進めると中から黒蜜が出てきて、ちょうど良いバランスの甘さが口の中に広がります。おもちとアイスの食感が楽しい、和風スイーツが好きな方に商品です。
まさに信玄餅のアイスです。とても美味しいです!プレゼントにもおすすめ。
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/cr/B01L3L9C9E/ref=mw_dp_cr
チョコミント
赤城 チョコミント 18入
こちらはよくコンビニで目にするおなじみのチョコミントアイスです。カップタイプなので食べやすく、量もそこまで多くない食べきりサイズとなっています。
味はしっかりとチョコミント感が強く、甘さもちょうどよいです。スーパーカップのチョコミント味と比べて甘さがすっきりとしています。ミントアイスのなめらかな口当たりと、チョコのパリパリとした食感が楽しいアイスとなっています。
シンプルなパッケージもかなり好感が持て、味をすぐに想像できるような色使いも良いです。お値段もお手頃なので、コンビニでつい手に取ってしまう一品です。
味はしっかりとチョコミント感が強く、甘さもちょうどよいです。スーパーカップのチョコミント味と比べて甘さがすっきりとしています。ミントアイスのなめらかな口当たりと、チョコのパリパリとした食感が楽しいアイスとなっています。
シンプルなパッケージもかなり好感が持て、味をすぐに想像できるような色使いも良いです。お値段もお手頃なので、コンビニでつい手に取ってしまう一品です。
ラクトアイスより上等なアイスミルクですが、かなりあっさりした味です。
ミントの爽やかさとチョコチップのパリパリがそれなりにあります。
カップの容積としてはスーパカップと同じくらいですが、カップの淵まで充填されていないので若干少ないです。
https://www.amazon.co.jp/%E8%B5%A4%E5%9F%8E%E4%B9%B3%E6%A5%AD-%E8%B5%A4%E5%9F%8E-%E3%83%81%E3%83%A7%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%B3%E3%83%88-18%E5%85%A5/dp/B00VNOVL14?SubscriptionId=AKIAIOZT56TLDVIBCEZA&tag=uranaru0c-22&linkCode=xm2&camp=2025&creative=165953&creativeASIN=B00VNOVL14
ほうじ茶
[no_toc]ハーゲンダッツ ほうじ茶ラテ 110ml ×6個
こちらは言わずと知れたハーゲンダッツのほうじ茶ラテ味のアイスです。さすがハーゲンダッツと言える高級感のある味で、ほうじ茶の香ばしさとアイスの甘さがとてもバランスよくマッチした味でかなり商品です。
お茶ということで渋めな味を想像してしまうことがありますが、こちらは意外と大人の女性や子供から好かれる味です。
お値段はやはりハーゲンダッツということで少し高めですが、コンビニで味わえる高級感のあるアイスの味は大人の時間を演出してくれます。
お茶ということで渋めな味を想像してしまうことがありますが、こちらは意外と大人の女性や子供から好かれる味です。
お値段はやはりハーゲンダッツということで少し高めですが、コンビニで味わえる高級感のあるアイスの味は大人の時間を演出してくれます。
商品説明に「茶葉本来の香ばしさやうま味、程よいミルク感、すっきりとした後味が楽しめます」とありますが、まさにそのとおりの味でした。
香ばしさと苦味、クリームのバランスがちょうどよく、甘すぎず美味しかったです
https://www.amazon.co.jp/%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%82%B2%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%83%E3%83%84-%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%82%B2%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%83%E3%83%84-%E3%81%BB%E3%81%86%E3%81%98%E8%8C%B6%E3%83%A9%E3%83%86-110ml-%C3%976%E5%80%8B/dp/B06ZY789ZS?SubscriptionId=AKIAIOZT56TLDVIBCEZA&tag=uranaru0c-22&linkCode=xm2&camp=2025&creative=165953&creativeASIN=B06ZY789ZS
クレープ
森永製菓 ザ・クレープ 105ml×24個
クレープといえばこのアイスというくらい、昔からおなじみの商品です。コンビニでよく見かけるこのアイスはさっぱりめのバニラアイスとチョコのバランスと、クレープ生地の甘さともちもち感がちょうどよくとても美味しいです。
上の方にのっているザクザクとしたトッピングもくせになりそうで、満足感があり何とも言えない幸福感があります。そしてコンビニで簡単に手に入るということで、身近にある美味しいアイスクレープです。
上の方にのっているザクザクとしたトッピングもくせになりそうで、満足感があり何とも言えない幸福感があります。そしてコンビニで簡単に手に入るということで、身近にある美味しいアイスクレープです。
ユーチューバーのみきぽんさんがすごく美味しいと言っていたので買ってみたらとても美味しかったです。
https://www.amazon.co.jp/%E6%A3%AE%E6%B0%B8%E8%A3%BD%E8%8F%93-%E3%82%B6%E3%83%BB%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%97-%E3%83%81%E3%83%A7%E3%82%B3-%E3%83%90%E3%83%8B%E3%83%A9-105ml%C3%9724%E5%80%8B/dp/B01LYX2SDN?SubscriptionId=AKIAIOZT56TLDVIBCEZA&tag=uranaru0c-22&linkCode=xm2&camp=2025&creative=165953&creativeASIN=B01LYX2SDN
黒ゴマ
ハーゲンダッツ 華もち ごま胡桃92ml×6個
こちらはコンビニで手に入るハーゲンダッツの華もちというシリーズの、ごま胡桃味のアイスです。
滑らかで濃厚なバニラアイスと胡桃の触感が楽しく、おもちのもちもちっとした美味しさが口の中に広がります。黒ゴマソースが良いアクセントになっており、高級感を演出しています。なんとも幸福感があり、食べる人を幸せにしてくれます。和風の味わいはお年寄りや子どもまで、男性女性問わず好かれる味です。
ハーゲンダッツのアイスですので少しお値段ははりますが、いろいろな食感が楽しめる素晴らしいアイスです。
滑らかで濃厚なバニラアイスと胡桃の触感が楽しく、おもちのもちもちっとした美味しさが口の中に広がります。黒ゴマソースが良いアクセントになっており、高級感を演出しています。なんとも幸福感があり、食べる人を幸せにしてくれます。和風の味わいはお年寄りや子どもまで、男性女性問わず好かれる味です。
ハーゲンダッツのアイスですので少しお値段ははりますが、いろいろな食感が楽しめる素晴らしいアイスです。
しろくま
丸永製菓 九州名物 しろくまアイス 12個
こちらは昔ながらのかき氷のアイスです。コンビニでも手に入れることができ、いろいろな凍ったフルーツやあずきがトッピングされています。白いかき氷に色とりどりのフルーツのコントラストが見た目にも美しく、幸せな気分にさせてくれます。味も練乳味のかき氷にフルーツのジューシーさが加わって、安心感のある美味しさが楽しめます。
練乳味というのはなんだか落ち着くような懐かしい味わいなので、定期的に食べたくなる美味しさです。
練乳味というのはなんだか落ち着くような懐かしい味わいなので、定期的に食べたくなる美味しさです。
食べ始めはカチカチに凍っていて、スプーンもなかなか通らないくらい。
しかしアイスが溶けてくると、果物ひとつひとつの歯ごたえやジューシー感、練乳のとろみのある甘さが絶妙に調和していて、あっという間に平らげてしまいました。
見た目も可愛らしくて、とても幸福感を味わえるアイス!
おすすめです。
https://www.amazon.co.jp/%E4%B8%B8%E6%B0%B8%E8%A3%BD%E8%8F%93-%E4%B8%B8%E6%B0%B8%E8%A3%BD%E8%8F%93-%E4%B9%9D%E5%B7%9E%E5%90%8D%E7%89%A9-%E3%81%97%E3%82%8D%E3%81%8F%E3%81%BE%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%B9-12%E5%80%8B/dp/B00FTV06L8?SubscriptionId=AKIAIOZT56TLDVIBCEZA&tag=uranaru0c-22&linkCode=xm2&camp=2025&creative=165953&creativeASIN=B00FTV06L8
やわもち
井村屋 やわもちアイス わらびもち 140ml×24入
[no_toc]こちらはあずきのアイスを出している井村屋というメーカーのアイスで、コンビニで手に入れることができます。さすがは和風アイスを出しているメーカーなだけあって、きなこや黒蜜の風味がとても豊かでコクがある味わいになっています。アイスもとても濃厚で、バニラときなこの風味がやさしく口の中に広がります。
なんといってもどーんと乗ったわらびもちがもっちもちで、とても幸福感のある食感と味わいです。おもちとアイスの組み合わせを考えた人を褒めたたえたくなる気持ちになります。
おもち好きな方や、和スイーツが好きな方にぜひしたいコンビニアイスです。ぜひハーゲンダッツの華もちとやわもちを両方食べてみてください。
なんといってもどーんと乗ったわらびもちがもっちもちで、とても幸福感のある食感と味わいです。おもちとアイスの組み合わせを考えた人を褒めたたえたくなる気持ちになります。
おもち好きな方や、和スイーツが好きな方にぜひしたいコンビニアイスです。ぜひハーゲンダッツの華もちとやわもちを両方食べてみてください。
やわもち依存症の友人の誕生日に送りました。プレゼントする際は冷凍庫を開けといて、と伝えた方がいいです。友人はやわもちの食べ過ぎでどんどんやわもちになってます。もうやわもちです。
https://www.amazon.co.jp/%E4%BA%95%E6%9D%91%E5%B1%8B-%E4%BA%95%E6%9D%91%E5%B1%8B-%E3%82%84%E3%82%8F%E3%82%82%E3%81%A1%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%B9-%E3%82%8F%E3%82%89%E3%81%B3%E3%82%82%E3%81%A1-140ml%C3%9724%E5%85%A5/dp/B0713T29NZ?SubscriptionId=AKIAIOZT56TLDVIBCEZA&tag=uranaru0c-22&linkCode=xm2&camp=2025&creative=165953&creativeASIN=B0713T29NZ
コンビニ独自のアイスって?
コンビニに売られているアイスの中には、コンビニ独自のプライベートブランドから発売されているアイスがあります。コンビニそれぞれにあるものになりますが、通常売られているアイスよりも価格が少し割安なものが多いです。安いといっても通常販売しているメーカーがコンビニ会社と一緒に開発したアイスなので、味は変わらず美味しいです。
フルーツ果汁がたっぷり入ったものなど、中には通常売られていない珍しいコンビニアイスもあるのでこちらも要チェックです。
フルーツ果汁がたっぷり入ったものなど、中には通常売られていない珍しいコンビニアイスもあるのでこちらも要チェックです。
カロリーの低いコンビニアイスはある?
ダイエットをしている方でもアイスをどうしても食べたいと思う時があります。そんな方になのは、コンビニで売られている80キロカロリー以下のアイスです。カップタイプとモナカタイプがあり、味も数種類あるので飽きる心配もありません。低カロリー食品特有の変な味も全くありませんし、ダイエットをしている方にはぜひしたいアイスです。
たまに販売していないコンビニもあるので、普段行くときに見ておくことをします。
たまに販売していないコンビニもあるので、普段行くときに見ておくことをします。
コンビニアイスマニアの心理とは?
老若男女アイスを嫌いな人はいない、そんなふうに気付いたアイスマニアの方が、アイスのを人に伝えたいという気持ちから、レビューをネットなどに書いて世に発信しています。
アイスを食べると人は笑顔になる、そんな言葉がつづられています。そんな風に考えたら、いろいろな新作コンビニアイスを試して食べてみたくなります。
アイスを食べると人は笑顔になる、そんな言葉がつづられています。そんな風に考えたら、いろいろな新作コンビニアイスを試して食べてみたくなります。
コンビニで31アイスは売っているのか?
コンビニで31アイスクリームを、実は買うことができます。ですが、販売店が限定されていて、特定のコンビニでのみの取り扱いとなっています。
そのお店とは、デイリーヤマザキです。こちらのコンビニでのみ31アイスを買うことができます。今のところフレーバーは5種類で、ポッピングシャワー・キャラメルリボン・ベリーベリーストロベリー・ナッツフォーユー・ジャモカコーヒー&チョコチップです。価格は一つ294円(税込)。カップに入っています。
ポッピングシャワーはお店で食べるのと同じ、ぱちぱちとしたキャンディーがしっかり入っており、それぞれのアイスの味や食感・おいしさはお店で食べるものと変わりません。
31アイスがお店に行かなくても手に入れることができるので、近くに店舗がない方や手軽に楽しみたい方は、ぜひデイリーヤマザキのコンビニへ行ってみましょう。
そのお店とは、デイリーヤマザキです。こちらのコンビニでのみ31アイスを買うことができます。今のところフレーバーは5種類で、ポッピングシャワー・キャラメルリボン・ベリーベリーストロベリー・ナッツフォーユー・ジャモカコーヒー&チョコチップです。価格は一つ294円(税込)。カップに入っています。
ポッピングシャワーはお店で食べるのと同じ、ぱちぱちとしたキャンディーがしっかり入っており、それぞれのアイスの味や食感・おいしさはお店で食べるものと変わりません。
31アイスがお店に行かなくても手に入れることができるので、近くに店舗がない方や手軽に楽しみたい方は、ぜひデイリーヤマザキのコンビニへ行ってみましょう。
まずはどのコンビニアイスから試したらいい?
まずは自分の好きな味から始めてみるのがです。チョコミントが好きな方なら、まずは安い価格帯のチョコミントアイスを試してみて、もっといろいろなチョコミントが食べたいと感じたのなら、ハーゲンダッツやコンビニに限らずお店でもぜひチョコミントアイスを注文してみるのが良いです。
コンビニにはカップタイプのアイスだけでなく、サンドになっているタイプやバータイプのアイスなども売っています。それぞれ独特の食感や味の奥深さが楽しめるので、色々な価格帯から自分の今の気分にあった最高のアイスを見つけていくのがです。
コンビニにはカップタイプのアイスだけでなく、サンドになっているタイプやバータイプのアイスなども売っています。それぞれ独特の食感や味の奥深さが楽しめるので、色々な価格帯から自分の今の気分にあった最高のアイスを見つけていくのがです。