Search

検索したいワードを入力してください

お風呂場や洗濯の石鹸カスの落とし方・掃除の方法|クエン酸

更新日:2020年08月28日

バスルームで気になる石鹸カスは、その正体と性質を知り、汚れを溶かしてくれるクエン酸などを利用してしっかり掃除しましょう。石鹸カスを放置するとカビなどの原因になりますから、きれいに除去することは健康のためにも大切です。洗濯や洗顔の際も注意しましょう。

お風呂場や洗濯の石鹸カスの落とし方・掃除の方法|クエン酸

頑固な石鹸カスをすっきり掃除するにはどうしたらいいの?

お風呂や洗濯で石鹸を使っている場合に、やっかいな問題として出てくるのが石鹸カスです。石鹸カスは、お風呂場の床やバスタブ、小物類にこびりついた白っぽい汚れです。この汚れは、バスクリーナーで洗っても簡単には落ちません。

肌が弱くて合成洗剤が使えないなどで、石鹸で洗濯をしている場合にも、石鹸カスの問題が出てきます。洗濯物を干そうとしたとき、白い粉がついていたり、スジがついているのに気づくことはありませんか。

石鹸カスがついていると、見た目が悪いだけでなく、カビの原因にもなるので、放置は厳禁です。やっかいな石鹸カスを、どうしたらすっきりと落とすことができるのでしょうか。

お風呂の石鹸カスは何が原因なの?

お風呂のイスや洗面器、バスタブは、毎日掃除しているはずなのに、いつの間にかざらざらしたり、白っぽい汚れがついてしまうことがあります。この汚れに気づいてスポンジでこすってみたものの、落ちないのであきらめた場合もあるのではないでしょうか。

石鹸で体を洗って洗面器でタオルをすすぐと、石鹸が体から出た皮脂と結びついた汚れが浮いてきます。この段階の石鹸カスは、すぐにバスクリーナーで洗うと簡単に落とせます。

金属石鹸と呼ばれる頑固な石鹸カスに注意しよう

問題なのは、水道水のミネラル分と結びついた場合にできる石鹸カスです。この汚れはとても頑固な、バスクリーナーをつけても落とすことが難しい金属石鹸と呼ばれる汚れです。

肌に優しいので、無添加の石鹸を選んでいる方もいらっしゃるでしょう。無添加の石鹸は、石鹸カスを出にくくする成分も含んでいません。このため、石鹸カスが出やすいというデメリットがあります。

石鹸カスの掃除には専用の洗剤やクエン酸が有効です。こまめな掃除で清潔なバスルームを目指しましょう。

石鹸洗濯で問題になる石鹸カスは?

肌や弱かったり、小さな子どもがいる場合、合成洗剤を使わずに石鹸での洗濯を選んでいる方も多いことでしょう。洗濯で石鹸を使う場合のデメリットは石鹸カスです。

粉石鹸を使うときは特に注意が必要です。溶け残りの石鹸は石鹸カスとなって衣類に付着してしまいます。洗った後の衣類に白っぽい粉がついていたり、スジが入っていたら石鹸カスです。これに気づいたら、水でもんでしっかり洗い流しましょう。

石鹸洗濯で工夫する点は、石鹸が溶けやすい水温にすること、先に泡立ててから衣類を入れることなどです。石鹸カスは洗濯機のカビ汚れにもつながるので、しっかり掃除しましょう。

洗濯槽の掃除には洗濯槽クリーナーが便利

洗濯槽の奥にたまった汚れは、定期的に洗濯槽クリーナーで掃除するのがです。エスケー石鹸の洗濯槽クリーナーは、環境と手肌への優しさを考えて作られています。洗濯槽の裏側にたまってしまった黒かびを排除してくれるので、洗濯後の衣類もすっきり気持ちよく着られます。

石鹸カスを落とすにはこんなものを使おう

普通のバスクリーナーでは落とせないこびりついた石鹸カスをすっきりと落とすには、どんなものを使えばいいのでしょうか。石鹸カス専用の洗剤も販売されていますが、クエン酸や炭酸ソーダなどは手軽に使えて有効です。

白くこびりついた汚れは、こすって削り落とすことも可能です。傷をつけないようにプラスチックのスプーンやボトルキャップなどを使って汚れた部分をこすると、ボロボロとはがれ落ちます。

クエン酸で掃除する

石鹸カスはアルカリ性なので、酸性の酢を使って掃除することができます。料理で使う酢を薄めて使うことができますが、ニオイが気になるならクエン酸がです。

クエン酸は、ドラッグストアや通販ショップで簡単に購入できます。小さなパッケージなら100均でも販売されています。粉のまま振りかけたり、水で薄めてスプレーしたりして使います。頑固な汚れには湿布するとよいでしょう。排水口の臭い対策などにも有効なので、クエン酸を常備しておくと家中の掃除に役立ちます。

炭酸ソーダで掃除する

次のページ:石鹸カスを溶かすにはどうしたらいい?

初回公開日:2017年10月25日

記載されている内容は2017年10月25日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related