エアコンの室外機の汚れの種類・掃除の方法・プロに頼む方法
更新日:2020年08月28日
ボディーはそもそも室外機という特性上、水には強く出来ているので、ボディーや水抜き穴やドレンホースの汚れは水洗いも出来ます。水洗いで室外機の周りの落ち葉などを水で流して室外機の周りを綺麗にしておくことでも違ってきます。
室外機の掃除の場合は電源コンセントを抜いておく事が大前提となります。大きな事故を避けるためにもコンセントを抜く事を忘れないでください。
もちろん室内機のコンセントも抜く事です。もしコンセントを抜かないで掃除をした場合の不具合が発生した場合、メーカーの補償を受ける事が出来ない場合もあります。その場合、雷の落雷と同じ様にエアコンの持ち主の過失となり補償されない場合があります。
エアコンの水洗いの掃除は簡単そうに見えますが、電気と水がもしあわさってしまったら、ご自身も感電しかねません。特に小さな子供と一緒に作業する事は避け、ボディーや水抜き穴やドレンホースを掃除する程度にしておきましょう。
スプレーで掃除の仕方
エアコンの掃除はエアコンをあまり使わない時期に掃除をすることで、掃除の効率がアップします。5月から6月や10月から11月にエアコンの室内機と室外機の掃除をしましょう。その時期ならばフル稼働する前に掃除する事で、エアコン自体の機械を休めて仕事ができるのでエアコン自体にも大変良いのです。
スプレーでの掃除ですが、スプレーの掃除の場合室外機のアルミフィンにはスプレーをかけないことを念頭において作業しましょう。スプレーの掃除の場合ボディーやプロペラなどをスプレーで掃除する事ができます。
あまり内部の部品にスプレーをかけるのは好ましくありません。スプレーの選び方にも大手のしっかりしたメーカーのスプレーを選び、使う際は説明書を良く読みつかうことで安全と確実な作業が出来ます。
スプレーは室内機専用のものも発売されており、室外機と合わせて室内機の掃除も自分ができる範囲で掃除すると、掃除の効果が上がり、節電につながります。節電につながるということは地球の環境にもいいので、資源と環境を大切にすることもエアコンを使う人にとっては必要な心得、エチケットになります。
洗剤での掃除の仕方
スプレーの掃除と同じく、エアコン室外機専用のものを使いましょう。もちろんアルミフィンには洗剤をつけないようにしましょう。洗剤をつける布は柔らかいものを選び、なるべく室外機のそれぞれの部品やボディーに優しいものを選ぶようしましょう。専用のウェスなども発売されています。
洗剤での掃除が一番安全で、確かな作業ができます。自分のペースで確認しながら作業ができるのが洗剤での室外機の掃除では効率化なども含めて一番ポピュラーです。コンセントを抜き仕事をしましょう。コンセント周りの汚れをとり、コンセントや電気系統に異常があれば、メーカーに問い合わせて指示を仰ぐか、修理を依頼するかを選択しましょう。
洗剤で掃除するときは室内機も一緒にすることで、節電にもなりますし、年末の大掃除に洗剤の掃除をしてもよいでしょう。
乾拭きでの掃除の仕方
乾拭きは、毎日出来る掃除です。マンションなどのベランダにある場合は、毎日布団を干す際に無理なく行えます。雑巾でボディーを乾拭きするのは手間がかからないので、エアコンが稼働している夏場や冬場はボディーの掃除を兼ねてボディーが異常に熱を持っていないのかのチェックもしておきましょう。
ちょっとしたトラブルを早期発見することで、大きな故障になる前に修理する事で修理費用も少なくすみますし、エアコンの寿命を知る事が出来ます。
エアコンの室外機の汚れが与える悪い影響
エアコンの室外機の汚れで困る事は、限られてきます。主に電気の節電効果がなくなることです。エアコンは新しい機種がでるたびに、お掃除機能や節電機能がついてきますが、それはいたちごっこになっており、どこまで節電できるかということが重要になっては来ているもののエアコンにかかる電気代は新しい機種に替えたからといって劇的に節電はできません。
最近、お掃除機能がついたエアコンが登場していますが、お掃除機能がつくということは、それだけ機械が複雑になり、電気代がかかり故障しやすいともいえます。お掃除機能がつくことで自分でそのお掃除機能を掃除しずらいという問題も出てきます。
エアコンが多機能化することで発生するトラブルもあり、ますます自分でできる掃除が重要になってくるとともにメーカーが様々な追加機能を備えても個人で出来る掃除が必要です。
音がうるさい場合
エアコンの音がうるさい場合は機械の寿命が近づいてる場合が多いです。メーカーの補償期限が切れてしまった電化製品は修理にお金が掛かるので、新しいエアコンを購入する方が節電にもなります。安全性やエアコンの冷え具合、暖め具合も考えて、新しいエアコンを購入した方がよい結果になることが多いのです。
エアコンの冷え方が悪い場合
エアコンの冷えが悪い場合は、掃除があまりしていない場合なのか、エアコンが古いのかに分かれます。冷えが悪い場合はほとんどこの二つの条件に当てはまります。掃除をして改善しない場合は新しいエアコンを新調することが必要になってきます。
電化製品というのは寿命があります。通常電化製品には8年間の部品保管義務がメーカーにありますが、その時期を越えると修理代金が多く掛かったりする場合が多いです。
室外機が与える安全性の問題など
外に置くという事をしなければならない室外機にとって外気に触れるというのは電化製品にとって一番悪い事です。ほとんどの室外機はメンテナンスフリーになっていますが、最近は室外機の盗難も増えており、エアコンという大きな電力を必要とする機械にとっては普段の掃除やメンテナンス、機械の異常を見つける事でエアコンを安全に使う事が出来ます。
落雷における電化製品の補償がつかないメーカーも多いので、特に外の室外機はコンセントを抜く事が大切です。
室外機の清掃を専門業者へ頼む際の確認事項
初回公開日:2017年09月14日
記載されている内容は2017年09月14日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。