cms-import-kajikko-wp

ポカリスエットとアクエリアスの違い・薄め方|味/成分/糖分

[allpage_toc]

ポカリスエットとアクエリアスの違い

スポーツドリンクのジャンルを作ったのはポカリスエットが先で、販売が始まったのは1980年でした。

当時は既にアメリカでスポーツドリンクとしてゲータレードが販売されていたものの知名度が低く、ポカリスエットが日本におけるスポーツドリンクというジャンルを作ったと言えます。

一方、アクエリアスは、日本コカ・コーラ社が、当時があったポカリスエットに対抗するため1983年に販売を開始したスポーツドリンクです。ポカリスエットよりも甘くなく、カロリーが低いことが特徴です。

ポカリスエットとアクエリアスに共通する特徴は、体液に近い浸透圧を持つ点で、水分補給に優れた飲み物です。そのため、スポーツの後の水分補給や、熱中症などに伴う水分補給などに最適な飲み物です。

糖分

ポカリスエットとアクエリアスは、どちらも飲むと甘味を感じます。これは、どちらも糖分を含んでいるためです。しかし、糖分の原料は違います。

ポカリスエットの糖分は、砂糖です。そのため、ポカリスエットはスポーツドリンクの中ではカロリーが高めです。実際、他のスポーツドリンクと飲み比べてみると、多くの人が甘いと感じます。

それに対して、アクエリアスの糖分には合成甘味料が含まれています。そのため、ポカリスエットに比べてカロリーが低めです。これは、他のスポーツドリンクよりもサッパリした印象を与えます。

塩分

ポカリスエットとアクエリアスはどちらも体液にほぼひとしい浸透圧を持っています。このような飲み物は、アイソトニック飲料と呼ばれており、この浸透圧にはナトリウムイオンが使われるのが一般的です。

このナトリウムイオンは塩分に由来しており、ポカリスエットとアクエリアスのどちらにも塩分が含まれています。とはいえ、この2つは、塩分の量にも違っています。

100mlあたりの栄養成分で比べると、ポカリスエットは塩分が多めです。この塩分は、糖分として入っている砂糖の甘味を強調する成分としての効果もあります。

それに対して、アクエリアスは、塩分の他にアミノ酸なども多く含んでいることから、塩分は控え目です。これが、よりサッパリした風味を作り出しています。

ポカリスエットとアクエリアスの薄め方

スポーツの後など汗をかいた際の水分補給にポカリスエットやアクエリアスなどのスポーツドリンクを飲む場合、水などで薄めることはよくありません。

スポーツドリンクは、からだの浸透圧に近いことから、からだが吸収しやすい飲み物です。それを薄めて飲んでしまうと、それだけからだが吸収にくくなってしまいます。

ただし、ポカリスエットやアクエリアスには糖分が含まれており、夏場の水分補給時にはその糖が吸収の妨げになる、と考える方もいます。

そのような方には、ポカリスエットやアクエリアスの他に、糖分を含まないスポーツドリンクが販売されているので、そういったスポーツドリンクをします。

薄めて飲むくらいなら経口補水液を

熱中症など、極端にからだの水分が不足している状態では、ポカリスエットやアクエリアスに含まれている糖分が悪影響を及ぼすこともあります。

しかし、だからと言ってポカリスエットやアクエリアスを薄めて飲んではいけません。このような場合は、同じイオン濃度に調整してあり、糖分を含んでいない経口補水液を選択してください。

ポカリスエットとアクエリアスの成分の違い

同じスポーツドリンクに分類されるポカリスエットとアクエリアスですが、成分には違いがあります。どちらも水分補給に優れた飲み物という点では同じですが、成分の違いに着目すれば、向き不向きがあります。

ポカリスエットとアクエリアスの成分

ポカリスウェットの100mlあたりの栄養成分は次のとおりです。
炭水化物:6.7g
ナトリウム:49mg
カリウム:20mg
カルシウム:2mg
マグネシウム:0.6mg
そして、エネルギーは27kcalで、原材料は砂糖、ブドウ糖果糖液糖、果汁、食塩、酸味料、調味料(アミノ酸)などです。

一方、アクエリアスの100mlあたりの栄養成分は次のとおりです。
炭水化物:4.7g
ナトリウム:34mg
カリウム:8mg
カルシウム:0.8mg
マグネシウム:1.2mg
そして、エネルギーは19kcalで、原材料は高果糖液糖、トレハロース、海藻エキス、クエン酸、アルギニンなどです。

甘味料

この記事の前の方でも解説したとおり、ポカリスエットとアクエリアスの成分の違いで目立つのが甘味料です。ポカリスエットは、甘味料に砂糖を使っており、その分カロリーが高めです。

一方、アクエリアスは、人工甘味料を使って甘くしています。この人工甘味料は、甘味が強いのにカロリーが低い特徴があることから、アクエリアスはカロリーが低く抑えられています。

この甘味料は飲みやすくするためのもので、他のジュースなどに比べるとカロリーは十分低い値です。100g当たりのカロリーで比べると、ポカリスエットは27kcal、アクエリアスは19kcalしかありません。オレンジジュースは42kcalもあるので、半分程度です。
[no_toc]

アミノ酸

ポカリスエットとアクエリアスの成分の違いで糖分以外に大きな違いはアミノ酸です。ポカリスウェットにも多少の調味料が含まれており、その調味料に含まれるアミノ酸が含まれています。

それに対して、アクエリアスは疲労回復効果のあるクエン酸や、血流改善などに効果があるアルギニンといったアミノ酸が含まれています。

そのため、ポカリスエットはからだの浸透圧に近いことから、水分補給に優れており、アクエリアスは、さらにスポーツ後の水分補給にも優れた飲み物と言えます。

ポカリスエットとアクエリアスの味の違い

ポカリスエットとアクエリアスを飲み比べてどちらがおいしいか、という調査をすると、ポカリスエットと答える方が多いそうです。この原因は、甘さの差です。

水分補給が目的のスポーツドリンクですが、おいしいと感じなければ商品としては失敗です。そのため、ポカリスエットとアクエリアスも、甘味を付けて飲みやすくしています。

しかし、甘ければおいしいという訳ではありません。スポーツ後の喉が渇いた時などは、さっぱりした飲み物の方が好まれます。

甘さ

ポカリスエットとアクエリアスの甘さを比べると、ポカリスエットの方が甘さを強く感じます。この記事でも何度も紹介しているとおり、これはポカリスエットに砂糖が使われているためです。

しかし、人がおいしいと感じるのは甘さだけではありません。甘い飲み物が欲しい方は、ポカリスエットよりも甘い飲み物を選ぶます。そのため、単に甘いからポカリスエットの方が売れていることはありません。

果汁の味

ポカリスエットとアクエリアスには、微量ですが果汁が含まれています。

先に販売を開始したポカリスエットには、グレープフルーツの果汁が含まれており、すっきりした後味が感じられます。

ポカリスエットを製造している大塚食品の経口補水液と飲み比べてみるとわかるのですが、電解質だけではおいしくなく、飲みにくいと感じます。そのため、砂糖を入れて甘くし、さらにグレープフルーツの味を加えて飲みやすくしています。

なお、後から販売されたアクエリアスも、飲みやすくするためにグレープフルーツ味の香料が使われています。

状況別どちらがなのか

ポカリスエットとアクエリアスといったスポーツドリンクは、なにもスポーツの後の水分補給だけに飲む飲み物ではありません。他にもいろいろなシーンで飲まれます。

そして、これまで紹介してきたように、ポカリスエットとアクエリアスの成分に違いがあります。水分補給のための飲み物としてはどちらも優れているのですが、この成分の違いにより、状況によってが変わります。次に、状況別のを紹介します。

風邪

風邪を引いて熱が出た場合、人は平熱の時よりも多くの汗をかきます。そのため、熱が高い時ほど、水分補給に気を付けなければなりません。このような時に便利なのが、スポーツドリンクです。

さらに、熱が出ると体力を消耗しています。そのような時には、水分補給に優れ、さらにカロリーが高めのポカリスエットがです。

熱中症

夏の暑い日に外にいる時は、熱中症に注意が必要です。もし、熱中症になってしまった場合は、水分補給の点ではアクエリアスもポカリスエットもがですが、どちらかといえば、ポカリスエットがです。

これは、ポカリスエットにはアクエリアスよりもナトリウムイオンが多く含まれているからです。熱中症では、汗とともにナトリウムイオンも失われます。それを効率よく補給するには、ポカリスエットがです。

二日酔い

アルコールには利尿効果があるでの、お酒を飲むとおしっこが近くなります。そのため、お酒を多めに飲んだ翌朝、二日酔いの時にはからだの水分が不足しています。そのため、二日酔いの朝も、水分補給にはスポーツドリンクを飲むのがです。

また、お酒を多く飲むと、おしっこといっしょに体に必要なナトリウムやカリウムといったイオン成分も出てしまいます。そして、そういったイオン成分の補給にも優れているのがアクエリアスです。このように、二日酔いの朝には、アクエリアスがです。
[no_toc]

激しい運動後

激しい運動で大量の汗をかいた後は、スポーツドリンクがおいしく感じられます。そして、このような場合は、アクエリアスがです。

それは、先ほども紹介したように、アクエリアスには疲労回復に効果のあるクエンや、血流を改善するアルギン酸など、疲れた体に効果の高いアミノ酸が含まれています。

あなたはポカリスエット派それともアクエリアス派

スポーツドリンクという一つの商品分野ができるほど、多くの銘柄が販売されています。しかし、ポカリスエットとアクエリアスの2つが大きなシェアを占めています。

昔から印象的なテレビCMが話題になる、爽やかなイメージが強いこの2つですが、それぞれを支持する多くのファンに支えられています。これまで紹介したように、成分の違いうや味の違いなど、細かく見ていくと違いはたくさんあります。

しかし、ポカリスエットとアクエリアスの違いの最後は、どちらが好きかというあなたの主観によって変わります。機会があればこの2つを飲み比べてみて、どちらがおいしいか自分でチェックしてみてください。
モバイルバージョンを終了