Search

検索したいワードを入力してください

排水溝の臭い対策|重曹/におい消し/洗剤・場所別での臭い対策

更新日:2020年08月28日

排水口の臭いは、普通に掃除をするだけでは中々無くなりません。臭いの原因を取り除く必要があります。キッチンや風呂場等の日常使用する所の臭いは気になります。今回は、排水口の臭い対策や、対策に役に立つ商品をご紹介します。臭いが気になる人は、参考にして下さい。

排水溝の臭い対策|重曹/におい消し/洗剤・場所別での臭い対策

排水口の臭い対策

排水口の臭いは、普通に掃除をするだけでは中々無くなりません。排水口の臭いは、原因を取り除かなければ無くなる事はありません。今回は、排水口の臭い対策や、場所別の臭い対策、排水口の臭い対策に役に立つ商品をご紹介します。排水口の臭いに悩んでいる人は是非参考にして下さい。

洗剤

排水口に用いる洗剤は、直接排水口に入れるタイプと、泡等を吹きかけてブラシ等でこすって洗うタイプの洗剤があります。同時に利用すると有毒ガスが発生する場合がありますので、使用する場合は注意が必要です。頑固な汚れが気になる場合は、洗剤を使用しましょう。しかし、刺激が強い洗剤が多いので、必ずゴム手袋を装着しましょう。

におい消し

排水口のにおい消しとしては、パイプクリーナや、泡でスプレーするもの、直接排水口に入れるものがあります。

排水口のぬめりを取るだけであれば、排水口や三角コーナーに10円玉やアルミホイルを丸めたものをおくだけで、ぬめりや汚れがつきにくくなります。細菌やカビは金属イオンを嫌います。10円玉やアルミホイルは金属イオンを発するので、それらの発生を防いでくれます。簡単に出来ますので試してみて下さい。

重曹

重曹は、何処にでも使える便利な掃除アイテムです。カビや黒ずみ等の汚れを分解してくれる優れものです。臭いが気になる所に、小匙2~3程の重曹を巻いて30分程放置しましょう。その後は水を流せばある程度の臭いが消えます。粉状ですので、手が届かない所の掃除にも役に立ちます。

キッチンであれば、油汚れに効果を発揮します。排水口だけでなく、換気扇の掃除やコンロの周りの掃除にも使ってみて下さい。

クエン酸

クエン酸は健康食品にも用いられる掃除アイテムです。水垢等のアルカリ性の汚れに効果を発揮します。クエン酸だけでも洗浄効果は十分にありますが、前述した重曹を組み合わせることで、より洗浄効果が上がります。

排水口等の汚れが気になる所に重曹をふりかけて、その上からクエン酸をかけます。そしてお湯を少しずつかける事で、泡が発生します。泡が発生したら、30分程放置してください。後はブラシでこすりながら洗うだけで綺麗になります。

重曹、クエン酸どちらも洗剤に比べると刺激が少なく安全な掃除用品ですので是非活用してみて下さい。

場所別での排水口掃除と臭い対策

私達が住んでいる部屋の中には、いたるところに排水口があります。場所別の排水口の掃除と臭いの対策をご紹介します。臭いが気になる排水口があれば、以下を参考にして、掃除をしてみて下さい。

お風呂

お風呂は毎日入るものなので汚れが蓄積しやすいです。お風呂の排水口の汚れの原因は、髪の毛や体の垢、石鹸カス、水垢等です。これらが、排水口にこびりつき、ヌメリや臭いを引き起こします。

・お風呂の排水口を掃除する方法
まずは排水口のカバーを取り外します。カバーを外すと、髪の毛やゴミを取る網目状のヘアキャッチャーと呼ばれる部品がありますので、これも外しておきます。ヘアキャッチャーのゴミや髪の毛を取り除き、ブラシでこすって綺麗にしておきましょう。

その後、筒状の部品、排水トラップを外します。洗剤等を用いて排水トラップをスポンジでこすり掃除します。排水トラップを外した際に、汚れの塊が出てくる場合がありますので、もし塊があれば取り外しておきましょう。この塊が悪臭の原因である可能性があります。掃除が完了したら部品を元に戻しておきましょう。

キッチン

次のページ:排水口の臭い対策に役立つ商品

初回公開日:2017年09月12日

記載されている内容は2017年09月12日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related