【素材別】冬の毛布の使い方と布団乾燥機|綿/カシミヤ/ウール
更新日:2020年08月28日
冬に効果的、暖かい毛布の使い方
ところで毛布はどのような使い方をしていますか。掛け布団の上に掛けますか、それとも掛け布団の下、すなわち体に直接掛けていますか。毛布はどのような使い方をすると、冬の寒い日をより暖かく過ごせるのでしょうか。
最近TVや雑誌などで紹介したこともあり、毛布は掛け布団の上に掛けるという使い方が主流になっています。さらに詳しく調べてみると、毛布は掛け布団の種類によって使い方を変えると効果的とされています。ここでは掛け布団と毛布の組み合わせによる使い方について解説していきます。
掛け布団の上に使う場合
毛布を上に掛けると良い布団はどのようなものがあるのでしょうか。羽毛や羊毛布団など天然の動物繊維の掛け布団を使っている人は、毛布は掛け布団の上に掛けるという使い方が良いとされています。羽毛や羊毛は肌に触れた方が暖かく、その熱が逃げるのを防ぐために毛布を上に掛けます。
毛布の素材は問いませんが、ウールやカシミヤは肌に触れた方がより暖かいとされているので、手軽なポリエステル・アクリルや綿で良いでしょう。ただ重い毛布を上に掛けると羽毛がつぶれてしまい、保温効果を発揮できなくなるので気をつけましょう。ウールの毛布を使う場合は軽い方が羽毛布団の特性を生かせます。
掛け布団の下、中掛けに使う場合
綿やポリエステル綿などの掛け布団を使用している人は、毛布は掛け布団の下、すなわち中掛けという使い方が良いとされています。寒さが厳しい時期は、カシミヤやウールの毛布のように保温性が高く蒸れない素材が特にです。綿毛布も良いですが寒い時期には若干保温性が低いこと、また放湿性が低いので蒸れが気になる人もいるでしょう。
羽毛や羊毛より保温性が低い合成繊維の布団ですが、最近は機能性布団が多数販売されています。暖かさに特化した商品もありますので、毛布との組み合わせを考えて使用するのも良いでしょう。
自分好みの毛布と使い方を見つけよう
以上毛布について解説してきました。一口に毛布と言っても素材による特徴、使い方色々あります。また掛け布団と毛布の組み合わせが、より重要になってきます。予算が許せば羽毛布団プラス、シルクやカシミヤの毛布を使うと最高です。しかしそうもいかない場合、布団・毛布のどちらか一つ良い素材を選び、使い方の工夫で快適な暖かい眠りを得ることが出来ます。
肌触り・デザイン重視、とにかく暖かさ重視など自分の好みと予算に合った、お気に入りの毛布を見つけて下さい。そしてここで紹介した毛布の使い方を参考に、気候に適した自分にベストな使い方を見つけましょう。
初回公開日:2017年09月21日
記載されている内容は2017年09月21日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。