100均の水筒ウォーターボトルがかわいい!おしゃれで普通の店よりいい?
更新日:2022年08月30日
キャンドゥーの350mlの水筒ウォーターボトルは、背が低い代わりに口が広く固形物を入れやすくなっています。レモンやお気に入りのハーブを入れて自分だけのオリジナルフレーバーウォーターを持ち歩くのに、おすすめです。
ミルクボトルのようなデザインがかわいいと、女性に人気のウォーターボトルです。レモンとローズマリーを入れているので、さわやかな香りですっきりとした気分になります。気分転換にもおすすめのフレーバーウォーターです。
デトックスウォーターでおしゃれなドリンクに
ミネラルウォーターに野菜やフルーツを切って入れることで、水分補給と共に栄養素が摂取できるデトックスウォーターは健康に気を付けている人やダイエット中の人にもおすすめです。
ボトルの口が広いので、大き目の野菜やフルーツがゴロゴロ入れられて、見た目もおしゃれとSNSでも話題になっています。
100均の水筒とランチボックスでSNS映えを狙う!
手軽にSNS映えを狙うなら、ウォーターボトルがおすすめです。サンドウィッチにウォーターボトルをさりげなく添えるだけで、とってもかわいいランチタイムの風景になります。グラスに注ぐよりもレモンアイスティーがおしゃれに見え、センスの良さを感じます。
100均の水筒は、寝室まで持ち込める
家の中で使うときも、やっぱりおしゃれなものを使いたいですよね。100均水筒ウォーターボトルを夜の水分補給用として枕元にセットすれば、飲みたくなったときに、わざわざキッチンまで行かなくてもいいです。蓋が付いているので、万が一寝ぼけて倒してしまっても、こぼれず安心です。
100均の水筒にフィットするケースもある!
ウォーターボトルに冷たい飲み物を入れると、周りにつく水滴が気になる、という人におすすめのケースです。ケース自体も100均なので、ボトルと両方買っても200円とお手頃価格です。ウォーターボトルにぴったりとフィットするサイズ感と、おしゃれな英語のメッセージデザインが人気のアイテムです。
100均の水筒をパスタや調味料のケースとして利用する!
一度に使い切ることができないパスタも100均ウォーターボトルを使えば、かわいく簡単に収納できます。中身が見えるのでどの種類が入っているかも一目瞭然です。量の減り具合も一目でわかるので便利ですね。しっかりと蓋が閉まるので、湿気からパスタを守ってくれます。
100均水筒ウォーターボトルは、キッチンに並べるだけでインテリアのように飾れます。同じサイズのものを並べると、統一感がでて簡単におしゃれな雰囲気になります。プラスチック製なので割れる心配もなく、使う時もさっと取り出せるので、機能性もばっちりです。
100均の水筒をキッチンの見せる収納として利用しよう!
ミーツのナンバリングウォーターボトルは番号順に全種類並べたくなりますね。ナンバー1~ナンバー6までそれぞれ違う種類のドリンクを入れて、おしゃれなドリンクストッカーとして使用するアイディアです。インテリアとして見せる収納になっているので、お客さんが来た時もそのままドリンクを選んでもらえて便利です。
袋でそのまま保管すると引き出しの中でつぶされたりバラバラになってしまうストローも、一つ一つウォーターボトルに分けるだけで、ホコリからも守りかわいい見せる収納に変身します。モノトーンでそろえることで、インテリアの一部にとけこみますね。背の高いウォーターボトルは、細長いストローの収納にピッタリです。
100均水筒は、雑貨の収納にも使える!
セリアで買ったウォーターボトルに色鉛筆を入れたらしっくり。 #100均 pic.twitter.com/neYt5ohOLm
— 鷹見 (@tujiwatari) March 5, 2017
引き出しの中でごちゃごちゃしがちな文房具や小物も、ウォーターボトルを使って、すっきり整頓できます。ゴムやクリップなどの細かい小物類をそれぞれウォーターボトルに入れるだけで、散らかりません。小さめサイズのウォーターボトルを選んで、小物収納に役立ててみては、いかがでしょうか?
色鉛筆も背の高いボトルを使えば、キレイに収納できます。そのまま引き出しに入れるよりも、しっかり分類できて使いやすいです。他にも鉛筆やボールペンなどいろんなペンに活用できるアイディアなので、オフィスのデスクでも活用できますね。立てて机に並べることも、引き出しにそのまま収納することもできるので、便利です。すっぽり入るサイズ感も嬉しいポイントです。
100均の水筒をランドリースペースで洗剤入れとして使う!
初回公開日:2022年08月30日
記載されている内容は2022年08月30日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。