[allpage_toc]
ダウニーの臭いは迷惑?
なかでも香りつき柔軟剤は、洗濯物に使うだけでよい香りを漂わせることができるので、フレグランス代わりに愛用する方も多くいます。
種々ある柔軟剤の中でも、特に香りが強いものとして有名なのが「ダウニー」です。ダウニーは1960年にアメリカで誕生した柔軟剤メーカーで、香り付き柔軟剤の先駆的存在でもあります。
ダウニーの臭いはスメルハラスメントになる?
人の迷惑になる臭いとは、汗や体臭に限りません。本来はよい香りをさせるための香水や香りつき柔軟剤も、使い方を一歩間違えれば、その香りは人に害を与える「香害」になってしまいます。
ダウニーは、日本では2000年代以降輸入されるようになり、すっかり香りつき柔軟剤の定番になりました。多くの人々の間で根強いを誇っている一方で、その特徴的な強い濃厚な香りに対して「鼻がやられる」「気持ち悪い」と不快感をもつ人たちも少なからずいます。
ダウニーの臭いは賛否両論です。「フレグランス代わりに使える柔軟剤」という肯定的な意見だけでなく、「スメルハラスメントの原因となる臭いの代表格」という否定的な意見まで向けられています。
ダウニー エイプリルフレッシュ(液体柔軟剤)
フレグランス代わりに柔軟剤を使いたいという人々の間で、このエイプリルフレッシュは絶大な支持を集めています。しかし、その濃厚な甘い臭いに不快感を感じる人がいるのも事実です。
日本では欧米のような香水文化が根付いておらず、ほんのりと控えめな香りを好む傾向が強いため、エイプリルフレッシュに限らず、ダウニー製品は人によって好き嫌いがかなりはっきりしています。
香水いらず。
・部屋干ししている時部屋が良いにおいになる
・着ている時、良い匂いを感じる
・人から「良い匂いするね」と言われる
他にも柔軟剤を試したけどダウニーがベスト。結局。
https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R11AYYZVHX23H7/ref=cm_cr_getr_d_rvw_ttl?ie=UTF8&ASIN=B014UA0UXM
ダウニーシート エイプリルフレッシュの香り
例えばダウニーシート(エイプリルフレッシュの香り)は、乾燥機専用に開発された柔軟剤です。乾燥機を使うことで生じてしまう衣類の摩擦とシワを和らげながら、しっかりとエイプリルフレッシュの臭いを洗濯物に届けてくれる優れモノです。
女子ぽい香り〜。ただ箱がビニール袋に包まれて送られてきたのですが、ビニール被ってても強烈な香り!なのでしばらくビニール被せたまま衣類の引き出しに入れてます。引き出し開ける度に良い香り。香りが落ち着いら封を開けて使ってみようと思います。
https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R1MFVHYTAJOKXF/ref=cm_cr_dp_d_rvw_ttl?ie=UTF8&ASIN=B014UA0YAG
強い臭いが苦手な方に!ダウニーシートの活用法
服全体にほんのりと優しくダウニーの臭いがつくので、強い臭いが嫌だという方も安心です。また、ダウニーシートは臭いが強いので、衣服への香りづけとしてだけでなく、お部屋の芳香剤としても使うこともできます。
臭いが気になるシューズボックスの中に入れておけば、嫌な臭いを消すことができます。また、臭いがこもりやすいスーツケースなどに入れれば、消臭効果もあり、よい臭いをつけることができるのでです。
タイドの臭い
タイドからは多くの種類のリキッド状柔軟剤が発売されていますが、その中にはダウニののエイプリルフレッシュとコラボレーションした「タイドリキッド エイプリルフレッシュ」もあります。
洗浄力が高く、ダマにならないリキッドタイプの柔軟剤なので、冷たい水で洗ってもしっかりと臭いや汚れを落としてくれます。アメリカの柔軟剤らしく大容量なので、毎日ガンガン使っても大丈夫なところも嬉しいポイントです。
柔軟剤効果もあり満足してますが、
海辺なのでガス式乾燥機を常に使用しています、排気口からダウニーの香りがして、洗濯物にはチョットだけしか残らないのが残念、天日干しするととてもいい香りがします。
https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R20C30JX1QX7U0/ref=cm_cr_dp_d_rvw_ttl?ie=UTF8&ASIN=B00RUS4CI6
タイドの臭は迷惑?
[no_toc]しかし、強く持続性がある独特の臭いは、「香害」として否定的に受け止められることも少なくありません。
化学物質過敏症などの症状をもつ人にとって、ダウニーやタイドの濃厚な臭いは、鼻をむずむずさせて、頭痛や吐き気を引き起こす原因にもなってしまいます。
タイドの臭いが苦手な方に!タイド フリー&ジェントル
白いパッケージに象徴されているように、フリー&ジェントルは独特の臭いもととなる香料だけでなく、着色料も使用されていません。肌に優しいタイプの洗剤で、皮膚科医によるテストも合格しているお墨付きです。
高い洗浄力はそのままなので、強い臭いが苦手な方だけでなく、敏感肌の方や小さいお子さんがいるご家庭にもです。
蛍光増白剤が入っていないタイドは恐らくこの商品が初でしょう。
色物にも問題なく使え、尚且つ冷水にも対応です。(アメリカでは温水洗濯が普通なので)
汚れ落ちも良く、衣類が傷んだ感じもしません
https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R1CM5H847Y00SJ/ref=cm_cr_dp_d_rvw_ttl?ie=UTF8&ASIN=B06VWXFWZZ
ダウニーの臭いの消し方
そんな方、必見です。以下では、ダウニーの臭いの効果的な消し方をご紹介していきます。
無香料のファブリーズを使う
そのような場合になのが、ファブリーズを使ってダウニーの臭いを消すという方法です。布用の消臭剤であるファブリーズは、軽くシュッとスプレーするだけで、洋服の繊維に染みついた頑固な臭いを消してくれる効果があります。
ただし、臭いつきのファブリーズを使うと、ダウニーの臭いとファブリーズの臭いが喧嘩してしまうので注意しましょう。
は無香料タイプの「香料無添加ファブリーズ」です。また、無香料ではありませんが「ファブリーズ 消臭スプレー 布用 W除菌」は臭いが控えめなので、ダウニーの臭い消しにです。
いろんな香りのファブリーズを使ってきましたが、一番選んで使っているのはこの香料無添加でした。
いい香りが多いファブリーズですが香りに飽きてくることも。
香料無添加なのでニオイもなく飽きるということがありません。
https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/RDEKSB2GA7Z6D/ref=cm_cr_dp_d_rvw_ttl?ie=UTF8&ASIN=B00DVDPRRE
置き型のファブリーズで消臭する
シンプルな見た目なので、お部屋のどこに置いてもインテリアの邪魔になりません。また、1~2か月も消臭効果が持続するのも嬉しいポイントです。
置き型タイプの消臭剤なので、洋服だけでなく、クローゼットに染みついたダウニーの臭いを手っ取り早く消したいという方にとくにです。横置きも縦置きもでき、寝かせて置くこともできるので、狭いクローゼットの中でも安心して使えます。
ダウニーの臭いを消してくれるだけでなく、カビの原因となる分子もしっかりとキャッチしてくれるので、湿気がちな季節のクローゼットに一つ置けば心強いでしょう。
匂いが嫌いなので無臭タイプを購入しましたが部屋の匂いが減少したように思います。
https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R1YMP9WJ84ZFWN/ref=cm_cr_getr_d_rvw_ttl?ie=UTF8&ASIN=B0012PI44G
ダウニーの臭いがするファブリーズ
洋服にワンプッシュするだけで、ほんのりと優しいエイプリルフレッシュの香りをつけることができます。柔軟剤の強い臭いが苦手な方でも安心してダウニーの香りを楽しむことができるでしょう。フレグランス代わりにもなるので、香水をつけるのが嫌だという方にもです。
香りづけだけでなく消臭効果もあるので、洋服だけでなく枕カバーやベッドシーツ、ソファなどに幅広く使えるのも嬉しいポイントです。急な来客時など、シュッとスプレーするだけで気になるお部屋の臭いを消すことができます。
[no_toc]無香料も良いとは思いますが、この商品の様に極端な香水の様な香りでは無く清々しい香りならば臭い有りが良いと思います
https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R29C98O0OQ209I/ref=cm_cr_dp_d_rvw_ttl?ie=UTF8&ASIN=B0074YFQV8
ダウニーの臭いの対処法
ダウニーの臭いは強く持続性があるので、職場でダウニーの愛用者がいると、四六時中その臭いに悩まされることになってしまいます。
以下では、そんな場合の対処法をご紹介していきます。
職場の人がダウニー臭い場合の対処法
多くの職場では、個人のデスクやワークスペースは指定されています。そのため、隣や近くの席にダウニーの柔軟剤を使っている人がいた場合は、朝から晩までその臭いから逃れることができません。
このような場合の対処法として挙げられるのは、臭いの原因である本人にやんわりと苦情を伝えるという方法です。
「よい香りだけれども、少し柔軟剤の臭いが強いのでは?」などと言って、ダウニーの臭いで迷惑していることを婉曲的に伝えましょう。
上司に相談する
そのような場合は業務にも支障が出てしまいます。「たかが柔軟剤の臭い」と片付けずに、思い切って上司に相談してみましょう。昨今ではスメルハラスメントが問題だという認識も広がってきていますので、何らかの対策を講じてくれる可能性があります。
臭いのことを指摘しにくいのは事実です。しかしダウニーの場合は、汗臭さやワキガのような体臭と違って本人の体質が原因ではないので、「臭いが気になる」と告げても個人攻撃にはなりませんし、それほどショックにもならないでしょう。
ダウニーの臭いが嫌いな場合は?
幅広い世代の人々に愛されているダウニーですが、その臭いが嫌いな人も当然います。そのような人が努力でダウニーの臭いに慣れようとしても難しいでしょう。このような場合は、割り切ってダウニー製品から離れるしかありません。
最近ではダウニーのような強い柔軟剤の臭いが苦手な人のために、無香料タイプやほんのりと控えめな香りを売りにしているタイプの柔軟剤も続々と登場しています。自分の鼻にあったお好みの柔軟剤を見つけるのがよいでしょう。
ダウニーの臭いの種類
そんなダウニーは、多種多様な好み・ニーズに合わせて、豊富なラインアップを取り揃えています。以下では、ダウニーの臭いの種類をご紹介していきます。
エイプリルフレッシュ
エイプリルフレッシュシリーズからは、通常タイプの柔軟剤だけでなく、香り成分をギュッと濃縮したより香りの強いタイプの「ウルトラダウニー エイプリルフレッシュ」も発売されています。
臭いの持続性も通常のものより長くなっているので、「ダウニーの臭いが大好き」という方にです。
ウルトラダウニーは以前から愛用していますが
こちらの新製品ではもともと強い香りが更に強くなっている気がします。
ダウニーならではの香りが好きな方には良いと思います。
https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R1VXJ3SJ8YFA5A/ref=cm_cr_arp_d_rvw_ttl?ie=UTF8&ASIN=B073P8K2RR
サンブロッサム
そのため、清潔感のある瑞々しいブロッサムの香りを楽しむことができます。元気な黄色い色のパッケージが特徴的なので、お店でもすぐに見つけることができるでしょう。
[no_toc]甘すぎないこの香りがたまらなく好きです!! 部屋にも程よくいい香りが漂います^^
https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R1KB2L24RCU6GE/ref=cm_cr_arp_d_rvw_ttl?ie=UTF8&ASIN=B003ZYH4Y8
クリーンブリーズ
名前のとおり、優しくそよぐ風をイメージして開発されたクリーンブリーズは、甘い濃厚な臭いが苦手な方でも安心して使えると評判です。女性のような甘ったるい臭いが苦手な男性にもです。
きつくもなく、いい香りです。今まで近くのお店で購入していましたが、定期便だと安く購入できることに気付きました。毎日1~2回の洗濯頻度で1.2~1.5本/月の使用量です。
https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R2KV64FEHIN5K6/ref=cm_cr_dp_d_rvw_ttl?ie=UTF8&ASIN=B014UA0R94
マウンテンスプリング
普段着はもちろん、ベッドシーツや枕カバーを洗う時にもこのマウンテンブリーズを使えば、一日中爽やかな香りを楽しむことができるでしょう。
やはり、この香りが一番いいみたいです。
いろいろ試し、これに戻ってきました。
https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R13MVLJTOZU64B/ref=cm_cr_srp_d_rvw_ttl?ie=UTF8&ASIN=B014UA0UV4
臭いの強いダウニーを控えた方がよい時とは?
甘めの臭いが好きな方には、エイプリルフレッシュかサンブロッサムがです。爽やかな臭いがよいという方には、クリーンブリーズやマウンテンスプリングをします。また、季節やシーンにあわせて、これら4種類の香りを使い分けしてもよいでしょう。
しかし、ダウニーの臭いをさせてはいけない場面もあります。以下では、ダウニーの使用を控えた方がいいシーンをご紹介していきます。
周囲に妊婦さんがいる場合
また、つわりがひどい時には、香料に反応して吐き気が出てしまう場合もあります。ダウニーは強い臭いなので、妊婦さんがいるご家庭や職場などではできるだけ使用しない方がよいでしょう。
病院やお見舞い
また、病人の中には香料の強いもので体調が悪化してしまう方もおられます。看護師さんやお医者さんが香水を使わないのはこのためです。
お見舞いに行く時なども、無香・無臭を心がけた方がよいでしょう。
電車通勤
電車内は狭く、密閉された空間です。そのような場所では、ダウニーの強い臭いが周囲の人の迷惑になってしまいかねません。
また、満員電車の人込みのなかでは汗をかきやすくなります。汗の臭いとダウニーの強い臭いがミックスされることによって、強烈な悪臭を放ってしまうケースもありますので、ダウニーを愛用している電車通勤の方は注意しましょう。
ほどよい臭いを楽しもう!
ダウニーはフレグランス代わりに使えるとても魅力的な製品です。しかし、使い方を間違えてしまうとスメルハラスメントの原因にもなりかねません。
しかし、過度に心配をする必要はありません。TPOを考えて使えば大丈夫です。時と場合を考えて使えば、ダウニーの香りは毎日の生活に彩を添えてくれるでしょう。