Search

検索したいワードを入力してください

【地域別】スイーツと種類|チョコ/和/イタリアン

更新日:2020年08月28日

今回はスイーツ、お菓子の種類についてご紹介します。国別スイーツの種類や身近に食べれるコンビニスイーツの種類についてをいくつか挙げてみます。国内スイーツの種類では沖縄、京都のご当地スイーツを紹介しました。スイーツを食べたくなること間違いなしです。

【地域別】スイーツと種類|チョコ/和/イタリアン

コンビニスイーツ

次は、身近なコンビニスイーツの種類についてみてみましょう。

ローソン

ローソンでは、プレミアムロールケーキが有名です。期間限定でさまざまな味が登場します。クリーム大福や豆大福もおいしいです。今、クリーム大福は、鹿児島県産安納芋の純生クリーム大福と加賀棒ほうじ茶の純生クリーム大福が発売中です。

もちもち生地の中に北海道産牛乳入りのミルククリームが入ったもちぷよというのも、100円で購入することができるので、です。

セブンイレブン

セブンイレブンでは、季節ごとにでるミニパフェがおいしいです。今は、かぼちゃとお芋の和ぱふぇが販売中です。○○わらびという商品は、ふわとろで自分へのささいなご褒美にもってこいです。宇治抹茶わらび、京風きなこのわらびが発売中です。豆大福もおいしいと評判です。

ファミリーマート

ファミリーマートのスイーツでなのは、窯出しプリンです。こちらは、サンクスのロングセラーのプリンをファミマが引き継いだ形です。また、クリームたい焼きもです。もっちりとした生地にカスタードクリームがはいっています。なんといっても、生地がほんとうにもっちもちでやみつきになります。

ライザップとのコラボ商品もあるので、ダイエット中の方にです。○○フラッペも食感が癖になってです。

スイーツデコに使う樹脂粘土の種類

ここで、少し実際のスイーツとは離れ、スイーツデコについてのお話をします。スイーツデコとは、フェイクのことです。とってもかわいいので持ち歩きたくなります。樹脂粘土の種類についていくつか商品を紹介します。

1.グレイス:200g800円ほど。
2.コスモス:こちらもグレイスと同様ほどの値段です。
3.モデナ:250g750円ほど。
4.すけるくん:200g1200円ほど。

いかがでしたか。つくりたいものにあわせて、樹脂粘土の種類を変えてみるのもいいです。

国内地域別スイーツの種類

最後に、国内のスイーツについてご紹介します。ここでは、沖縄県と京都府のスイーツの種類について見ていきましょう。

沖縄

沖縄といえば、何が思い浮かぶでしょうか。サーターアンダギーは、あまりにも有名です。沖縄県にいくと、サーターアンダギーも紅芋味、かぼちゃ味などの種類もあり、値段もとてもリーズナブルです。

また、紅芋タルトやちんすこうも有名です。修学旅行にいったときに、ちんすこうのいちご味やパイナップル味など、いろんな味の種類があり、どれを買うのか迷いました。黒糖や雪塩味など、バラエティーパックも売っていたのでです。

紅芋タルトの他にも、紅芋がはいった和菓子や紅芋ガレットなどもです。また、南国のためパイナップルチョコレートもおいしいです。パイナップルパークで食べたパイナップルカステラも併せてです。

京都

京都といえば、抹茶スイーツが一番に思いつきます。抹茶パフェや抹茶かき氷、抹茶パンケーキなどです。抹茶スイーツでは、京都祇園の有名老舗茶屋「祇園辻利」の茶寮カフェや「中村藤吉」の甘味処がです。中でも、生茶ゼリイはとても美味しいです。お土産としても持って帰れます。その他、パフェや抹茶フィナンシェなどもあわせてです。

お土産としては、京ばぁむという抹茶バームクーヘンは一度食べたらやみつきになります。わらび餅やあんみつなども、京都でスイーツの種類の一つです。

次のページ:スイーツを食べに行こう

初回公開日:2017年11月28日

記載されている内容は2017年11月28日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related