ネックレスの修理料金の比較|東京/横浜/新宿/札幌など
更新日:2020年08月28日
梅田でネックレス修理
次は、梅田です。阪急梅田に入っているaidectさんをご紹介します。こちらのお店は、基本料金が設定されており、どんな修理を行っても基本料金の4,600円+税を払い、そこにさらに修理料金を追加して行く形になっています。さすが、大阪です。どこの都市のサイトよりも料金体系がきっちりしている感じがします。
切れたネックレスのロー付け修理であれば、基本料金のみで対応してくれます。丸カンの交換は、こちらのサイトでは着脱が楽なものに交換する場合のみの料金表示でしたが、基本料金+1,500円(+税)で対応してくれます。
基本料金には、ネックレスの磨きや修理後6か月の保証がついてくるので、修理後にトラブルがあってもきちんと対応してくれそうなお店です。
ブランド別修理料金比較
たかだか数百円のアクセサリーからブランド物に至るまで、人によって思い入れもこだわりもそれぞれでしょう。しかし、ブランド品を一つでも持っている人なら、それを大事に使い続けたいと思うのではないでしょうか。
今回は、そんな大事なブランドアクセサリーが壊れてしまった時に、それぞれの店舗はどう対応してくれるのか、ブランド別にみていくことにしましょう。
ティファニー
ティファニーのネックレスやアクセサリーが壊れてしまった場合、修理費用はいくらかかるでしょうか。
ティファニーのホームページで修理のQ&Aをみてみると、「Tiffany.comでご購入いただいた商品の修理は、全国のティファニーブティック にて承ります。商品をお持ちの上、最寄りのティファニーブティック へご相談ください。」となっており、詳細については一切かかれていません。
そこで、実際にお直しをされた方のレポートを見てみると、パールのネックレスの紐切れのお直しで2,000円、シルバーのネックレスのチェーン切れのお直しで4,000円ほどが相場です。ただ、実際にお店に持って行って状況を見ての判断になるので、それ以上かかってしまう場合も考えられます。
シャネル
次は、シャネルです。シャネルのアクセサリーもいいお値段です。やはり、良いものは修理しても長く使いたいと思うでしょう。
シャネルのホームページにも、修理の詳細のお値段は一切記載されていませんでした。しかし、ティファニーよりも強気だなと感じたのは以下の文章です。
「ブティックの専門スタッフは、修理期間中いつでもご対応し、ご質問にお答えします。 」「シャネル ファイン ジュエリーの正規リペアショップで行われていないメンテナンスは、ジュエリーを傷つけるおそれがあります。」正規リペアショップでのメンテナンスを大推奨しています。
しかし、ハイブランドだからこそお直しの料金が知りたいです。シャネルのネックレスなどでかなり多くみられるのが、ストーンを使ったアイテムです。このストーンが落ちることはよくあるようで、数人のユーザーの声をゲットできました。ストーン一つにつき1,400円程度でお直しできます。
せっかくのハイブランドアクセサリー、正規店でしっかりメンテナンスもらって使ったほうが安心できるでしょう。ハイブランドだからこそ、アフターケアもしっかりしてくれます。
ライオンハート
次は、ライオンハートというブランドです。主にシルバーのゴツめのアクセサリーを扱っているブランドです。こちらも、ホームページにはお直しの料金記載はなしでした。そして、正規店での修理を利用したユーザーの声もありません。
しかし、こちらはシルバーの製品なので、ロゴやペンダントなどの肝心なところが損なわれていなければ、普通の修理店に出してもよいでしょう。シルバー製品でしたら、金やプラチナと比べてもお安く直してくれるお店が多々あるので、正規店に問い合わせてからの判断でも遅くはありませんが、比較して判断されてもいいです。
ルイヴィトン
いわずと知れたハイブランド、ルイヴィトンです。革製品や小物が主だとおもっていましたが、ネックレスやブレスレットのようなアクセサリーもラインナップにあります。
こちらも、正規店でお直しをされた方のコメントが一切見つからないという現実で驚きました。アクセサリーよりも革製品がメインなので、皆さんはそちらを購入されているのでしょう。
リペア専門の一般のお店でお直しをされた方の情報によると、ネックレスではないですが、リングのサイズ直しで15,000円ほどかかります。ハイブランドの製品は、いつか売ることを念頭においてきれいに使われる方も多いでしょうが、修理をした製品に関しては、ご自身で長く大切にお使いになることをお勧めします。
ネックレスのお直しの方法
チェーン
種類にもよりますが、後から出てくるロー付けやチェーン自体の交換など、チェーンの状態よって修理のチョイスもさまざまです。熟練した職人さんが修理をしてくれるでしょうから、元の色と合ったお直しをしてくれること間違いなしです。
初回公開日:2017年11月02日
記載されている内容は2017年11月02日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。