[allpage_toc]
アルカリ洗剤って何?
市販でアルカリ洗剤って何?
ここからは、市販でアルカリ洗剤を紹介します。
脱脂・脱油洗浄剤 Dirt<Pass
また、油だけではなくホコリや、ヤニ汚れもしっかりと落とすことができるので、カビを繁殖させないように予防をすることができます。そして、物凄く強力なアルカリ洗剤のため、思い切り擦る必要はなく、スプレーを吹きかけて少ししてふき取るだけで、油汚れやヤニ汚れを落とすことができます。
においがなくて使いやすいです。これからリピート確定です。
ちょっとの焦げなら、かけて数分待って拭き取ると綺麗になりますね。
取説通り、ビニールクロスの輪シミ?は苦手なようです。
https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R3FB1V85X0TIFD/ref=cm_cr_arp_d_rvw_ttl?ie=UTF8&ASIN=B01JRJ7BLA
ダスキン油汚れ用洗剤
汚れを落とす効果は、1つ前に紹介した商品と比べると弱いので、自動車の油などを落とすのは厳しいです。ですが、家庭のガスコンロの油などでしたらこのぐらいの強さで十分です。
またお家で使うものですので、部屋中に洗剤の臭いが充満してしまいがちですが、こちらはあまり臭いもきつくなく、オレンジオイル配合のため使い心地が快適です。
そしてこちらの商品の良いところは、他のアルカリ洗剤にはあまりない可愛いデザインがプリントされていて見た目も良いところです。掃除用の洗剤には可愛いデザインがあまりありません。ですが、こちらの商品は可愛いデザインなので、そのまま置いておいてもインテリアとして楽しめます。
我が家をお掃除してくださるハウスキーパーさんがすごい!と驚いていました。
以前はDUSKINメリーメイドさんにお願いしていたのでキッチンがいつもキレイなのはこれのおかげだったかと❤️おもいます。
https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R1IIEI8OOXTB40/ref=cm_cr_dp_d_rvw_ttl?ie=UTF8&ASIN=B011KFZLD4
業務用でアルカリ洗剤って何?
マジックリン 除菌プラス 4.5L
また、業務用ということもあり油落ちも抜群です。しつこい油汚れもスッキリ落とすことができますし、さらには除菌プラスなので除菌までしてくれます。子供などがいて家のバイ菌が気になる方にです。
ただ洗浄力が強いので、どの洗剤も皮膚や目などには付けないようしっかり手袋をはめたり、目をガードできるメガネなどを装着すると安全に掃除ができます。
コチラの商品は大好きです
何でも落ちますし、オイルやボディークリームを使う私は、お風呂場もこれです!
https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R7VTU9JFWLB49/ref=cm_cr_dp_d_rvw_ttl?ie=UTF8&ASIN=B003B2VOSG
技・職人魂 油職人
[no_toc]普段のちょっとしたガスコンロの汚れはもちろん、こびりついたガスコンロの汚れもあっという間に取れます。そして、油がしつこすぎて苦戦する魚焼きグリルの掃除にも使えます。魚焼きグリルはつけ置きすることをします。
築30年のたまりに溜まった換気扇汚れが綺麗になりました。
タール状に固まった油はスプレーして少しおき、割りばしで削りとりながら作業をし、9割方綺麗になりました。
軽い汚れはスプレーしただけで簡単に落ちました。買って良かったです!
https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/RPEE3W04B1NYU/ref=cm_cr_dp_d_rvw_ttl?ie=UTF8&ASIN=B001K8EE6C
強力アルカリ洗剤って何?
超強力油脂洗浄剤 グリラーNEO
レンジ周りはもちろん、レンジフードや換気扇の何年も経ちこびりついた汚れすらも落としてくれます。そのため、全部がピカピカでスッキリします。また、容量も多いのでたくさん掃除ができます。
また、香りはシトラスの爽やかな香りなので、洗剤の香りで気持ち悪くなる可能性も低いです。シトラスなので、むしろスッキリして気分も爽快になります。
この商品は油汚れに本当によく落ちます。商品の内容を見てみると水酸化カリウムと水酸化ナトリウムの混合物に洗剤が入っている感じの商品です。本当に強い強アルカリの洗剤で面白いほどよく落ちますが、万が一目に入ったりすると失明する恐れがあるので注意が必要です。(*^^)v
https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/RRDLOHK8WSU69/ref=cm_cr_dp_d_rvw_ttl?ie=UTF8&ASIN=B00WQVNFI0
安くてアルカリ洗剤って何?
セスキの劇落ちくん320ml
そして、その効果は実際のところよく落ちます。実は洗剤とは少し違いますが、アルカリ電解水というもので、その成分で汚れを落とします。また、セスキ炭酸ソーダも入っているので、油汚れやヤニ汚れがよく落ちます。
そして、この商品の点は大きすぎないところです。大きすぎると収納に困りがちですが、こちらはコンパクトなので毎日の何気ないコンロ掃除などにです。
今までで、1番良く落ちると思います。
ただ、あっという間になくなってしまい、
大掃除のキッチンまわりに使うには、足りませんでした。
もう1つ買っておけば良かったです。
https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R1J8J0C8AL8MZE/ref=cm_cr_dp_d_rvw_ttl?ie=UTF8&ASIN=B01LWJND26
アルカリ洗剤の種類を教えて!
粉末タイプのアルカリ洗剤って何があるの?
NICHIGA(ニチガ) セスキ炭酸ソーダ
また自然にも優しいですし、手荒れもあまりしにくいため、環境にも人間にも優しい商品です。そんな粉末状のこの商品の使い方は、この粉末小さじ1を水500mlの中に混ぜるだけです。そして、スプレー容器などに入れるとセスキ炭酸ソーダスプレーの完成です。粉末状でたくさん入っているので何度でも使えます。
セスキは数年前に知ってから掃除、洗濯、我が家の必需品です。なので一度に1年分購入するようなりました。
前回25㎏の大袋買ったのはよいのですが、置き場所に困りました(笑)今回は5㎏×5なので移動も収納も楽になりました!
https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/RCWMHDBAM1CKV/ref=cm_cr_dp_d_rvw_ttl?ie=UTF8&ASIN=B0031ZQZGY
スプレータイプのアルカリ洗剤って何があるの?
超電水クリーンシュ! シュ!
また、100%が水なのでとても安全です。そして、100%水なので環境にも優しいです。そのため、強いアルカリ洗剤を使うのには子供がいるので不安という方にもできる商品です。
お仏壇があるのでお線香のヤニがついていたのですが、完璧に落ちました。
天井もクィックルワイパーに付着してせっせと落としてます。
良いと思います。
https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R22GA6872RA7A6/ref=cm_cr_arp_d_rvw_ttl?ie=UTF8&ASIN=B000VYWQH0
泡タイプのアルカリ洗剤って何があるの?
セスキの劇落ちくん500ml
容量が多いですが、スマートなデザインなので置くのに邪魔になりにくいです。また、すぐになくなりにくく何度も買いに行く必要がないのでです。
流石の洗浄力。他の洗浄剤であれだけ使っても
落ちなかったガンコな汚れがさっぱりと落ちる。
使っていて爽快です。オススメします!
https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R23K4L7REL7OXS/ref=cm_cr_dp_d_rvw_ttl?ie=UTF8&ASIN=B01LW07WGX
洗濯用のアルカリ洗剤の選び方は?
汚れの具合で市販のものか業務用で選ぼう
[no_toc]市販で洗濯用アルカリ洗剤って何?
サラヤ arau. アラウ 洗濯用せっけん
無添加で肌に優しいので、お子さんにも使用することができます。そして、無添加だからといって洗浄力が悪いわけではなく、ちゃんと汚れを落とすことができます。また、ナチュラルで素肌に優しい洗い上がりになります。
子供の皮膚のかゆみがあり、肌に優しい洗剤をとこちらを購入。確かに柔軟剤がなくてもゴワゴワすることはありません。香りはほのかなラベンダーで乾くとほとんど香りません。柔軟剤のきつい香りもイヤになっていたところなので、私にもよかったです。洗濯カス?も気になりませんが、長く愛用していきたいので洗濯用リンスも購入しました。
汚れ落ちも悪くありません。
https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R3KLH8IB4VFVBJ/ref=cm_cr_dp_d_rvw_ttl?ie=UTF8&ASIN=B01C82BJ48
業務用で洗濯用アルカリ洗剤って何?
アタック 消臭ストロングジェル 4Kg
特にこの商品をしたい方は、介護などで洗い物が多い方です。おじいちゃんやおばあちゃんの汚れた服や下着を大量に洗うのに適していますし、取れにくい尿の臭いなどもしっかりと消臭します。
毎日使うので業務用を購入。通常サイズと料金は変わらないけど。「消臭ストロングジェル」がいちばん尿臭に効く気がします。
https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/RCI1053EH8HK/ref=cm_cr_dp_d_rvw_ttl?ie=UTF8&ASIN=B00Y7EV5FY
アルカリ洗剤の中和剤はあるの?
自分でやるよりも業者に頼もう
材料自体も普段見慣れないもので、Amazonの方では口コミがなかったりと不安な要素がいくつか重なるので、まずは洗剤会社に連絡をしてみるとか、そういうことの専門分野が得意な会社に連絡して聞いてみるのが一番安全です。
アルカリ洗剤が皮膚についた時の対処法を教えて!
まずは水でしっかり流そう
皮膚が気になる場合は放置せず病院へ
アルカリ洗剤で生活をより良くしよう!
また、アルカリ洗剤は強力なものもあって、皮膚などについて異常が出たら危険な場合もあります。アルカリ洗剤が皮膚についた時の対処法もしっかり頭に入れておいた上で安全に使い、快適に掃除や洗濯をしましょう。