cms-import-kajikko-wp

八幡浜ちゃんぽんが美味しい店11選|の御三家とは

[allpage_toc]

八幡浜ちゃんぽんとは

「八幡浜ちゃんぽん」とは、「四国の西の玄関口」と呼ばれる、愛媛県の八幡浜市のソウルフードです。長崎などの麺文化を八幡風に「ちゃんぽん」としてアレンジされ、ご当地グルメの枠を超えて、市民に愛されている食べ物です。

現存する最古の提供店は、昭和23年に創業しました。中国と地元の食文化が融合した、歴史ある食べ物です。

八幡浜ちゃんぽんの特徴

麺は、太目の中華麺を使用するお店が多く、たっぷりの野菜に豚肉が入っています。さらに、八幡浜市の特産品である蒲鉾やじゃこ天などの水産練り製品が具材として使われており、魚のまちと呼ばれる八幡浜らしさを表現しています。

市内提供店は、40店舗を超え、ライスがセットになったちゃんぽん定食、通称「ちゃん定」をはじめ、魚介類をふんだんに使った「特製ちゃんぽん」や卵を入れた「ちゃんたま」などの種類があります。

長崎ちゃんぽんとの違い

長崎ちゃんぽんと八幡浜ちゃんぽんの大きな違いは、「スープ」にあります。長崎のちゃんぽんは、豚骨をベースとした白濁で濃厚なスープであるのに対し、八幡浜ちゃんぽんは、鶏がらや鰹、昆布などでだしを取った黄金色のスープになっており、あっさり風味であることが特徴です。

風味もそうですが、実際にお店で食べてみることで、八幡浜の生活風景や雰囲気が感じられます。

八幡浜ちゃんぽんの御三家

地元で八幡浜ちゃんぽんの御三家と呼ばれているお店が、「ロンドン」「丸山ちゃんぽん」「ちゃんぽん亭 イーグル」です。以下の記事では、この3店が御三家と呼ばれる理由や、その魅力を紹介します。

ぜひ、八幡浜市に訪れる際は、八幡浜ちゃんぽんの御三家をのぞいてみてください。八幡浜の歴史を感じることができるのではないでしょうか。

1:ロンドン

八幡浜ちゃんぽんの御三家のひとつ、「お食事処 ロンドン」は、先代が創業する際、中国人の人に教わってちゃんぽんを作り上げたといわれています。地元民も行きつけにする人が多い、有名店です。

保存料を使っていない、栄養たっぷりの八幡浜ちゃんぽんを求める人にです。あっさりとした優しい味、八幡浜ちゃんぽんの代名詞と呼ばれるほどの老舗「ロンドン」に行ってみてはいかがでしょうか。

2:丸山ちゃんぽん

八幡浜ちゃんぽんの御三家のひとつ、「丸山ちゃんぽん」は、戦後の激動期である昭和23年に創業しました。八幡浜ちゃんぽんの王道と名高く、また、八幡浜ちゃんぽんの元祖と呼ばれる店です。

屋号に「ちゃんぽん」と名がつくのは珍しく、それだけに八幡浜ちゃんぽんの元祖であるお店らしさが伝わります。期待を裏切らない満足の一品を楽しむことができるので、ぜひ、行ってみてください。

3:ちゃんぽん亭 イーグル

[no_toc]
八幡浜ちゃんぽんの御三家のひとつ、「ちゃんぽん亭 イーグル」は、店舗兼住宅のような新しめの建物に佇む名店です。メニューである黒炒飯との相性がよく、一緒に頼まれるお客さんも多くいるといいます。

店内には、座敷の席も設けられており、子供連れも気軽に来ることができます。ぜひ、親子で八幡浜の空気を味わってみてください。

御三家以外にも!八幡浜ちゃんぽん店8選

愛知県八幡浜市の郷土料理でありソウルフードを司る「八幡浜ちゃんぽん」は、お店によって微妙に味が異なります。あっさりとした優しいスープ、噛みごたえのある太目の中華麺、さらにそれぞれのお店の工夫が施される魅力的な料理です。

以下の記事では、御三家以外にも八幡浜ちゃんぽんを提供するお店を紹介します。ぜひ、八幡浜市を訪れる際の参考にしてみてください。新しい魅力が見つかるでしょう。

4:清家食堂

清家食堂の八幡浜ちゃんぽんは、厚焼き玉子がのっており、あっさり味ではなくしっかりとした味付けのスープが特徴になっています。50円の増減で大盛りにも小盛りにもできるため、大食いの人にも少食の人にも安心です。

サラリーマンが多く訪れる店のため、昼頃は混みあっています。平日は12時より前の来店をします。

5:味楽食堂

味楽食堂は、八幡浜ちゃんぽん提供店の中でも比較的新しめなお店です。こじんまりとしつつもゆったり座ることができる店内は居心地の良さで評判があります。

こちらの特製ちゃんぽんは、とろりとしたあんかけ仕様になっており、さらに生卵がのっています。滑らかで優しく、ほかよりも味の凝縮されたちゃんぽんを楽しみたい人にお店です。

6:フジ観光

フジ観光は、八幡浜市名物のじゃこ天やかまぼこをのせた八幡浜ちゃんぽんが楽しめるお店です。八幡浜ちゃんぽんと、さらにライスがついているという「ちゃんぽん定食」も提供しています。

お店の外観は古びている印象を受けますが、店内はとても綺麗で、海鮮具材たっぷりのちゃんぽんに定評があります。

7:白石食堂

白石食堂の八幡浜ちゃんぽんは、いちばん好みであるという声も多いほどの、根強いファンがいるお店です。少し味が濃いめのスープに、こしのある麺がマッチする食べごたえ満点の八幡浜ちゃんぽんを提供しています。

このお店では、ほとんどのお客さんがちゃんぽん定食を注文するといいます。ライスとスープの相性の良さが伺えます。ぜひ、1度立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

8:愛花亭

愛花亭は、スタンダードな味の八幡浜ちゃんぽんと、とんこつ味のちゃんぽんの2種類を提供しているお店です。種類豊富な具材が丁寧に作られのせられていることに定評があります。

温泉卵がトッピングされており、大きめに切られたじゃこ天と白菜がごろごろと入っています。エビやイカなどの海鮮具材も入っており、コスパの高さでのお店です。

9:ハーバープラザホテルアエロスタ

ハーバープラザホテルの9階にあるアエロスタは、某番組で東MAXが訪れたお店です。眺めの良い場所で、一風変わった汁なし焼きちゃんぽんを楽しむことができます。

ピンク色の削りかまぼこがのっており、太麺でもじゅうぶんわかる味の濃さに仕上がっています。食事をするとコーヒーのサービスもあり、従業員の接客にも定評のあるお店です。
[no_toc]

10:つたや食堂

白石食堂の向かい側に位置するつたや食堂の八幡浜ちゃんぽんは、具材が豪華なことで定評があります。イカやげそ、ちくわやキャベツ、もやし、にんじん、青ネギなど、さらに豪華に大きな剥きエビも入っています。

あっさりと透明感のあるスープで、食べ進めるごとに具材から出汁が染み出し、味わい深くなります。

11:ビッグボックス

少し変わった八幡浜ちゃんぽんの提供店、実は食事どころではなく、カラオケボックスです。八幡浜ちゃんぽんスタンプラリーといったイベントにも参加している、八幡浜ちゃんぽん八幡浜ちゃんぽんのれっきとした提供店です。

一曲歌い終わる頃での食べ頃を想定して作られたちゃんぽんや、ちゃんぽんコロッケ、ちゃんぽんじゃこ天など、オリジナルメニューが楽しめます。

八幡浜ちゃんぽんの味が手軽に知れる!

愛媛県に行く機会がない人にするのが、気軽に家でもお店の味を楽しむことができるインスタントです。「お食事処 ロンドン」の八幡浜ちゃんぽんが手軽に家庭でも味わうことができます。

八幡浜ちゃんぽんが食べてみたい人は、一度買ってみるのもいいのではないでしょうか。

八幡浜周辺の観光スポット5選

愛媛県八幡浜市は、ソウルフードである八幡浜ちゃんぽんのほかにも、多くの観光名所があり、魅力的な土地です。以下の記事では、八幡浜市周辺の観光スポットを5つ紹介します。

八幡浜市に来た際には、ぜひ、八幡浜ちゃんぽんだけでなく、観光も楽しんでみてください。

1:諏訪崎

八幡浜市から海岸線に向かうとある諏訪崎は、自然の多い小さな岬です。遊歩道が岬の先端まで続いており、白亜の魚霊塔を望むことができます。

は夕方に訪れることです。夕陽が落ちる時間に合わせて行くことで、遮るものがない海に沈む夕陽を見ることができます。絶景スポットのため、ぜひ、行ってみてください。

2:梅之堂三尊仏

八幡浜市にある梅之堂三尊仏は、歴史を感じることができる、国指定の重要文化財です。平安時代の作観音菩薩で、清らかな心地になることができます。

愛媛県八幡浜市きっての観光名所、重要文化財とその空気に触れてみては、いかがでしょうか。

3:八幡浜市立日土小学校

八幡浜市、みかんの段々畑が続く山の中には世界中から注目を受けている、素晴らしい木造建築の八幡浜市立日土小学校があります。モダンでシンプルな近代建築が多い中で、絶妙に木や人の温もりが感じられる素晴らしい建築となっています。

鉄筋造が主流だったモダニズム建築を木造で実現したとても珍しい建築とされている小学校です。普段は小学校として使われているため、見学の時期が決まっています。調べて行くようにしましょう。

4:八幡浜市愛宕山

八幡浜駅の北側には、桜の咲く時期に愛宕山公園があります。八幡神社裏手の愛宕山一帯の市民公園で、桜の名所として有名です。宇和海の眺めもよく、多くの観光客が訪れる場所です。

園内には200本のソメイヨシノが植えられており、心に安らぎと楽しさを与えます。遠くても行く価値があると言われる、過ごしやすい公園です。ぜひ、一度訪れてみてはいかがでしょうか。
[no_toc]

5:おさかな牧場 シーロード八幡浜

リーズナブルな値段で釣り体験ができる、初心者や家族連れにスポットです。お土産からランチまで幅広く取り揃えており、ゆっくり過ごすことができます。ここで食べることができる海鮮丼や八幡浜ちゃんぽんは絶品です。

釣った魚は自分で買い取りになるため、釣りすぎには気をつけましょう。

美味しい八幡浜ちゃんぽんを食べよう

八幡浜ちゃんぽんの御三家や、お店について紹介してきましたが、いかがだったでしょうか。お店によってさまざまな、ちゃんぽんの味や魅力についてわかってもらえたことでしょう。

また、八幡浜市には素敵な観光スポットがあり、非常に魅力的な場所であるといえます。ぜひ、愛媛県八幡浜市に足を運ぶ機会があったら、この記事を参考に、ちゃんぽんや観光を楽しんでみてはいかがでしょうか。

この記事に関連する情報もチェックしよう!

家で手軽に作ることができる、ちゃんぽん麺のアレンジ方法を知りたい人も多いのではないでしょうか。八幡浜ちゃんぽんだけでなく、さまざまなちゃんぽんを口にするきっかけになるといいでしょう。

ほかにも、関連記事では中華麺についても紹介しています。ぜひ、参考にしてみてください。
モバイルバージョンを終了