[allpage_toc]
三日月百子とは
あなたは三日月百子(ミカヅキモモコ)という、思わず人の名前と間違えそうな店名の雑貨ショップをご存知でしょうか。三日月百子はパッと目を引くポップなデザインとプチプラがで、SNSを中心に全国にファンを増やしている注目の雑貨ショップです。
300円均一の雑貨屋
三日月百子は1999年に創立した300円均一(税別)のバラエティ雑貨のお店です。店舗は関東、中部、関西、中国、九州地方の一部に出店しています。
その他の100均ショップチェーンと比較するとまだまだ店舗数は限られているものの、流行に敏感な10代~30代の女性を中心に着実にを集めています。
その他の100均ショップチェーンと比較するとまだまだ店舗数は限られているものの、流行に敏感な10代~30代の女性を中心に着実にを集めています。
三日月百子で買える商品10選
ここからは三日月百子で買える商品10選をご紹介します。いずれも300円には見えない、見た目も機能も充実したアイテムばかりです。
「初めて三日月百子というお店を知った」という方も、これらを見ていだたくことで三日月百子のショップや商品の雰囲気が掴めますので、ぜひご覧ください。
「初めて三日月百子というお店を知った」という方も、これらを見ていだたくことで三日月百子のショップや商品の雰囲気が掴めますので、ぜひご覧ください。
商品1:イヤリング・ピアス
イヤリング・ピアスは、三日月百子の中でも種類が豊富なアイテムの1つです。カジュアルなデザインをはじめ、オフィスシーンにも使えるフェミニンなデザインも多数揃っています。
ファッションやその日の気分に合わせてさまざまなデザインが選べる楽しさが魅力です。
ファッションやその日の気分に合わせてさまざまなデザインが選べる楽しさが魅力です。
商品2:ネックレス
三日月百子のネックレスは、イヤリングやピアスとセット使いできるデザインが豊富です。ネックレス単品でももちろんおしゃれですが、セット使いすることでさらに簡単におしゃれ上級者になれます。
300円(税別)というプチプラなので、セットで購入してもお財布に優しいのが嬉しいです。
300円(税別)というプチプラなので、セットで購入してもお財布に優しいのが嬉しいです。
商品3:リング
三日月百子のリングは、思わずSNSにアップしたくなるような華やかなデザインが豊富にそろっています。可愛いリングホルダーも販売されているので、ぜひそちらも合わせて購入して、指輪を使っていない時も可愛く収納しましょう。
商品4:ポーチ
女性ならいくつ持っていてもやっぱり欲しくなるポーチも、もちろん三日月百子に豊富にそろっています。見た目はもちろん、サイズや素材も豊富なので目的別にあなたのお気に入りを見つけてください。
バッグのデザインや季節に合わせてポーチを選ぶのも、楽しみの1つです。
バッグのデザインや季節に合わせてポーチを選ぶのも、楽しみの1つです。
商品5:腕時計
[no_toc]思わず「これが300円?」と驚いてしまうおしゃれな腕時計も、カジュアルからシンプルなデザインまで三日月百子にはそろっています。プチプラなので、ファッションに合わせて色違いで大人買いすることもできます。
商品6:ポシェット
使い勝手のいいポシェットも、三日月百子にはそろっています。ちょっと近場を散歩する時などに、ササッと必要な物だけを入れて使える気軽さが便利です。
スポーティーなデザインからガーリーなデザインまで豊富にそろっていて、その日のファッションに合わせて選ぶことができます。
スポーティーなデザインからガーリーなデザインまで豊富にそろっていて、その日のファッションに合わせて選ぶことができます。
商品7:オブジェ
ポップなインテリアのオブジェも、三日月百子の得意アイテムです。この約30センチあるサーフボードのオブジェクトは、置くだけでお部屋が一気に南国風に早変わりします。
なるべくお金をかけずに部屋の雰囲気をガラッと変えたい場合も、300円というプチプラなら思い切ってチャレンジができます。
なるべくお金をかけずに部屋の雰囲気をガラッと変えたい場合も、300円というプチプラなら思い切ってチャレンジができます。
商品8:椅子
アイテム数はやや少ないものの、可愛いデザインの椅子も三日月百子で販売されています。インテリアのポイントとして、1つお部屋に置いてあるだけでポップな印象に早変わりします。
もちろんちゃんと椅子として座れるので、見た目だけでなく機能も合格のアイテムです。お子さん用にもピッタリです。
もちろんちゃんと椅子として座れるので、見た目だけでなく機能も合格のアイテムです。お子さん用にもピッタリです。
商品9:スマホカバー
三日月百子のスマホカバーは、選ぶのが楽しいビジュアル重視のアイテムが充実しています。ハードタイプのカバー以外にも、手帳型のケースやスマホ用のキーホルダーも多数販売しています。
カバーのデザインに合わせて、キーホルダーを組み合わせるのも楽しいでしょう。友達とお揃いや色違いで購入するのもです。
カバーのデザインに合わせて、キーホルダーを組み合わせるのも楽しいでしょう。友達とお揃いや色違いで購入するのもです。
商品10:季節関連の商品
三日月百子は、クリスマスなど季節関連の商品も充実しています。夏には浮き輪やビーチサンダルなどのビーチグッズ、秋にはハロウィングッズなどが店頭に並びます。
季節のイベントに合わせて売り場の雰囲気もガラッと変化するので、年間通して通うのが楽しいお店です。他店にはない、ちょっと手の込んだアイテムもそろっていますので、ぜひ季節ごとにいろいろなアイテムを手に取ってみてください。
季節のイベントに合わせて売り場の雰囲気もガラッと変化するので、年間通して通うのが楽しいお店です。他店にはない、ちょっと手の込んだアイテムもそろっていますので、ぜひ季節ごとにいろいろなアイテムを手に取ってみてください。
雑貨をインスタグラムにアップする時に本
「お気に入りの雑貨を買ったので、インスタグラムにアップしてみんなに紹介したい。でも上手に撮影するコツがいまいち分からない」という方に本が、「「暮らし」を撮る大人のインスタグラム」です。
思わず「いいね」を押したくなる写真撮影のヒントを、写真やイラストを交えて分かりやすく紹介しています。すでにインスタグラムを始めている方も、これから始めてみたい方も、ぜひ一度ご覧になってみてください。
[no_toc]
思わず「いいね」を押したくなる写真撮影のヒントを、写真やイラストを交えて分かりやすく紹介しています。すでにインスタグラムを始めている方も、これから始めてみたい方も、ぜひ一度ご覧になってみてください。
すでにインスタグラムを始めている方向きの本です。すてきな写真の撮り方がジャンル別にわかりやすく解説されています。コラムページにもインスタグラムを楽しむヒントが紹介されていて参考になります。
https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R15V0UX1EPOBJP/ref=cm_cr_arp_d_rvw_ttl?ie=UTF8&ASIN=486593054X
三日月百子サイトの楽しみ方
ここからは、三日月百子の公式サイトの楽しみ方を解説していきます。公式サイトのページではキャンペーンなどの最新情報や、Twitterやインスタグラムなど三日月百子の公式アカウントが紹介されています。
普段使っているSNSでアカウントをフォローして、三日月百子の最新情報をゲットしましょう。また、店頭でおなじみの三日月百子のオリジナルソングが、公式サイトで視聴できるなどおもしろい仕掛けも用意されています。
普段使っているSNSでアカウントをフォローして、三日月百子の最新情報をゲットしましょう。また、店頭でおなじみの三日月百子のオリジナルソングが、公式サイトで視聴できるなどおもしろい仕掛けも用意されています。
欲しいアイテムを探す
公式サイトから欲しいアイテムを探すにはサイトのページから「アイテム」をクリックすると、今、店頭で販売されている最新アイテムが表示されます。「アクセサリー」、「ファッション」などカテゴリごとに商品を見たい場合は、それぞれのカテゴリ名をクリックしましょう。
また、お目当てのアイテムをピンポイントで探したい場合は、検索窓にアイテム名を入力すると簡単に検索することができます。
また、お目当てのアイテムをピンポイントで探したい場合は、検索窓にアイテム名を入力すると簡単に検索することができます。
近くのショップを探す
三日月百子公式サイトサイトのページの「ショップリスト」をクリックすると、全国にある三日月百子のショップの場所を確認することができます。
お店周辺の地図や、入居しているショッピングセンターのURLも一緒に掲載されているので、近くのショップを探す際に便利です。お店によってはアルバイトなどの求人も掲載しているので、三日月百子の可愛い雑貨に囲まれながら働いてみたい方は、求人情報もチェックしてみてください。
お店周辺の地図や、入居しているショッピングセンターのURLも一緒に掲載されているので、近くのショップを探す際に便利です。お店によってはアルバイトなどの求人も掲載しているので、三日月百子の可愛い雑貨に囲まれながら働いてみたい方は、求人情報もチェックしてみてください。
ブログをチェックする
三日月百子が運営している公式ブログでは、ショップの店頭に並んだ最新アイテムが各店舗のスタッフの手によって随時紹介されています。公式サイトのページから「スタッフブログ」をクリックすると、公式ブログをチェックすることができます。
商品の雰囲気をより知りたい人は、ぜひ三日月百子の公式ブログも併せてチェックしてみてください。公式キャラクター、モモコちゃんの可愛いオリジナルアイテムも時々登場します。
商品の雰囲気をより知りたい人は、ぜひ三日月百子の公式ブログも併せてチェックしてみてください。公式キャラクター、モモコちゃんの可愛いオリジナルアイテムも時々登場します。
三日月百子で雑貨を買おう
今回は上昇中の300円雑貨ショップ、三日月百子についてまとめました。まだまだ全国的に出店数の少ない三日月百子ですが、アイテムの見た目の可愛さや300円というコスパの良さから、雑貨好きなら一度は利用していただきたいお店です。
旅行や帰省など、三日月百子のお店の近くに来た際にはぜひ立ち寄って、お気に入りの雑貨を買ってみましょう。
旅行や帰省など、三日月百子のお店の近くに来た際にはぜひ立ち寄って、お気に入りの雑貨を買ってみましょう。
この記事に関連する情報もチェックしよう!
インテリア好きの方は、可愛い雑貨を見つけるとついテンションが上がって次々とアイテムを購入してしまいがちです。後になって「やっぱり不要だった」「部屋と雰囲気が合わなかった」と後悔する前に、ぜひインテリアのコツを押さえておきましょう。
こちらの記事では、インテリアのコツやお部屋のレイアウトのアイデアなどをまとめていますので、ぜひあわせてチェックしてください。
こちらの記事では、インテリアのコツやお部屋のレイアウトのアイデアなどをまとめていますので、ぜひあわせてチェックしてください。