[allpage_toc]
卓上空気清浄機の選び方
最近ではUSBから電源を取れるものや、より静粛性に優れたものなど、非常に多くの卓上空気清浄機が販売されており、どれを選んでよいか悩んでしまうでしょう。
そこで、卓上空気清浄機の賢い選び方について解説していきます。
電源タイプ
卓上空気清浄機を使用するには、パソコンを使用しているデスクならUSBが使いやすいでしょう。また、ダイニングテーブルなどではACアダプター電源が便利ですが、コンセントまでの距離など、電源が確保できるか確認しておく必要があります。
動作音
また、夜寝る時に卓上空気清浄機の電源を入れたままにすると、動作音が気になり寝れなくなるでしょう。
そこで、卓上空気清浄機を購入する前に、店頭のデモ機で動作音の確認をしてから購入したほうが良いでしょう。一般に、人のささやき声は、30㏈といわれているので、それ以下の商品であればかなり静かです。
フィルター交換の有無
フィルターの交換サイクルが長い機種でも、中には埃や花粉が吸着したままとなり、カビの発生につながりますから定期的な掃除をする必要があります。
また、フィルターなしのタイプも定期的な掃除は必要なので、フィルターの有無にかかわらず、卓上空気清浄機の定期的なクリーニングは欠かせません。
卓上空気清浄機15選
多くの機種の中から、会社のデスクや自宅のテーブルにおいても邪魔にならずに使える、卓上空気清浄機をご紹介します。
1:シャープ IG-KC1
使い方は、車のエアコン吹き出し口にクリップで簡単に取り付けができ、エアコンの風に乗ってイオンが車内を消臭させます。
また、USBから電源が取れるのでパソコンに接続が可能です。クリップを使いどこでもはさみ止めることができるので、パソコンをしながらフェイスケアができます。
職場のオヤジ臭(汗臭。加齢臭)に悩まされていました。
使いだしてから自分の席で仕事してる時は気になりなくなりました。
ただし、設置場所に工夫が要ります。
クリップ式で左右には角度調整出来ない。
クリップで挟める幅が5mm(推奨)まで。
自分は100均の横がたの小物入れをPCの裏に隠れるように置いて、恥っこにプラズマクラスター挟んだ部分をPCから顔を除かせるようにしてます。ペンたてもよいかもしれません。
正面に風が来る事で効果がわかる気がします。
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%97-%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%BA%E3%83%9E%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E6%90%AD%E8%BC%89-%E8%BB%8A%E8%BC%89%E7%94%A8%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%B3%E7%99%BA%E7%94%9F%E6%A9%9F-%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%83%B3-IG-KC1-T/product-reviews/B077ZW5PG2/ref=cm_cr_dp_d_show_all_top?ie=UTF8&reviewerType=all_reviews
2:東芝 DC-230
トイレのアンモニア臭、たばこの匂い、ペットの匂い、そして汗の匂いなどの生活臭を全て吸着し、花や天然アロマの匂いは残して心地よい室内空間を作り出します。
・消臭効果が実感できる
・長持ち
・壁掛けもできる
リビング、寝室、会社の会議室の3か所で使用しています。これまでは芳香剤(無臭タイプ)を使っていましたが、なくなるのが速かったり効果に持続性がないように感じていましたが、これは効果を持続でき長持ちしています。
試しに車にも置いてみましたが、より効果を実感できました。
ペットや介護などより匂いの気になる方には是非おすすめしたい商品です。
https://www.amazon.co.jp/%E6%9D%B1%E8%8A%9D-%E5%B0%8F%E5%9E%8B%E6%B6%88%E8%87%AD%E5%99%A8-%E3%82%A8%E3%82%A2%E3%83%AA%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%83%AA%E3%83%A0-%E3%83%87%E3%82%AA%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%B6%E3%83%BC-DC-230/product-reviews/B0000C96EF/ref=cm_cr_dp_d_show_all_top?ie=UTF8&reviewerType=all_reviews
3:ゼンケン ZF-PA05
重さはたったの460gだから、持ち運びも楽々です。使う場所は、お部屋の至るところで使用ができ、USB電源が使用可能なのでパソコンはもちろん、車内でも使用することができます。
フィルターは水洗いが可能で繰り返し使用ができるので、フィルターを買う必要がなく経済的です。
Natuoke 車載空気清浄機 イオン
電源供給はUSBなので、どこでも便利に使うことができ、USBポートが2か所あるので、スマホの充電ができるのもうれしい機能です。
中古車購入しましたが、1ヶ月くらいで車の中で○ならをしたためなのか変なにおいが染みついてきた感じが・・・。こりゃやばいと速攻でプラズマクラスター購入。しばらく使っているとドアを開けたときのにおいが消えたことを実感。購入、使用してして2ヶ月くらいになりますが、もはや車の中のにおいは感じません。使っていても特に違和感は感じませんが、的にもいいと感じています。ありがとうございました。いいものですねうちの空気洗浄機もシャープでした、雨の日にはとても空気が悪くてとても役立つです。
https://www.amazon.co.jp/Natuoke-%E8%BB%8A%E8%BC%89%E7%A9%BA%E6%B0%97%E6%B8%85%E6%B5%84%E6%A9%9F-%E3%82%A8%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%BC-HEPA%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%83%E3%83%81%E6%93%8D%E4%BD%9C-USB%E5%85%85%E9%9B%BB%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB%E4%BB%98%E3%81%8D/product-reviews/B07GRQ6KJK/ref=cm_cr_dp_d_show_all_top?ie=UTF8&reviewerType=all_reviews
5:マジックムーン 空気清浄機
お部屋の気になる匂いを脱臭し、アロマの心地よい香りで包んでくれます。ライトは2段階に調整できますが、完全にライトを消しても空気清浄機能は運転するので、夜寝ている間も明るさが邪魔することなく使用することができます。
はっきり言っていままで、色々な商品試してきましたが部屋がいい匂いにならず
あきらめてました。
これがいいと言われ高いためすごく悩んでましたが
思いきって買って良かったです!
稼働させ30分で 部屋がいい匂いになりました♪
いい匂いになるだけではなく 菌も殺してくれるみたいだから最強です!
そして、同じく悩んでる方がいましたら
思いきって買ってみてください!
悩みがなくなりますよ〜( *’︶`*)
https://www.amazon.co.jp/%E3%83%9E%E3%82%B8%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%A0%E3%83%BC%E3%83%B3-%E7%A9%BA%E6%B0%97%E6%B8%85%E6%B5%84%E6%A9%9F-antibac-MAGIC-MOON-%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AB%E3%82%BD%E3%83%AA%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B310%E6%9C%AC%E4%BB%98%E3%81%8D/product-reviews/B00BSS4RHK/ref=cm_cr_dp_d_show_all_top?ie=UTF8&reviewerType=all_reviews
6:Levoit LV-H132
加湿機能がないので、雑菌の繁殖の心配がなくお手入れが簡単です。フィルターは、3段階の特殊フィルターを採用し、髪の毛や粉じん、PM2.5 などを効果的に取り除きます。
環境に配慮し、UVやイオンからは微量の大気汚染物質オゾンを発生させるので使用していません。
台所が夏になり生ゴミの匂いが臭く、消臭がスプレーや消臭剤では無理なので、きちんとした清浄機を買いました。音は全く気にならず、よくある清浄機にくらべ大きさがコンパクトな為、狭い台所に置くには邪魔にならず良かったです。消臭効果は確かにあると思います。台所特有の匂いが和らぎクリヤな空気になったと思います。料理をしたあとは、換気扇と清浄機強にしたら、空気が変わるのかを早かったです。電気がつくのもきれいで夜は柔らかくあたりを照らすので、台所に灯りが入り良かったです。
https://www.amazon.co.jp/Levoit-%E8%8A%B1%E7%B2%89%E3%83%BBPM2-5%E5%AF%BE%E7%AD%96-%E5%A4%9C%E9%96%93%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%88%E4%BB%98%E3%81%8D-HEPA%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%83%BC-LV-H132/product-reviews/B07BLQMWND/ref=cm_cr_arp_d_hist_5?ie=UTF8&reviewerType=all_reviews&filterByStar=five_star&pageNumber=1
7:Pureplove CF-8110A
加湿機能はありませんが、その分、空気清浄機能に特化した商品です。UV-C除菌技術が採用されているので、細菌を99%カットするほか、空気のビタミンといわれるマイナスイオンを発生させるので、まるで森林の中にいるようなさわやかな空間を作り出します。
[no_toc]アレルギー性鼻炎のため、空気清浄機の購入を検討。
そこまで価格の高い製品は購入できないため、amazonで評価の高いこちらの製品を購入しました。
値段の割にほこりを吸ってくれます。非常に助かっています!
https://www.amazon.co.jp/Pureplove-%E9%9D%99%E9%9F%B3-%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%B3%E7%99%BA%E7%94%9F-%E5%BE%AE%E7%B2%92%E5%AD%9099-9-%E9%81%A9%E7%94%A8%E9%9D%A2%E7%A9%8D-15%E7%95%B3-HEPA%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%83%BC/product-reviews/B071R38SR2/ref=cm_cr_arp_d_hist_5?ie=UTF8&reviewerType=all_reviews&filterByStar=five_star&pageNumber=1
8:ダイソン 空気清浄機能付 テーブルファン
ダイソンの掃除機のように騒音はうるさくなく、風量を抑えていればスイッチが入っていることに気が付かないでしょう。集塵能力は非常に高く、他の空気清浄機でキャッチできなPM0.1レベルの微細な埃までキャッチします。
かなり前に、ダイソンの掃除機を購入し、使っているのですが、細かい埃が取れる上、掃除機特有の排気のくさい臭いがありませんので、
その技術を応用していると思われるこの製品の集塵力に期待して購入しました。
当初、最新の機種を購入しようと思っていたのですが、レビューの中に「大きくて存在感が。。。」というものがありましたので、
あえて、少し小さいハズの旧世代のものを購入したのですが、1Rの部屋では、結構存在感、発揮します。
輪の部分が、大きさを強調するからではないかと思います。
でも、テーブルファンをずっと見ているわけではないので、いずれ、気にならなくなると思います。
(既に、気にならなくなっている)
製品自体は、問題なく、稼働しています。
風量を1-10迄の間で選択できるのですが、5より上になりますと音が気になりますが、4以下であれば、
音が気になって眠れないということはないと思いますし、風量も、丁度良いです。
涼しいそよ風が時々吹くような感じです。私には、心地良いレベルです。
90度程度の範囲内でしか首振りができないのが、残念です。45度、90度、180度と、
何段階か首振りの範囲を指定できると、もっと良いのですが。。。
机で作業している時などは、無駄に広範囲に送風しているので。
(空気清浄機なので、空気は綺麗にしてくれているので、無駄というのは言い過ぎかも)
上下にある程度角度がつけられますので、机で作業をしているような時にはやや上向きで使い、
就寝時にはやや下向きで使っています。
付属のリモコンでも、iPhone等のスマートフォンでも、操作できます。
注意点として、WiFiは2.4GHzでないと接続できないようですので、
WiFiのルーターが5GHzでしか動作しない場合は、WiFiに接続できないと思います。
私が持っているルーターは、2.4GHzの機器も5GHzの機器も、同時に接続できるタイプで、
双方間の通信も可能ですので、この製品を2.4GHzで接続し、iPhoneを5GHzで接続し、
リモコン操作をしています。
https://www.amazon.co.jp/%E3%83%80%E3%82%A4%E3%82%BD%E3%83%B3-%E7%A9%BA%E6%B0%97%E6%B8%85%E6%B5%84%E6%A9%9F%E8%83%BD%E4%BB%98-%E3%83%86%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3-dyson-DP03WS/dp/B06XYK4F7G?psc=1&SubscriptionId=AKIAIOZT56TLDVIBCEZA&tag=kajikko-22&linkCode=xm2&camp=2025&creative=165953&creativeASIN=B06XYK4F7G
9:KAROPADE 空気清浄機
内部のファンブレードが、毎分2,000回転という速さで回るため吸引力は強く、たばこや花粉など、0.1umまでの微細粒子を99.9%除去します。
蚊取りモードは、薬剤を使用することなく紫光波により誘蚊するので、人体に無害です。
13.3×13.3×26.7cmでだいたい通常のスマートフォン2個分くらいのコンパクトなサイズでの空気清浄機です。電源コードは1.6Mまで対応しています。
「蚊取り」「殺菌」「浄化」の3つのモードがついて、「殺菌」「浄化」モードについては紫外線殺菌ランプによって異臭を分解してくれたり、最近を除去してくれます。
「蚊取り」モードは誘蚊ランプを使用していますが、誘蚊ランプの仕事温度は人の
体温と変わらないくて、薬剤も使ってなく異臭がしないので、人の体に影響がなく安心して使用できます。ちなみに、3モードを併用しいて使うことはできません。
本体の後ろについているフィルターの換えが一枚付属で付いています。私はまだ交換していませんが、3ヶ月に一度交換するといいようです。
https://www.amazon.co.jp/KAROPADE-%E7%A9%BA%E6%B0%97%E6%B8%85%E6%B5%84%E6%A9%9F-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%A3%BD%E5%85%89%E8%A7%A6%E5%AA%92%E7%B4%A0%E6%9D%90-PSE%E8%AA%8D%E8%A8%BC-%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF%E3%83%BC%E4%BB%98%E3%81%8D/product-reviews/B07CKNCSC1/ref=cm_cr_dp_d_hist_5?ie=UTF8&filterByStar=five_star&reviewerType=all_reviews%23reviews-filter-bar
10:uvistare ミニ空気清浄機
使用電源は、単三乾電池3本またはUSBからの電源供給で作動しますから、乾電池を入れて外に持ち出して使用することができます。
オゾンによる殺菌と消臭で、効率よく室内や車内、そして冷蔵庫内を脱臭、殺菌を行います。
4人部屋の寮で生活をしていて、洗濯物や男4人の独特な臭いで、せめて自分の寝室スペースだけでもと思いこのミニ空気清浄機を買ったのですが、夜12時間モードで稼働させながら朝起きて見ると梅雨に感じるジメっとした空気から嫌ーな臭いまで感じなくて、すごくスッキリした朝が迎えられました、サイズも手のひらサイズなので場所もとらず満足です!
https://www.amazon.co.jp/uvistare-%E3%83%9F%E3%83%8B%E7%A9%BA%E6%B0%97%E6%B8%85%E6%B5%84%E6%A9%9F-%E3%82%A8%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%BC-USB%E7%B5%A6%E9%9B%BB-%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0-%E3%83%88%E3%82%A4%E3%83%AC-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E5%8F%96%E6%89%B1%E8%AA%AC%E6%98%8E%E6%9B%B8%E4%BB%98%E3%81%8D/dp/B073VKG1TX?SubscriptionId=AKIAIOZT56TLDVIBCEZA&tag=kajikko-22&linkCode=xm2&camp=2025&creative=165953&creativeASIN=B073VKG1TX%23customerReviews
11:Houzetek 空気清浄機
持ち運びも楽なコンパクトなサイズなので、車内に持ち込んで利用することができます。インフルエンザウィルスや、たばこの煙、花粉といった車での外出で心配になる空気の管理が、お手頃価格のHouzetek 1台でできます。
レジンでハンドメイドをしているので購入しましたがあるとないとでは全然違うかと思います
値段もお手頃ですし手が出しやすかったです
音も静かなので寝てる時もさほど気になりませんでした
https://www.amazon.co.jp/Houzetek-32dB%E4%BD%8E%E9%A8%92%E9%9F%B3%E8%A8%AD%E8%A8%88-HEPA%25EF%25BC%2586%E6%B4%BB%E6%80%A7%E7%82%AD%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%83%BC-%E5%8D%93%E4%B8%8A%E4%BD%BF%E7%94%A8%E5%8F%AF%E8%83%BD-USB%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB%E4%BB%98%E3%81%8D/product-reviews/B077FFJCPR/ref=cm_cr_arp_d_hist_5?ie=UTF8&reviewerType=all_reviews&filterByStar=five_star&pageNumber=1
12:OApier 卓上 空気清浄機
本格的な卓上空気清浄機でありながら、消費電力は9W~28Wと電気代を節約できる空気清浄機です。
フィルターの寿命は使用環境にもよりますが、6か月から8か月となっており、寿命までフィルターの水洗いの必要はありません。
[no_toc]このお値段で、そこそこいい仕事をしてくれます!
私はタバコを吸うのですが、部屋はタバコ臭いままで今までは消臭剤しかないと思ってました。でもこれをつけてからはタバコ臭がほぼしなくなりました。そこまで期待していなかったのに、期待以上で感動です!
ただ使用には6畳間までが望ましい気がしました。最初は9畳くらいのとこに置きましたが、そちらは消臭の意味ではちょっと力不足になりましたので。それでもつけないよりは、つけてる方が空気が綺麗な気がします。
https://www.amazon.co.jp/%E7%A9%BA%E6%B0%97%E6%B8%85%E6%B5%84%E6%A9%9F-%E8%8A%B1%E7%B2%89%E3%83%BBPM2-5%E5%AF%BE%E7%AD%96-%E5%A4%9C%E9%96%93%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%88%E4%BB%98%E3%81%8D-HEPA%E6%B6%88%E8%87%AD%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%83%BC-USB%E5%85%85%E9%9B%BB%E5%BC%8F/product-reviews/B07G8737RG/ref=cm_cr_dp_d_show_all_top?ie=UTF8&reviewerType=all_reviews
13:シャープ IG-EX20-P
別売りの電池ケースを使用すれば、電源のない場所でもプラズマクラスターで除菌や消臭することができます。
このほか、自分にイオンの吹き出し口を向ければ、お肌のケアにも利用することができます。
トイレの消臭に使っています。我が家のトイレは電源が取れないため別売りの電池ケースも購入エネループで使用しています。本体のピンクと電池ケースのグレーの色はぴったり合っています。効果は即効性はないものの後から効いてくるような気がします。閉鎖された空間でスイッチを切った後にも消臭されるような感じです。
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%97-%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%B3%E7%99%BA%E7%94%9F%E6%A9%9F-%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%BA%E3%83%9E%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E6%90%AD%E8%BC%89-%E3%83%94%E3%83%B3%E3%82%AF%E7%B3%BB-IG-EX20-P/product-reviews/B008HA7RZG/ref=cm_cr_arp_d_hist_5?ie=UTF8&reviewerType=all_reviews&filterByStar=five_star&pageNumber=1
14:CoCoMet
暖房や冷房による肌の乾燥を防ぐことができ、またアロマオイルをたらせば、部屋中にふんわりと優しい香りが漂い、ストレス解消とリラックス効果を得ることができます。
加湿器は、安心の空焚き防止機能付きなので、タンクの水が亡くなれば自動で運転停止する安全設計です。
今までいくつか加湿器を購入しており、
どれもあまり加湿されていない感じがしてイマイチでしたが
こちらはデザインと性能共に申し分ないです。
他の方も言われてますが、やはり木目調のデザインがとてもお洒落で言えないインテリアとよく合います。
また、夜はLEDでさらにお洒落な演出ができるので
心も体も癒されます。
https://www.amazon.co.jp/CoCoMet-%E3%82%A2%E3%83%AD%E3%83%9E%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%95%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B6%E3%83%BC-3%E3%82%B9%E3%83%94%E3%83%BC%E3%83%89%E8%AA%BF%E6%95%B4-LED%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%83%95%E3%83%AB%E3%81%AA%E3%83%8A%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%88-%E6%9C%A8%E7%9B%AE%E8%AA%BF-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E8%AA%AC%E6%98%8E%E6%9B%B8/product-reviews/B07HKBHG67/ref=cm_cr_arp_d_hist_5?ie=UTF8&reviewerType=all_reviews&filterByStar=five_star&pageNumber=1
15:Dreamegg CF-8010
1日使っても電気代は僅か9.7円で済み、フィルターの寿命は最大12か月と、家計にやさしい卓上空気清浄機です。
また、暖色ライトが搭載されており、赤ちゃんのいる家庭では、夜中のおむつ替えの時には便利なライトとして活躍します。
強弱を調整でき、かなり便利です。弱だとノイズはほとんどしません。強だとパワフルで、臭いが気になる時は強に設定して使ってます。またライトがかなりお洒落でインテリアとしてもありかなーって思ってます。場所もそんなにとらず、かなり重宝してます。この品質で、この価格ならかなりお買い得感あります。今回こちらを購入して満足してます。
https://www.amazon.co.jp/Dreamegg-%E6%9A%96%E8%89%B2%E3%81%AE%E3%83%8A%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%8A%E3%82%A4%E3%83%88%E4%BB%98-4%E6%AE%B5%E9%A2%A8%E9%87%8F%E8%A8%AD%E5%AE%9A-%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%9E%E3%83%BC%E6%A9%9F%E8%83%BD-CF-8010/product-reviews/B07G71JLS4/ref=cm_cr_arp_d_hist_5?ie=UTF8&reviewerType=all_reviews&filterByStar=five_star&pageNumber=1
新北九州工業 エアコン用フィルター
「家庭にエアコンはあるけど、空気清浄機を買うのはちょっと」と考えている方も多いでしょう。これなら光触媒のセラミックを使っているので、制菌、消臭効果があり、特殊な粘着剤付きの繊維が埃を捕まえ、一度捕まえたら埃を逃がしません。
ごみやほこりをしっかりキャッチしてくれてます。においもなくなる感じなのでとても良いです。
部屋にある通気口にも張り付けてみましたが、土埃が入らないので良いと思います。
空気清浄機の空気取り込み口にもつけてみようと思っています。好きなサイズに切って使えるので便利だと思います。
https://www.amazon.co.jp/%E6%96%B0%E5%8C%97%E4%B9%9D%E5%B7%9E%E5%B7%A5%E6%A5%AD-%E3%82%A8%E3%82%A2%E3%82%B3%E3%83%B3%E7%94%A8%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%83%BC-%E3%83%9A%E3%82%BF%E3%83%83%E3%81%A8%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%83%E3%83%81-1%E6%9E%9A%E5%85%A5-40%C3%9780cm/product-reviews/B004RDBWPS/ref=cm_cr_dp_d_show_all_top?ie=UTF8&reviewerType=all_reviews
卓上空気清浄機にアロマ
しかし、空気清浄機とアロマを一緒に炊くのはNGです。それは空気清浄機が、アロマの香りを消し去ってしまうので、部屋の中は無臭となります。そこで、アロマと空気清浄機の両方の機能を兼ね備えた、卓上空気清浄機を使い、アロマを楽しみましょう。
ここでは、アロマオイルをご紹介していきます。
ラベンダー
[no_toc]ラベンダーは、多くの芳香剤にも採用されているので一度はかいだことがあるでしょう。その香りは爽やかで、清涼感を与えてくれる香りです。
ラベンダーの香りは、心を穏やかにする沈静作用があるので、ストレスがたまりなかなか寝付けない時などに、ラベンダーの香りが心を落ちつかせる効果があります。
グレープフルーツ
グレープフルーツの精油には、食欲増進の効果があるので、あまり食欲がない時にグレープフルーツのアロマを焚けば、食欲がわいてくるでしょう。
昔、グレープフルーツダイエットがありましたが、香りを嗅いだだけではダイエット効果はありません。皮付近を食べることで食欲を抑える働きがあります。
フランキンセンス
フランキンセンスには強い抗菌作用と抗炎作用があるといわれており、心をやわらげ元気を与えてくれます。
神秘的な香りとはいえ、あまり主張が強くないので、香りを感じられない方もいますから、この香りが嫌いという方は少ないです。
ペパーミント
ハーブの香りは、メントールの「スーッ」とした香りのなかにほのかな甘みがある爽やかな香りです。ガムや歯磨き粉で使われているので、かなり馴染みのある香りでしょう。
ペパーミントは、集中力を高めて脳の働きを活性化し、ひらめきが起こりやすい環境にしてくれます。無気力でふさぎ込んだ時には元気づけてくれるでしょう。
卓上空気清浄機で快適に作業しよう
アロマを使って、自分の周りから仕事に打ち込める香りを発信するのも良いですし、空気清浄機のイオン機能を使い、自分の周りをイオンのベールに包むのも良いでしょう。
卓上空気清浄機を使えば、自分の周りの淀んだ空気が改善され仕事がはかどること間違いありません。
この記事に関連する情報もチェックしよう!
もっと空気清浄機を知るには、関連情報をチェックしてみましょう。きっと自分に合った空気清浄機を見つけることができます。