cms-import-kajikko-wp

スープマグ10選|買える通販サイト4選

[allpage_toc]

スープマグとは

肌寒い季節になってくると身体が温まる暖かい飲み物が飲みたくなる方が多いのではないでしょうか。スープマグは温かいスープやコーヒーなどの飲み物の保温性を持続しながら、かつ持ち歩きができるのでこれからの季節には欠かせないアイテムです。

また自宅で暖かいスープをいただくには取っ手の付いたスープマグがです。デザインや形状もいろいろあるので好みのデザインを選びましょう。

普通のマグカップとの違い

スープマグは具材が食べやすいように大きめのサイズで作られており、持ち手がついていますが、普通のマグカップは飲み物が冷めにくいように飲み口が狭く高さのあるものが多いです。

スープマグと一口に言ってもいろいろなタイプがあるので、飲みやすければコーヒーなどを入れて使う方もいます。

スープマグ10選

スープマグにはどのようなものがあるでしょうか。機能性に優れているタイプやおしゃれなものなどスープマグにはたくさんの種類がありますが、お気に入りのスープマグで飲むスープは格別です。

ここからは「スープマグ10選」を紹介していきます。持ち歩きができるタイプや自宅で使えるスープマグなど、さまざまなタイプがあるのでスープマグを購入するときの参考にしてみて下さい。

1:マイクロウェーブ スープマグ

ニュージーランド製の「マイクロウェーブ スープマグ」は電子レンジに対応しており、積み重ねておしゃれに収納ができるスープマグです。環境に配慮した素材を使用しているので安心して使うことができます。

600mlとたっぷりと入る容量で、鮮やかな赤が見た目にも可愛らしいスープマグです。

2:パール金属 スープ ジャー

「パール金属 スープ ジャー」は口径8センチとスプーンで食べられるサイズ感なので、具だくさんのスープの他にもパスタやお粥など色々なものが入れられるスープマグです。

保温効果はもちろんですが、保冷効果もあるので暑い夏は冷たいスイーツなどを入れて持ち歩いたりなど、アイデア次第でさまざまな使い方ができます。

シックなブラックの他に、可愛らしいピンク、落ち着いた印象のピンクゴールドの3色展開になっています。

3:サーモス 真空断熱スープジャー

「サーモス 真空断熱スープジャー」は真空断熱構造なので保温力、保冷力が長時間持続するスープマグです。お手入れが楽ちんな2ピースの密閉構造になっており、漏れにくい作りになっています。

500ミリの大容量なのでたっぷりとスープを入れることができます。

4:真空断熱フードコンテナー

[no_toc]
「サーモス 真空断熱フードコンテナー」は真空断熱構造で温かさをキープしてくれるので、朝作ったお弁当をお昼に温かいまま食べることができます。

ステンレス魔法びん構造で保温力が高いのが魅力で、温かいお弁当があるとランチタイムが楽しくなること間違いないでしょう。

カラーはおしゃれなグリーンのほかに、シックなブラックの2色があります。

5:KINTO スープカップ

1972に創業されたKINTO(キントー)はシンプルで機能的なデザインの製品が有名なメーカーで、グッドデザイン賞も多数受賞しています。

中でも「KINTO (キントー) スープカップ ほっくり」は、手作りのほっくりとした風合いが楽しめるシリーズです。丸みのあるシルエットが可愛らしいスープマグは、具だくさんのスープを付属の木製スプーンでいただくことができます。

カラーはシンプルな白、茶、赤の3色展開です。

6:和平フレイズ フォルテック・ランチ

「和平フレイズ フォルテック・ランチ スリムランチポット」はスリムなシルエットなので持ち歩きに便利なスープマグです。ステンレス断熱2重構造で保温・保冷効果が持続し、内面セラミックコートで汚れ落ちも良くお手入れも簡単に行えます。

色はレッドとブラックの2色展開で好みの色を選べます。

7:ムーミン ニューボン スープマグ

「ムーミン ニューボン スープマグ」は世界中の人々に愛されているムーミン柄が可愛らしいスープマグで、北欧テイストが好きな方にです。

400ミリと大容量なので具だくさんのスープやカフェオレなどの飲み物を飲むのもいいでしょう。

8:キャプテンスタッグ マグカップ

「キャプテンスタッグ マグカップ コップ ダブルステンレス」は真空二重構造のステンレス製で保温・保冷効果のあるマグカップです。

ステンレス製なので落としても割れることがなく使え、スタイリッシュなデザインがおしゃれです。カラーは全8色と豊富に揃っています。

9:シービージャパン スープジャー

「シービージャパン スープジャー」は高耐久性フッ素加工が施されているので汚れが落ちやすく匂い移りがしにくいのが特徴のスープジャーです。また、直接飲み物を飲むときにも口当たりが良く、持ちやすい形状がです。

全5色のラインナップなので、男女問わず好みの色が見つかるでしょう。

10:Suicaのペンギン マグカップ

「JR東日本商事 Suicaのペンギン マグカップ」は蓋とスプーンが付いている大きめのマグカップです。口が広めなので具だくさんのスープや、たっぷりのコーヒーを入れていただくのもです。

手作りスープのレシピを増やしたい方に本

[no_toc]
「奥薗壽子のスープジャーのお弁当 手づくりスープはカラダにやさしい」は家庭料理研究家の奥薗壽子先生が監修したレシピ本で、簡単に作れて身体も温まるレシピがたくさん掲載されています。

和・洋・中・エスニックと幅広いジャンルのレシピは手作りスープのレシピを増やしたい方にもで、毎日のお弁当がマンネリ化している方にもです。

全レシピが化学調味料不使用と、身体の優しさにこだわったレシピが好評です。

スープマグが買えるサイト

おしゃれなスープマグが買えるサイトを厳選して紹介していきます。日頃忙しくて外に買い物に出かける機会があまりない方も、自宅で手軽に購入できるのでぜひ利用してみて下さい。

Amazon

アメリカ生まれのネット通販サイトの「Amazon」は商品検索のしやすさが魅力です。スープマグもさまざまなメーカーの商品を多数取り扱っており、実際買い物をした方のレビューを参考にしながら選ぶことができます。

楽天市場

たくさんのショップが集まっている「楽天市場」は品揃えの豊富さが魅力のサイトです。もちろん食器を取り扱っている専門店もあり、ショップによって特徴があるのできっと好みのスープマグが見つかるでしょう。

ニトリ

低価格でお値段以上のインテリアが揃う「ニトリ」では、スープマグなどの食器類も豊富に揃っています。

ニトリのスープマグは白のスープマグをはじめ、イエロー・レッド・ブルーなど鮮やかなものまで揃っており、シンプルなデザインなので飽きずに使えます。家族でそれぞれ好きな色を選んだり色を統一したりなど選び方もさまざまです。お手頃価格なのでぜひチェックしてみて下さい。

Francfranc

おしゃれなインテリアや雑貨類、食器やファブリック類が揃っており、若い女性を中心にのあるのが「Francfranc」です。シンプルなものから斬新な色使いでデザイン性の高いスープマグなどが揃っており、自分用にはもちろんですがギフトなどの贈り物にもがあります。

おしゃれなスープマグを探しているなら「Francfranc」がです。

スープマグを活用しよう

スープマグはスープを入れて持ち歩くのにぴったりのアイテムですが、スープマグを活用してお弁当にパスタやご飯を詰めると暖かいランチをいただくことができます。

さまざまな使い道があるスープマグは1つあると便利です。寒い季節はスープマグを持ち歩いて暖かいスープを食べると、身体も温まるので冷え対策にもうってつけです。

あなたのお気に入りのスープマグを見つけて活用しましょう。

この記事に関連する情報もチェックしよう!

この記事ではスープマグを紹介していきましたが、食器の関連記事もチェックしておしゃれな食卓作りの参考にしましょう。

下記にはカフェオレボウルの使い方や100均のおしゃれな食器を紹介している記事もあるので、ぜひご覧になってみて下さい。
[no_toc]
モバイルバージョンを終了