[allpage_toc]
女性にものもつ鍋
スーパーに鍋用スープや食材が並んだり、コンビニでおでんが販売されるようになると鍋が食べたくなってきます。鍋の中でももつ鍋は高タンパク・低カロリー・野菜も多くとれるヘルシーな鍋ということで女性にもです。
ここではもつ鍋が食べられる、東京のお店と炙りもつ鍋のお店をご紹介します。
ここではもつ鍋が食べられる、東京のお店と炙りもつ鍋のお店をご紹介します。
もつ鍋の東京の店21選
東京でのもつ鍋店を21位から1位までご紹介します。気になるお店があったらぜひお店に行ってみてください。予約が必要なお店もあるので詳細はお店の名前で検索してください。営業時間の欄でラストオーダーはL.O.と表記しています。
21位:中目黒いぐちPIN
もつ鍋の東京のお店21位は恵比寿の「中目黒いぐちPIN」です。中目黒いぐち8店舗の中で唯一コース料理ではなく単品で注文するシステムとなっています。焼き鳥がメインのお店ですが、もつ鍋は10月頃から注文できます。
項目 | 内容 |
---|---|
住所 | 東京都渋谷区恵比寿1-1-5エビスオークビル2F |
営業時間 | 17:00~24:00 |
休業日 | 無休 |
20位:ふく竹本店
もつ鍋の東京のお店20位は東銀座の「ふく竹本店」です。名物は、かねふくの明太子をふんだんに使った明太もつ鍋です。明太子が苦手な方には味噌味・醤油味のもつ鍋もあります。ちゃんこ鍋もあります。
項目 | 内容 |
---|---|
住所 | 東京都中央区築地4-2-7フェニックス東銀座B1F |
営業時間 | [月~金]17:00~22:30(L.O.21:30)[土]17:00~21:30(L.O.20:30) |
休業日 | 日曜・祝日※平成30年10月より日曜も営業 |
19位:TEJITOKYO本店
もつ鍋の東京のお店19位は東新宿の「TEJI(テジ)TOKYO 本店」です。韓国料理店で韓国式もつ鍋がです。博多風のもつ鍋に比べると結構辛いですが、辛いものが好きな人にはです。
項目 | 内容 |
---|---|
住所 | 東京都新宿区歌舞伎町2-21-3第6本間ビル1F |
営業時間 | [月~金]18:00~24:00(L.O.23:30)[土・日・祝日]17:00~24:00(L.O23:30)※電話予約受付時間12:00~24:00 |
休業日 | 不定休 |
18位:焼とりの八兵衛六本木店
もつ鍋の東京のお店18位は、六本木の「焼とりの八兵衛六本木店」です。博多発祥の焼き鳥店です。鍋は、もつ鍋のほかに要予約ですが水炊きも注文できます。
項目 | 内容 |
---|---|
住所 | 東京都港区六本木7-4-5六本木稲垣ビルB1F |
営業時間 | 18:00〜24:00(L.O.23:30) |
休業日 | 日曜 |
17位:博多もつ処煌梨目黒店
もつ鍋の東京のお店17位は目黒の「博多もつ処煌梨(きらり)目黒店」です。食材のほぼ全てを九州から直送しています。もつ鍋は5種類(みそ・辛みそ・しょうゆ・塩・黒マー油)の味が楽しめます。
項目 | 内容 |
---|---|
住所 | 東京都品川区上大崎2-15-19MG目黒駅前2F |
営業時間 | 17:00~翌1:00(L.O.24:00) |
休業日 | 無休(年末年始店休日12/31~1/4) |
16位:鳥小屋本店
もつ鍋の東京のお店16位は中目黒の「鳥小屋本店」です。もつ鍋のスープは醤油ベースです。同じ中目黒に「鳥小屋東山店」、新橋の「新橋店がんこ」という姉妹店があります。
項目 | 内容 |
---|---|
住所 | 東京都目黒区上目黒2-14-1 |
営業時間 | [月~土]17:00~27:00(L.O.フード26:00/ドリンク26:30)[日・祝]17:00~25:00(L.O.フード24:00/ドリンク24:30) |
休業日 | 無休(但し、12月31日〜1月4日は定休日) |
15位:もつ鍋やましょう神楽坂店
もつ鍋の東京のお店15位は神楽坂の「もつ鍋やましょう神楽坂店」です。博多に本店があり東京都内では3店舗展開しています。食材は全て九州から取り寄せています。もつ鍋のほかに黒豚と白菜のミルフィーユ鍋があります。
項目 | 内容 |
---|---|
住所 | 東京都新宿区神楽坂6-8 |
営業時間 | 16:00~翌1:00(L.O.24:00) |
休業日 | 無休(年始のみ休み) |
14位:京もつ鍋亀八浅草店
もつ鍋の東京のお店14位は浅草の「京もつ鍋亀八浅草店」です。京都で3店舗展開している「京もつ鍋亀八」の東京初出店のお店です。京都産の白味噌と鰹・昆布でとったの京出汁を合わせたスープが特徴の京もつ鍋が味わえます。
場所は浅草の全国各地の食文化や生活用品などが楽しめる商業施設「まるごとにっぽん」の4Fにあります。
場所は浅草の全国各地の食文化や生活用品などが楽しめる商業施設「まるごとにっぽん」の4Fにあります。
項目 | 内容 |
---|---|
住所 | 東京都台東区浅草2-6-7まるごとにっぽん4F |
営業時間 | 11:00~23:00(フードL.O.22:00ドリンクL.O.22:30)ランチ11:00~15:00ディナー15:00~23:00※ランチ営業にてスープが完売した場合のみ、一旦閉店する場合あり。 |
休業日 | 「まるごとにっぽん」の定休日に準ずる |
13位:もつ焼き煮込み鶴田
もつ鍋の東京のお店13位は、新日本橋の「もつ焼き煮込み鶴田」です。当日仕入れのもつを使ったもつ鍋は、予約限定です。営業時間などの詳細な情報は、以下をご覧ください。
項目 | 内容 |
---|---|
住所 | 東京都中央区日本橋本石町4-5-11 |
営業時間 | [月~金]16:00~23:30[土]16:00~無くなり次第終了 |
休業日 | 日曜・祝日 |
12位:かね萬六本木
もつ鍋の東京のお店12位は、六本木の「かね萬六本木」です。もつ鍋は、水を使わず日本酒のみで具材を煮込んだスープが特徴です。詳しい情報は以下をご覧ください。
項目 | 内容 |
---|---|
住所 | 東京都港区六本木7-9-10CREST六本木Ⅱ |
営業時間 | [月~土]18:00~24:00[月~金※夏季のみ]11:30~14:00(L.O.13:30) |
休業日 | 日曜・祝祭日 |
11位:清水HANARE
もつ鍋の東京のお店11位は新橋の「清水HANARE」です。港区新橋で5店舗展開しています。もつ鍋と焼きとんがメインのお店です。詳しい情報は以下をご覧ください。
[no_toc]
項目 | 内容 |
---|---|
住所 | 東京都港区新橋3-26-4相互ビル101 |
営業時間 | [火・水・木・金・祝前日]17:00〜深夜4:00[月・土・日・祝日]17:00~23:30※食材が無くなり次第閉店する場合あり |
休業日 | 不定休※食材の仕入れが困難な日は臨時休業する場合あり |
10位:焼肉・塩ホルモン三ちゃん好ちゃん分家
もつ鍋の東京のお店10位は小川町の「焼肉・塩ホルモン三ちゃん好ちゃん分家」です。神田好ちゃんとして営業していましたが、老朽化のため一旦閉店して再オープン時に現在の店名となって営業しています。
項目 | 内容 |
---|---|
住所 | 東京都千代田区内神田1-11-10B1F |
営業時間 | [月~金]ディナー18:00~23:30[土]18:00〜23:00(最終入店21:00まで)※肉がなくなり次第閉店 |
休業日 | 日曜・祝日 |
9位:博多ほたる麻布十番店
もつ鍋の東京のお店9位は麻布十番の「博多ほたる麻布十番店」です。福岡から直送の食材を使ったもつ鍋や名物のゴマサバが味わえます。詳しい情報は以下をご覧ください。
項目 | 内容 |
---|---|
住所 | 東京都港区麻布十番2-7-5イプセ麻布十番七面坂1F |
営業時間 | 18:00~翌3:00(L.O.2:00フード・ドリンク共) |
休業日 | 1月1日・2日 |
8位:蟻月東京スカイツリータウン・ソラマチ店
もつ鍋の東京のお店8位は押上の「蟻月東京スカイツリータウン・ソラマチ店」です。東京にある蟻月4店舗の中の1つです。
もつ鍋は数種類をブレンドした白味噌ベースの白、昆布・鰹節からとった出汁に九州産の甘口醤油で作ったスープの赤、テールスープ風味の塩スープを使った銀、利尻産の昆布出汁がきいたあっさり味の金、チゲ風の炎の5種類が楽しめます。
通販もしているのでご家庭でももつ鍋が楽しめます。
もつ鍋は数種類をブレンドした白味噌ベースの白、昆布・鰹節からとった出汁に九州産の甘口醤油で作ったスープの赤、テールスープ風味の塩スープを使った銀、利尻産の昆布出汁がきいたあっさり味の金、チゲ風の炎の5種類が楽しめます。
通販もしているのでご家庭でももつ鍋が楽しめます。
項目 | 内容 |
---|---|
住所 | 東京都墨田区押上1-1-2東京ソラマチ31F |
営業時間 | 昼の部11:00~16:00(L.O.15:30)夜の部17:00~23:00(L.O.22:30) |
休業日 | 無休 |
7位:もつ焼きばん五反田店
もつ鍋の東京のお店7位は五反田の「もつ焼きばん五反田店」です。
中目黒にあった「もつ焼きばん」は、焼酎の炭酸割りを「サワー」と名乗ったサワー発祥の店でした。中目黒再開発のため閉店し、この五反田と祐天寺にその流れを汲む店としてオープンし営業しています。
中目黒にあった「もつ焼きばん」は、焼酎の炭酸割りを「サワー」と名乗ったサワー発祥の店でした。中目黒再開発のため閉店し、この五反田と祐天寺にその流れを汲む店としてオープンし営業しています。
項目 | 内容 |
---|---|
住所 | 東京都品川区東五反田1-12-9イルヴァーレ五反田ビル1F |
営業時間 | [月~金]17:00~翌04:00[土・日・祝]16:30~翌04:00 |
休業日 | なし |
6位:博多もつ鍋蟻月HANARE
もつ鍋の東京のお店6位は代官山の「博多もつ鍋蟻月HANARE」です。8位「蟻月東京スカイツリータウン・ソラマチ店」でご紹介した東京にある蟻月4店舗の中の1つです。
項目 | 内容 |
---|---|
住所 | 東京都渋谷区猿楽町22-8 |
営業時間 | [月~金]18:00~24:00(L.O.フード23:00/ドリンク23:30)[土・日・祝]17:00~24:00(L.O.フード23:00/ドリンク23:30) |
休業日 | 不定休(年末年始休みあり) |
5位:もつ鍋やましょう人形町店
もつ鍋の東京のお店5位は人形町の「もつ鍋やましょう人形町店」です。15位「もつ鍋やましょう神楽坂店」でご紹介した東京の3店舗の1つです。
項目 | 内容 |
---|---|
住所 | 東京都中央区日本橋人形町2-25-19 |
営業時間 | 17:00~25:00(L.O. 24:00) |
休業日 | 無(年末年始は休み) |
4位:好ちゃん中目黒店
もつ鍋の東京のお店4位は中目黒の「好ちゃん中目黒店」です。10位に登場した「好ちゃん」の3番目の店舗です。詳しい情報は以下をご覧ください。
項目 | 内容 |
---|---|
住所 | 東京都目黒区上目黒2-18-9高伸ビル2F |
営業時間 | 17:00~23:00 |
休業日 | 毎週月曜 |
3位:清水HONTEN
もつ鍋の東京のお店3位は新橋の「清水HONTEN」です。11位に登場した港区新橋で5店舗展開している清水の本店です。詳しい情報は以下をご覧ください。
項目 | 内容 |
---|---|
住所 | 東京都港区新橋3-26-4 |
営業時間 | [火・水・木・金、祝前日]17:00〜深夜4:00[月・土・日・祝日]17:00~23:30※食材が無くなり次第閉店する場合有り |
休業日 | 不定休※食材の仕入れが困難な日は臨時休業する場合あり |
2位:博多もつ鍋蟻月恵比寿
もつ鍋の東京のお店2位は恵比寿の「博多もつ鍋蟻月(ありづき)恵比寿」です。8位「蟻月東京スカイツリータウン・ソラマチ店」でご紹介した東京にある蟻月4店舗の中の1つです。東京以外では大阪に2店舗、札幌に1店舗展開しています。
項目 | 内容 |
---|---|
住所 | 東京都渋谷区恵比寿2-9-5 |
営業時間 | [月~金]18:00~24:00(L.O.フード23:00、ドリンク23:30)[土・日・祝]17:00~24:00(L.O.フード23:00、ドリンク23:30) |
休業日 | 不定(ほぼ無休) |
1位:好ちゃん飯田橋分家
もつ鍋の東京のお店1位は飯田橋の「好ちゃん飯田橋分家」です。10位と4位に登場した「好ちゃん」の1番目の店舗です。詳しい情報は以下をご覧ください。
項目 | 内容 |
---|---|
住所 | 東京都千代田区富士見2-3-12飯田橋西口ビル2F |
営業時間 | 17:00~23:30(L.O.22:30) |
休業日 | 毎週月曜 |
おうちで手軽にもつ鍋!
出かけるのは億劫だが、もつ鍋は食べたいという方にはご家庭で手軽に食べられるもつ鍋セットがです。冷凍のもつ・もつ鍋スープ・締め用のちゃんぽん麺・柚子胡椒・鷹の爪がセットになっていて、あとはニラなどの野菜を用意するだけでもつ鍋が楽しめます。
炙りもつ鍋の東京のお店
炙りもつ鍋とは生の牛もつではなく、炭火などで炙った牛もつを使ったもつ鍋のことです。炙ることで香ばしさをまというま味が増し、余分な油脂も落ちます。炙りもつ鍋が楽しめる東京のお店をご紹介します。
もつ鍋一慶八丁堀店
炙りもつ鍋が楽しめる東京のお店は「もつ鍋一慶八丁堀店」です。元祖炙りもつ鍋の店として親しまれています。もつは備長炭でスモークしたあとにさらに炙るという手間をかけています。スープは醤油・味噌・重ね味の3種類から選べます。
東京八丁堀にはほかに「博多もつ鍋一慶すずらん通り店」「中州焼肉屋台」の2店舗展開しています。
東京八丁堀にはほかに「博多もつ鍋一慶すずらん通り店」「中州焼肉屋台」の2店舗展開しています。
項目 | 内容 |
---|---|
住所 | 東京都中央区八丁堀2-29-7西野ビル1F |
営業時間 | [月〜金]11:00~14:00/17:00~24:00(L.O.23:00)[土・日・祝]17:00〜24:00(L.O.23:00) |
休業日 | 無休 |
もつ鍋を食べてピカピカお肌になろう
ここまでもつ鍋の東京のお店をご紹介してきました。
もつ鍋はコラーゲンが豊富な「もつ」と、コラーゲンが体内でアミノ酸に分解されてコラーゲンとして再生成するのに必要な、ビタミンCを多く含む「にら」などの野菜を同時に摂ることができる料理です。
コラーゲンが体内でしっかり再生成されればお肌もピカピカです。
もつ鍋はコラーゲンが豊富な「もつ」と、コラーゲンが体内でアミノ酸に分解されてコラーゲンとして再生成するのに必要な、ビタミンCを多く含む「にら」などの野菜を同時に摂ることができる料理です。
コラーゲンが体内でしっかり再生成されればお肌もピカピカです。
お肌に良い食べ物は
お肌に良い食べ物とは保湿対策/美白・老化対策/ニキビ・吹き出物対策/便秘対策/貧血対策/ストレス対策に効果があるといった点がポイントです。1つの食材でこれら全ての対策に効果があるものはありません。
もつ鍋以外にもお肌に良い食べ物はいろいろあります。「美肌にいい食べ物」・「お肌を改善する食べ物・飲み物」の記事を2つ紹介しますので、興味がある方は、ぜひご覧ください。
もつ鍋以外にもお肌に良い食べ物はいろいろあります。「美肌にいい食べ物」・「お肌を改善する食べ物・飲み物」の記事を2つ紹介しますので、興味がある方は、ぜひご覧ください。