Search

検索したいワードを入力してください

一人暮らしのお風呂掃除頻度・お風呂掃除と節約の仕方

更新日:2020年02月13日

一人暮らしでの掃除の中でも、お風呂掃除ほど面倒なものはありません。どうしても手を抜きがちになり、結局、手を抜いた分、後々に大変な作業が待つことになります。では、いかに一人暮らしでも楽にお風呂掃除ができるのかを説明しましょう。

一人暮らしのお風呂掃除頻度・お風呂掃除と節約の仕方

一人暮らし お風呂の収納ワザ

お風呂の収納では、やはり100均グッズを活用したいものです。ただ、掃除の時に洗う場所が増える要因になりますので、折り合いをつけて利用しましょう。

S字フックを使う

ハンガー部分に引っ掛けて、お風呂グッズをぶら下げます。お風呂グッズのカビ防止にも役立ちます。
適切なハンガーなんてない、という人は、突っ張り棒を使ってはどうでしょうか。強度が必要なので、少々値が張るものを購入すると良いと思います。

ラックを使う

シャンプーやボディーソープ等の容器は、直接棚に置くと、底にピンクのぬめりが発生してしまいます。より、容器を浮かせた状態で置くのが理想です。
ラックを用意して、その中にお風呂グッズを入れましょう。

吸盤フックを使う

お風呂の掃除のブラシ等、サイズを取るものは、壁に吸盤フックを取り付けて、そこに引っ掛けるようにします。

一人暮らしを明るくするインテリア

一人暮らしのユニットバスでインテリアと言っても、できることは限られています。窓があれば観葉植物もありだと思いますが、二点考えてみました。

シャワーカーテンを付ける

シャワーで済ませる時、浴槽内で体を洗って、シャワーカーテンを付けておけば、浴室内の汚れも浴槽で済みます。
カーテンレールがない場合は、ここでも突っ張り棒に活躍してもらい、S字フックでカーテンを吊り下げるというのはどうでしょうか。
おしゃれなカーテンを用意して、一人暮らしの浴室を明るくしてください。

アロマキャンドルを点ける

アロマキャンドルを灯して、更にリラックス効果を上げると良いと思います。香りと、落ち着いた光で、リラクゼーション効果は更に高まるでしょう。
一人暮らしの寂しさの癒しに、一役立ちます。
蜜蝋ろうそくのような、天然素材のろうそくも効果があると思います。

一人暮らしでも、毎日の掃除を!

いかがでしたか。
一人暮らしで夜遅くに帰宅して、寝るまでの貴重な時間を風呂掃除に割かれてしまうのは、ほんとに残念なことです。今日は風呂は中止!なんてこともしたいですが、次の日が休日でなければ、なかなかできません。
より少しでも風呂掃除の時間を軽減するのが大事です。やっぱりお風呂に入ると、体がリフレッシュされるのですから、お風呂の時間は大切です。
時間が足りないのですから、風呂の中でテレビが見れたり、本が読めるような環境も作るのも有効です。一人暮らしならではの、自由な構成を考えてください。
みなさんも快適なお風呂タイムを過ごしてください。

初回公開日:2017年04月05日

記載されている内容は2017年04月05日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related