cms-import-kajikko-wp

ダイソーののペンケース10種|ペンケースのアレンジ4例

[allpage_toc]

ダイソーのペンケースは機能的なものが多い

百円ショップではあらゆるものが百円で販売されています。販売されているものは、化粧品から文房具まで多岐にわたっています。今回は百円ショップ、ダイソーで販売されているペンケースについて取り上げていきます。

百円といっても可愛らしいものから、シンプルで機能的なものまでさまざまです。アレンジの方法なども紹介します。自分のお好みのペンケースを見つけてください。

ダイソーののペンケース10種

百円ショップにはいろいろなお店があります。その中でもダイソーのペンケースについて紹介します。種類も豊富で、きっとあなたのお気に入りのペンケースが見つかるでしょう。

この機会に、ペンケースを新調するのはいかがでしょうか。ペンケースがお気に入りのものだと勉強や仕事にも意欲がわいてきます。

商品1「プラスチック製ペンケース」

ペンケースに必要な丈夫さや、軽さ両方を兼ね備えたプラスチックのペンケースは、老若男女問わずお勧めできます。ダイソーには機能的なペンケースなど種類も豊富です。

デザインも男性が使えるシンプルなものから、思わず可愛いと言ってしまうものまでさまざまです。百円という値段の安さから気軽に試すことができるのも百円ショップの良さでしょう。

商品2「ディズニーキャラクターのペンケース」

百円ショップダイソーではさまざまなキャラクターの商品が充実しています。女性に大なディズニーのペンケースももちろん取り揃えています。

普段、ディズニーリゾートでしか買えないディズニーの商品を気軽に買えることも百円ショップの利点といえるでしょう。一度百円ショップに行ってみるのはいかがでしょうか。

商品3「ハローベアシリーズのペンケース

ハローベアシリーズはご存知ですか。白い色のくまが左手を上げてあいさつをしている可愛らしいデザインのキャラクターです。

ダイソーではハローベアのシリーズ展開が盛り上がっています。ダイソーのハローベアシリーズはペンケースだけではなく、食器などにも展開されています。

商品4「シンプルなクラフト製ペンケース」

ダイソーのペンケースの種類の一つとして、シンプルなクラフト製ペンケースが挙げられます。このクラフト製ペンケースなら、男性、女性問わず使うことができるでしょう。

とてもシンプルな見た目なので自分のお好みの用途にアレンジして使うこともできるでしょう。アレンジが楽しい商品です。

商品5「デニム風ペンケース」

ダイソーのペンケースで、シンプルでおしゃれといえば、やはりデニム製のペンケースは外せないでしょう。デニム製のペンケースは持ち主にさわやかな印象を与えてくれます。

布地なのでワッペンを付けてデコレーションしたり、他のペンケースと合体させるなど、さまざまなアレンジも楽しめます。

商品6「ハリスツイードのペンケース」

[no_toc]
あの大ブランド「ハリスツイード」のペンケースが、なんとダイソーで購入できます。「ハリスツイード」のペンケースは、おしゃれで実用性の高いものを好むあなたにぴったりです。

サイズも小さめで持ち運びもスマートにできます。これを持てば、今日からあなたもできる大人を演出できるでしょう。値段も百円なので気軽に持つことが可能です。

商品7「フリューコラボのペンケース」

ダイソーで購入できるフリューのペンケースはとにかく可愛らしいデザインのものばかりです。ペンケースをデザインで選びたいあなたには、フリューコラボのぺンケースはいかがでしょうか。

ダイソーにはペンケースの他に、雑貨でフリューコラボのものがあります。すべてお揃いで集めてみるのも楽しいでしょう。大人買いが気軽にできるのも百円均一ならではです。

商品8「コスメ柄のペンケース」

ダイソーでは、女性らしいコスメ柄のペンケースもそろえています。可愛らしいものがいいけれど、キャラクターものでは少し恥ずかしいという大人の女性にコスメ柄のペンケースはお勧めです。

可愛らしさと大人っぽさを両方兼ねそろえたペンケースで気分を上げましょう。ペンケースとしての用途以外でも使える実用性も備えています。

商品9「パステルカラーのペンケース」

とにかく気分を楽しくしたい、そんなあなたにはパステルカラーのペンケースはいかがでしょうか。可愛らしい色使いのこのペンケースで、気分が上がること間違いなしです。

ダイソーで買えばすべて百円です。気分によってペンケースを変えて持ち歩くことも可能です。このパステルカラーのペンケースで毎日を楽しく彩ってみましょう。

商品10「缶のペンケース」

やはり外せないのが、缶ペンケースです。缶ペンケースは普通の雑貨屋で購入すると意外と高価ですが、ダイソーで買えばたったの百円です。

缶ペンケースは、男女問わず使えますし、自分でアレンジを加えることも簡単です。缶でできているので丈夫で、中身が壊れることも少ないでしょう。一度試してみるのはいかがでしょうか。

ペンケースに入れるペンはこれ

お気に入りのペンケースにはお気に入りのペンを入れましょう。このシャープペンはとても書きやすく、持ちやすいです。

学生さんなど、長時間ペンを持つ場合は、持ちやすさはとても重要です。少しお値段が張りますが、ずっと使えるものです。ペンケースを安く買って浮いたお金で自分に合った文房具を探すのはいかがでしょうか。

ダイソーペンケースのアレンジ4例

ダイソーのペンケースは種類が豊富で、自分の好みにアレンジがしやすいことが特徴です。ペンケースのアレンジにはいろいろな方法があります。誰でもできる簡単なアレンジの方法を紹介しましたので、ぜひ参考にしてみてください。

アレンジ1:イラストを描く

イラストが得意な方であれば、ペンケースに自分の好きなイラストを描いてみるのはいかがでしょうか。自分でイラストを描けば、世界にひとつだけのオリジナルグッズができ上がります。

自分の好みにあった世界でたった一つのペンケースができるでしょう。イラストを描くペンもダイソーに取りそろてあります。いろいろ試してみるのも楽しいでしょう。

アレンジ2:シールを使う

[no_toc]
イラストを描くのは少しニガテという方に、お勧めのアレンジは、好きなシールを貼ってデコレーションすることです。自分の作りたいデザインのだいたいのイメージを決めてシールをチョイスしてください。

ダイソーの文房具コーナーにもシールが置いてあります。可愛らしいものからシンプルなものまで種類が豊富なので、選ぶのがとても楽しいでしょう。

アレンジ3:デコパージュする

デコパージュという言葉を聞いたことはありますか。デコパージュとは、専用の糊を使い布地を貼って雑貨をデコるものです。道具は全て百円ショップで入手できます。

ダイソーでも入手することができるのでぜひ探してみてください。自分だけのオリジナルのペンケースができることは間違いないでしょう。

アレンジ4:プラバンやレジンを使う

アレンジをする方法として、プラバンやレジンを使う方法があります。プラバンやレジンを使う方法は、道具も必要ですが、その道具もダイソーに取り揃えています。

レジンを使ってデコると、表現の幅がぐっと増えるのでまさにオリジナルのものができ上がるでしょう。手芸が得意でなくても、簡単にできることも特徴です。

ダイソーでおしゃれなペンケースをゲットしよう

今まではアレンジをして、シンプルなペンケースをおしゃれなペンケースに作る方法を紹介してきました。しかし、ダイソーにはもともとおしゃれで実用的なペンケースが多数あります。

前述したハリスツイードのペンケースももちろん、他にもおしゃれなペンケースがあります。ダイソーのペンケースで毎日をおしゃれに演出するのはいかがでしょうか。

その他の100均グッズもチェック

ダイソーにはペンケース以外にも、いろいろ実用的な商品が取り揃えてあります。ダイソーで扱っている商品は、掃除用品からインテリアまでさまざまです。こんなものが百円と驚くものもあります。中には売り切れ続出の商品もあります。

ダイソーの商品は入れ替えもあるので、気になる商品があるのなら足を運んでみましょう。新しい発見があるのも百円ショップならではです。
モバイルバージョンを終了