cms-import-kajikko-wp

夫婦にのお茶碗・セット・正しい持ち方・収納方法

[allpage_toc]

夫婦にのお茶碗

多くの方が結婚すると夫婦お揃いの夫婦茶碗を用意します。また結婚祝いにもの夫婦茶碗はたくさんの種類が販売されています。そこで今回は夫婦茶碗を紹介していきます。

これから結婚する方や結婚祝いにはもちろん、もしお揃いの夫婦茶碗を使っていたけど片方のお茶碗だけ欠けてしまって、今は別々のお茶碗になってしまっている方も、これを機会に新しい夫婦茶碗に変えてみてはどうでしょう。夫婦茶碗はやっぱり夫婦の食卓ではしっくり馴染む素敵なアイテムです。

おしゃれなお茶碗

Floyd 富士箱 猪口セット

職人さんが一つ一つ丁寧に作られている、お茶碗、猪口、箸置き、箸がセットになったおしゃれなFloydのお茶碗セットです。お茶碗とお猪口は富士山のデザイン、箸置きは月と雲がモチーフに作られていて、豪華な桐箱入りなのでプレゼントにもです。

色彩も綺麗な波佐見焼のお茶碗は、それだけで食卓を華やかにしてくれます。お揃いのお猪口で飲むお酒も、きっと普段より美味しいお酒になるでしょう。

【サイズ】富士椀(青大):直径13.3×高さ5.5cm ・富士椀(赤小):直径12×高さ5cm

かわいいお茶碗

西富陶磁器 有田焼 ハートペアお茶碗

黒と赤のハートをモチーフにしたグラデーションがかわいい、有田焼のお茶碗です。一つ一つ手作業で丁寧に作られているお茶碗で、自分用にはもちろん、仲のいいご夫婦へのプレゼントにもです。

サイズ:黒-約直径10.5×高さ5.8cm、赤-約直径10.5×高さ5.8cm

栗原はるみ セット アリウム 組飯碗

「share with Kurihara harumi」ブランドの、豆皿が付いた可愛いお茶碗セットです。イエローとグリーンのアリウムの花柄で、とても落ち着きのある、それでいて食卓も華やかに彩る明るいカラーでお茶碗です。

サイズ:飯碗(大)/径12.6×高6.5cm 、 飯碗(小)/径11.5×高6.2cm

名入れOK

お茶碗は名入れのできるものも多く、自分用はもちろん、プレゼント用としても名入れのお茶碗はがあります。ここでは名入れ可能なお茶碗を何点か紹介していきます。

名入れ 美濃焼 富士山 茶碗

富士山デザインの和の雰囲気に合わせて、「落かん印」に見立てた1文字をお茶碗の表面に彫刻してくれるおしゃれな美濃焼のお茶碗セットです。名入れが主張しすぎず、お茶碗のデザインにすっきり馴染んでいて、口造りや高台も丁寧に作られています。桐箱入りで結婚祝いなどのプレゼントにもぴったりです。

•サイズ(青富士):Φ約123mm×H70mm •サイズ(赤富士):Φ約112mm×H60mm

金婚式のお祝いに選びました。スタッフの方の対応も丁寧で安心しました。割れないようにエアーパッキンで梱包してあり別に紙袋まで用意してありました。ありがとうございます。うれしい心遣いでした。相手の方もかなり喜ばれ、こちらとしても、この商品を選んでよかったと思います。

https://www.amazon.co.jp/%E5%90%8D%E5%85%A5%E3%82%8C-%E8%8C%B6%E7%A2%97-%E7%BE%8E%E6%BF%83%E7%84%BC-%E5%AF%8C%E5%A3%AB%E5%B1%B1-%E3%83%9A%E3%82%A2%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88/dp/B01MDN9JEK?SubscriptionId=AKIAIOZT56TLDVIBCEZA&tag=uranaru0c-22&linkCode=xm2&camp=2025&creative=165953&creativeASIN=B01MDN9JEK#customerReviews
[no_toc]

有田焼 フクロウの茶碗&湯呑セット

両面にそれぞれ違う表情をしたふくろうが、お茶碗、湯呑それぞれに描かれているお茶碗と湯呑のセットです。お茶碗と湯呑が同じデザインでそろえられるセットです。

お茶碗、湯呑とも名前を彫刻してくれて、名前の横には、桜、ハート、キラキラ、扇子の4種類から選べるワンポイントも入れられるかわいいお茶碗セットです。

ふくろうは「不苦労」(苦労をしない)、「福籠」(福をため込む)、「福老」(豊かに年を取る)ととても縁起がいいとされています。そんな福が舞い込んでくるといわれるふくろうデザインのお茶碗はプレゼントにもがあります。

サイズ:湯呑み/直径7.9xH7.2cm 茶碗/直径11.1xH6.6cm

雪どけ桜 若狭塗 有田茶碗&名入れ箸セット

高級若狭塗の夫婦箸に名前を彫刻してくれる、お茶碗セットです。彫刻した後に金の塗料を流し込んでいるので、高級感もあります。箸は高級桐箱に入っていて、桐箱のふたの部分にメッセージも入れられるので、プレゼントにもです。

サイズ/男性用 直径 約11.8cm×高さ 約6.5cm ・女性用 直径 約11.2cm×高さ 約6.3cm

ペア・予算別

夫婦茶碗は、お手頃なものから高級なものまで種類も豊富にあります。そこでここでは予算別にペアのお茶碗を紹介していきます。プレゼント用などは特に先に予算を決めておくと、選びやすくなるので、参考にして下さい。

予算2000円

波佐見焼 ペアごはん茶碗

色違いのドット柄がかわいい波佐見焼のお茶碗セットです。和洋どちらのスタイルにも合う上品なデザインです。サイズ(約):φ11.8×7cm

万葉庵 市田ひろみ らくらく雲錦 飯碗ペア

赤と青のもみじをモチーフにしたデザインがおしゃれな、美濃焼の茶碗セットです。万葉庵では桜や椿、サザンカなど色々なお花デザインのお茶碗が販売されているので、季節に合わせたお花のお茶碗を取り揃えて、季節によって使い分けて楽しむのもです。サイズ:直径11×高さ6.5cm

白山陶器 ベーシック ペア3.5寸飯碗

「使いやすく、生活の中に馴染む」をコンセプトに作られている白山陶器の、シンプルなデザインのお茶碗セットです。絵柄のないシンプルなデザインなので、どんな食卓にもお皿にも合わせやすいお茶碗です。サイズ:φ10.5×4.3cm

無駄のないスッキリとしたデザインと、割ってしまっても買い足せる定番であるところが、とても気に入っています。

こちらと、4寸、4.5寸のサイズ違いを、家族皆で使っています。

https://www.amazon.co.jp/%E7%99%BD%E5%B1%B1%E9%99%B6%E5%99%A8-%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%83%E3%82%AF-%E3%83%9A%E3%82%A23-5%E5%AF%B8%E9%A3%AF%E7%A2%97-%E7%99%BD%E3%83%9E%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%BB%E5%A4%A9%E7%9B%AE-10-5cm%E8%8C%B6%E7%A2%97/product-reviews/B005EDQ3G8/ref=cm_cr_arp_d_viewopt_fmt?ie=UTF8&filterByStar=five_star&reviewerType=all_reviews&formatType=current_format&pageNumber=1#reviews-filter-bar

予算3000円

[no_toc]

伊万里焼 染錦水玉風船茶付セット

つるつるした質感が特徴の伊万里焼のお茶碗セットです。昔ながらのレトロ感のあるデザインの上品なお茶碗です。

サイズ:約直径12.2cmx高さ6.5cm(大/緑)、約直径11.2cmx高さ6cm(小/赤)

夫婦茶碗を割ってしまい、探していたところお値段はそんなに高くないのに、美しい色合い、形も丁度良いカーブなので気に入りました。

写真よりも実物の方が高級感があり、良い品物です。

https://www.amazon.co.jp/%E4%BC%8A%E4%B8%87%E9%87%8C%E7%84%BC-%E6%9F%93%E9%8C%A6%E6%B0%B4%E7%8E%89%E9%A2%A8%E8%88%B9%E8%8C%B6%E4%BB%98%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88-12cm-11cm-to70220/dp/B00L9O6PMS/ref=sr_1_2?ie=UTF8&qid=1517035738&sr=8-2&keywords=+%E4%BC%8A%E4%B8%87%E9%87%8C%E7%84%BC+%E3%83%9A%E3%82%A2%E3%80%80%E8%8C%B6%E7%A2%97

波佐見焼 勲山窯 茶碗 フラワーアラベスク ペア セット

磁器と陶器を合わせた半磁器でつくられている、とても軽くて使いやすいお茶碗セットです。2色使いのコントラストがおしゃれで、一つ一つ手作りで仕上げられている波佐見焼きの窯元の中でもの高い勲山窯のお茶碗セットです。サイズ:口径11cm × 高さ 6.5cm

友人へのプレゼントに購入しました。可愛いです。お茶碗ですが、柄的にご飯以外のスープだったり、オカズ入れても良さそうな感じです。

https://www.amazon.co.jp/%E6%B3%A2%E4%BD%90%E8%A6%8B%E7%84%BC-%E5%8B%B2%E5%B1%B1%E7%AA%AF-%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%A2%E3%83%A9%E3%83%99%E3%82%B9%E3%82%AF-%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88-%E3%82%AE%E3%83%95%E3%83%88BOX%E5%85%A5/dp/B01MA48KEU?SubscriptionId=AKIAIOZT56TLDVIBCEZA&tag=uranaru0c-22&linkCode=xm2&camp=2025&creative=165953&creativeASIN=B01MA48KEU

波佐見焼 勲山窯 茶碗 リーフ 大小 ペア セット

水玉模様のようなカラフルなリーフ柄がかわいい、波佐見焼のお茶碗セットです。こちらも先に紹介した「フラワーアラベスク ペア セット」と同じ勲山窯のお茶碗セットです。

サイズ:(大)口径12.3cm × 高さ 7cm ・(小)口径11cm × 高さ 6.5cm

信楽焼 卵かけご飯専用茶碗

信楽焼きの卵かけご飯専用に作られている、個性的なデザインのお茶碗セットです。玉子かけご飯をまぜやすく、かき込みやすい形状になっています。こぼれにくい形状なので玉子かけご飯はもちろん、納豆ご飯やとろろご飯、どんぶりものまで色々な用途で使えるお茶碗セットです。

サイズ(約)/直径12.5×高さ8cm

予算4000円

萩焼 陶器 つぼみ お茶碗 ペアセット

上品な淡いピンクとブルーのカラーがおしゃれな萩焼のお茶碗セットです。主張しすぎない優しい色合いで、ペア感もあってギフトボックスもついているので、結婚祝いにもお茶碗セットです。サイズ:Ф11.5×H6 cm

波佐見焼 桜の舞 箸付睦揃

[no_toc]
4000円以内で、お茶碗、湯呑、箸がセットになっている波佐見焼のお茶碗セットです。赤と青の桜デザインも可愛く、足元の黒いラインがアクセントになったおしゃれなお茶碗と湯呑です。全てセットになっているので、新しく新婚生活を始めるご夫婦にも、です。

サイズ:飯碗(大)φ13×6.5cm・375ml、飯碗(小)φ12×6cm・275ml

新婚で夫婦茶碗・湯飲みが欲しいなと思い探したところこちらを見つけました。

画像よりベージュ寄りの白色だったので思ったよりも少し地味でしたが、派手すぎず使いやすいです。

https://www.amazon.co.jp/%E8%A5%BF%E6%B5%B7%E9%99%B6%E5%99%A8-Saikaitoki-51450-%E6%B3%A2%E4%BD%90%E8%A6%8B%E7%84%BC-%E7%AE%B8%E4%BB%98%E7%9D%A6%E6%8F%83/dp/B0046ORCXY?SubscriptionId=AKIAIOZT56TLDVIBCEZA&tag=uranaru0c-22&linkCode=xm2&camp=2025&creative=165953&creativeASIN=B0046ORCXY

予算5000円

staub Le Chawan Meotoセット

持ちやすいフォルムの、和洋どちらのスタイルにも合うおしゃれなお茶碗セットです。フランスの調理器具メーカー「Staub」のジャポネスクシリーズの日本製のお茶碗です。

サイズ:(M)直径10×高さ6.6cm、(L)直径12×高さ6.7cm

予算 6000円

藤井錦彩 有田焼 高級飯碗

各展覧会では栄えある賞を数多く受賞している藤井錦彩さん作の、口当たり・手触り・使いやすさにこだわって作られている有田焼の茶碗セットです。子孫繁栄と長寿円満を授ける縁起がよい花とされる梅の花が描かれています。ウコン布に包み木箱(桐箱)入りなのでプレゼントにもお茶碗セットです。サイズ・高さ6.5cm 径11.4cm

両親の結婚記念日に贈りました。大変良い記念になったみたいです

https://www.amazon.co.jp/%E8%97%A4%E4%BA%95%E9%8C%A6%E5%BD%A9%E7%AA%AF-%E6%9C%89%E7%94%B0%E7%84%BC%E3%81%AE%E9%99%B6%E8%8A%B8%E5%AE%B6%E3%81%8C%E4%B8%B9%E7%B2%BE%E8%BE%BC%E3%82%81%E3%81%A6%E9%80%A0%E3%81%A3%E3%81%9F%E9%AB%98%E7%B4%9A%E9%A3%AF%E7%A2%97%EF%BD%9C%E7%AA%AF%E5%A4%89%E9%87%91%E5%BD%A9%E6%A2%85%E7%B5%B5%E6%B3%A2%E6%B8%95%E3%81%94%E9%A3%AF%E8%8C%B6%E7%A2%97%E3%83%9A%E3%82%A2%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88%EF%BD%9C%E8%97%A4%E4%BA%95%E9%8C%A6%E5%BD%A9/dp/B00QI8Y8OC?SubscriptionId=AKIAIOZT56TLDVIBCEZA&tag=uranaru0c-22&linkCode=xm2&camp=2025&creative=165953&creativeASIN=B00QI8Y8OC

10000円以上

九谷焼 金花詰&青粒+金花詰

九谷焼の特徴でもある式絵装飾が施された美しい、贅沢なお茶碗セットです。還暦祝いや長寿のお祝いのプレゼントにもです。

サイズ 小:直径11.3×高さ5cm  大:直径12×高さ5.3cm

清水焼 昇峰窯 組茶漬 交趾花尽くし

鮮やかな色彩と緻密な文様が特徴の清水焼のペア茶碗です。手描きの図柄は立体感があって他にはない味わいがあります。高額にはなりますが清水焼のお茶碗は、贈答用にもです。

サイズ:大-約直径12×高さ5.3cm、小-約直径11.3×高さ5cm

お得商品になっていて飛びついて購入しました。

茶漬とありますが、姫茶碗の大きさです。小さいです。

青い方でも、普通の飯碗より小さいです。

でも、京焼の商品が、こんなにお安く購入できて、ラッキーでした。

https://www.amazon.co.jp/%E6%B8%85%E6%B0%B4%E7%84%BC-%E6%98%87%E5%B3%B0%E7%AA%AF-%E7%B5%84%E8%8C%B6%E6%BC%AC-%E4%BA%A4%E8%B6%BE%E8%8A%B1%E5%B0%BD%E3%81%8F%E3%81%97-B3-13%E9%9D%92%E8%B5%A4/dp/B00OCKQ6P2/ref=sr_1_37?ie=UTF8&qid=1517036659&sr=8-37&keywords=%E6%B8%85%E6%B0%B4%E7%84%BC+%E3%83%9A%E3%82%A2%E8%8C%B6%E7%A2%97

プレゼント

[no_toc]

たち吉 和草 夫婦茶碗

お茶碗ギフトで、多くの方が選ばれるたち吉ブランドのお茶碗セットです。茶色い縁取りと上品な和草柄のデザインで、プレゼント用にもぴったりのお茶碗です。

飯茶碗大(直径12×高さ6cm)、飯茶碗小(直径11×高さ5.5cm)

サイズが丁度よかったので注文させて頂きました。軽くてデザインもよく、思ったよりずっと良いお茶碗でした。

https://www.amazon.co.jp/%E3%81%9F%E3%81%A1%E5%90%89-927-0161-%E5%92%8C%E8%8D%89-%E5%A4%AB%E5%A9%A6%E8%8C%B6%E7%A2%97/dp/B001T6K040?SubscriptionId=AKIAIOZT56TLDVIBCEZA&tag=uranaru0c-22&linkCode=xm2&camp=2025&creative=165953&creativeASIN=B001T6K040

美濃焼 一珍白盛小花コーヒー碗付睦セット

普段あまり日本茶は飲まないコーヒー派のご夫婦に、夫婦茶碗とカップのセットです。桜モチーフのかわいいデザインの、美濃焼のお茶碗セットです。サイズ:飯碗直径11.4cm☓高さ6.3cm

有田 波佐見焼 青富士・赤富士 組茶碗

富士山が大胆に描かれている鮮やかなデザインの、有田焼のお茶碗セットです。「一富士二鷹三茄子」と言うように、日本最高峰の富士山はとても縁起がいいことで知られています。同シリーズで湯呑セットも販売されているので、一緒にセットにしてプレゼントされても喜ばれます。

サイズ 茶碗 大 直径11.5cm×高さ7.3cm  茶碗 小 直径10.8cm×高さ6.8cm

結婚記念日に妻へ送りました。

非常に軽く、持ちやすいしデザインが富士山が非常に愛着がある。

食器洗浄機にも対応できたし大満足です。

https://www.amazon.co.jp/%E6%B3%A2%E4%BD%90%E8%A6%8B%E7%84%BC-%E7%BF%94%E8%8A%B3%E7%AA%AF-%E9%9D%92%E5%AF%8C%E5%A3%AB%E3%83%BB%E8%B5%A4%E5%AF%8C%E5%A3%AB-%E5%A4%AB%E5%A9%A6%E8%8C%B6%E7%A2%97-20850/dp/B00MB63COM?SubscriptionId=AKIAIOZT56TLDVIBCEZA&tag=uranaru0c-22&linkCode=xm2&camp=2025&creative=165953&creativeASIN=B00MB63COM

お茶碗の正しい持ち方

正しいお茶碗の持ち方で食事をしている方は、周囲からもとても好感を持たれますし、お茶碗をしっかり支えることもできます。逆に謝った持ち方では、お茶碗が手から外れてご飯をこぼしてしまったり、また見た目も綺麗ではなくなってしまいます。そこでここではお茶碗の正しい持ち方を、紹介していきます。

正しい持ち方

親指を茶碗の縁にかけて、残りの4本の指を下に添える持ち方が正しい持ち方です。正しい持ち方は余計な力を入れることもなく、しっかり持てて取り扱いもとても楽にできます。また所作も綺麗に見えるので、周囲からも好感が持たれます。

誤った持ち方

親指をお茶碗の内側に入れてもったり、お茶碗を囲むように持つのはNG、見た目も綺麗ではありません。またコップを持つようにお茶碗も持つ方もいますが、手から外れやすいだけでなく、お茶碗の熱が直接手に触れてしまいます。また余計な力も入ってしまうので、疲れやすいというデメリットもあります。

お茶碗セット

[no_toc]

ポレン ライスボウルセット

それぞれ違う絵柄が楽しめる、カラフルなデザインの軽くて使いやすいお茶碗5客セットです。価格もお手頃で、同じデザインのシリーズで「スモールプレートセット」なども販売しているので、揃えて使ってもおしゃれで食卓が華やかになるお茶碗セットです。サイズ:約φ11.5×H5.5cm

カラフルでデザイン性が高く、軽くて使いやすい。

割れにくく、食洗機okで扱いやすい。

https://www.amazon.co.jp/Table-Talk-Presents-%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%83%9C%E3%82%A6%E3%83%AB%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88-7-1840/dp/B00L3W0BSK/ref=pd_sbs_201_1?_encoding=UTF8&psc=1&refRID=3XX7PNDH1F2W6SD5PWVV

麻の葉 ご飯茶碗 5個セット 美濃焼

日本の伝統柄「麻の葉」柄の、それぞれカラーが異なる美濃焼のお茶碗5客セットです。上品で落ち着いたデザインで、少し重みのあるしっかりとした作りです。サイズ:直径11.3cm×高さ6.6cm

サイズ、デザイン、色が気に入り購入しました。

お値段もお値打ちです。

厚めで意外と重量感があって高級な感じはしませんが、気に入って使っています。

https://www.amazon.co.jp/%E3%82%A8%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88-Ale-net-%E3%81%94%E9%A3%AF%E8%8C%B6%E7%A2%97-5%E5%80%8B%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88/dp/B01J564GTU?SubscriptionId=AKIAIOZT56TLDVIBCEZA&tag=uranaru0c-22&linkCode=xm2&camp=2025&creative=165953&creativeASIN=B01J564GTU

千段十草 茶碗 5個セット

シンプルで飽きの来ない千段十草模様のお茶碗5客セットです。同じデザインで揃っているので来客用にもです。価格もとてもリーズナブルでです。直径112×高さ60mm

糸底はザリザリしていなくて、重すぎず軽すぎず良いです

リピーターの方がいるのが購入の決め手でしたが、私も多分リピートします

https://www.amazon.co.jp/%E9%A2%A8%E6%99%AF%E3%83%89%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%B3%E3%83%A0-%E5%8D%83%E6%AE%B5%E5%8D%81%E8%8D%89-%E8%8C%B6%E7%A2%97-5%E5%80%8B%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88/product-reviews/B001Q4GDFU/ref=cm_cr_dp_d_hist_5?ie=UTF8&filterByStar=five_star&reviewerType=all_reviews%23reviews-filter-bar

お茶碗の収納の仕方

お茶碗は使用しない時は、食器棚やキッチンの引き出しにしまうことが多くなります。収納もちょっとしたアイデアで、便利になったりす、っきり収納できたり、収納力を高めることができます。そこでここでは、お茶碗の収納に便利なグッズを、何点か紹介していきます。

シートを使って

食器棚やキッチンの引き出しにお茶碗を収納している場合、下にキッチンシートを敷いておくと食器を傷めずに済みますし、棚板の防水の役割も果たしてくれます。また出し入れの時にガチャガチャとした音も軽減してくれて、です。

PerPure シェルフライナー

収納場所のサイズに合わせて、自由な大きさにハサミでカットできるキッチンシートです。防水、防湿効果もあり、滑り止めの役割も果たしてくれます。お茶碗の収納以外にも、シューズボックスやコースター変わり、キッチンマットとしてなど色々な場面で活躍してくれます。

サイズ:150 x 30cm(59×12 “)
[no_toc]

Pedonir 消臭 抗菌 防カビ シート

かわいいドット柄のシートです。消臭 抗菌 防カビ機能もついているので、お茶碗を収納する食器棚やキッチンの引き出しの下敷きようにです。クッション性もあるので、お茶碗を傷めずに済みます。Pedonirでは色々な柄のシート扱っているので、キッチンのカラーに合わせやすく、です。こちらもキッチン以外にも、押し入れシューズボックスにも活用できます。

•サイズ:30×500cm

バスケットを使って

お茶碗や箸、湯呑などをバスケットに一緒に入れて収納しておくと、毎回食卓に並べる時も持ち運びが一度にできてとても便利です。使わない時もそのまま食器棚やキッチンボードに収納できますし、外観もすっきり納まります。先に紹介したシートなどを底に敷いておくと、食器を傷めずに収納できてです。

BUYUE 収納ボックス

かわいくそれぞれ違う絵柄の収納BOX4個セットです。綿麻素材で使わない時はコンパクトに畳むこともできるので、場所も取らず収納がすっきり見えてです。

•サイズ(約):幅30×奥行20×高さ10cm

CBジャパン 洗えるバスケット

ポリプロピレン素材の洗えるバスケットです。丸洗いできて食洗器対応なので、衛生的にお茶碗を収納することができます。

サイズ(約):幅255×奥行195×高さ85mm

ラックを使って

お茶碗を食器棚に収納すると、どうしても上の部分にデットスペースができてしまいます。そんなときはラックを使うと、上段、下段それぞれに食器が収納できるので収納力もアップしてです。

えつこの ワイド ステップ ラック

3段まで積み重ねができるの、食器棚の空いたスペースを有効活用できる収納ラックです。コーティング仕上げがされているのでお茶碗を傷つける心配もなく、収納力もグッとアップするのでです。

サイズ:約幅33.5×奥行25×高さ13.5cm

お茶碗の焼きの種類と特徴

有田焼

有田焼は日本を代表する伝統工芸で、佐賀県有田町を中心とした地域で作られる陶磁器の総称です。繊細な絵付けが特徴で耐久性にも優れていて丈夫、薄くて軽い、また吸水性がほとんどないので食器に最も適しているといわれています。
[no_toc]

九谷焼

九谷焼は石川県南部の南加賀が発祥で、日本を代表する色絵陶磁器です。最大の特色は色絵装飾の美しさで、代表的な技法は紺(群青色)のラインを中心として、黄・緑・紺(群青)・紫・赤の九谷五彩を用いて描く方法です。

波佐見焼

波佐見焼は、長崎県東彼杵郡波佐見町付近で作られている陶磁器です。形にはまった技法がないため、色々なデザインが豊富に揃っています。価格面でもお手頃価格のものも多く、おしゃれなデザインのものも多く揃っていて、最近若い方からとてもがある陶磁器です。

美濃焼

美濃焼は主に岐阜県の東美濃で作られている陶器の総称で、これといった絞れる特徴はなくたくさんの形やデザインのものが、販売されています。美濃焼は食器類の生産量が全国シェアの約60%を占めていて、多くの家庭で使われている陶磁器です。

夫婦茶碗で楽しい食事を

いかがでしたでしょうか?たくさんの夫婦茶碗を紹介してきましたが、気に入ったものは見つかりましたか?夫婦茶碗はカラーもデザインも色々な種類のものが販売されます。やはりお揃いのお茶碗が食卓に並ぶとしっくり馴染んで、毎日の食事も楽しくしてくれる素敵なアイテムです。ぜひ夫婦お揃いの夫婦茶碗で、華やかな楽しい食卓にして下さい。

またお祝いのプレゼントにも、縁起のいい絵柄なども多い夫婦茶碗はぴったりの品物なので、結婚祝いや結婚記念日、またご両親へのプレゼントなどにもです。

今回の夫婦にい茶碗の記事が、少しでも参考になれば幸いです。
モバイルバージョンを終了