エタノールを使ってカビを死滅させる方法|窓/畳/靴/木材
更新日:2020年08月28日
エタノールはアイテムのカビにも効果抜群!
エタノールは、部屋中のカビ掃除に最適なグッズですが、もちろん色んなアイテムに付いてしまったカビにも有効です。カビの付いてしまったアイテムのカビを死滅させる方法を紹介します。
靴
お洒落をして出掛けようと靴箱からお気に入りのブーツや靴を取り出した時に、カビが生えてしまっていて慌てた経験はありませんか。履き終えた靴をすぐに靴箱に収納してしまうと湿気がこもってしまい、カビが発生してしまう可能性は高いので、靴箱になおす時は靴をしっかり乾燥させてから収納するようにしましょう。
カビを死滅させるには、消毒用アルコールを乾いた布に染みこませてカビ部分を拭くと取り除くことができます。カビを取り除いた後は、靴全体に消毒用エタノールを染みこませた布で拭くとカビ予防にもなります。拭いた後は、陰干しを2~3日しておくと完璧にカビを死滅させることができます。
鞄
鞄も収納している場所が湿気が多いと鞄にもカビが発生してしまいます。鞄にカビが発生し場合は、固く絞った濡れ布でカビを丁寧に拭き取ってください。そして、その後に消毒用エタノールを用意して、乾いた布に染みこませてカビが発生していた部分と全体を拭いて乾燥させたら完了です。
木材
現在でもなのが木造建築です。しかし、年数が経つことでカビが生えてしまう家庭もあります。そんな木材のカビにも有効なのがエタノールです。エタノールは殺菌効果の他にも滅菌もできるので、家庭の木材にも使用することでカビを死滅させることができます。
やり方は、消毒用エタノールをスプレーボトルに入れてカビ部分に噴射するだけです。スプレーした後は乾くのを待ち、完全に乾いたのを確認してから乾いた布で拭き取り終了です。この際の注意点は、乾いていないときに拭き取ると木材にカビの色素が広がる恐れがあるので、乾いてから拭き取るようにしましょう。
カビをエタノールで予防
エタノールは殺菌効果があるので、家中のカビ掃除に適しているグッズになります。また、まだカビが生えていない部屋やアイテムにも予防として吹き付けるだけでカビ予防になるので、お風呂場や水回りなどは1週間に1回のペースで吹き付けておくと掃除がグンと楽になります。
カビ掃除に使う時のエタノールの最適な濃度とは?
上記でも説明しましたが、エタノールには無水エタノールと消毒用エタノールがあります。消毒用エタノールはそのままでも殺菌効果があるので掃除には最適ですが、無水エタノールも水と混ぜることで、消毒用エタノールと同じように殺菌効果が得られます。
無水エタノールをカビ掃除で使う場合の濃度は、無水エタノール4に対して水1が掃除に最適な濃度になります。消毒用エタノールは、スプレーボトルで使うとそのまま吹き付け使えますが、コンセントなどの吹き付けられない部分には、無水エタノールを薄めて乾いた布に染み込ませて使うと良いでしょう。
カビ撃退に有効なエタノールスプレーの作り方
消毒用エタノールは、そのままスプレーボトルに詰め替えると使えますが、無水エタノールの場合は、エタノール4:水1で薄めてからスプレーボトルに入れると、消毒用エタノールと同じように使えるので、無水エタノールが家庭にある人は、薄めて使うようにしてください。
エタノールは家の掃除に欠かせないグッズ!
エタノールは殺菌効果があるので、カビが生えてしまった場合に死滅させることもできますが、カビ予防として使うことでカビの生えやすい時期や環境でもカビを生えにくくしてくれます。エタノールを常備することで、カビのない清潔な家の中で安心して休める環境を作るようにしましょう。
初回公開日:2017年11月08日
記載されている内容は2017年11月08日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。