Search

検索したいワードを入力してください

スエードの靴の手入れ方法・水洗いの洗い方・100均グッズ5

更新日:2020年08月28日

スエードの靴は、お手入れが大変なイメージはありませんか。雨に濡れただけでシミになったり、毛が倒れて見た目が悪くなったりするので、綺麗なまま履き続けるのには神経を使います。基本的なお手入れ方法のポイントさえ押さえれば難しくありません。

スエードの靴の手入れ方法・水洗いの洗い方・100均グッズ5

これは100均にある靴洗いようのブラシですが、これも硬いものと柔らかいものがあります。スエード靴のホコリ取りには便利なグッズです。

100均のシューズキーパー

このシューズキーパーは100均で見つけたのですが「150円」に値上がりしました。しかし本来のシューズキーパーはかなり高額ですから、何足分も靴のお手入れに欲しい人にはこれはお買い得です。

防水スプレー

防水スプレーまで100均で販売されています。革靴(スエードを含む)にとって防水は必須です。十分な効果がありますが、ご使用前に注意書きを読み目立たない場所で試してください。

100均チェーンのダイソーで販売されている防水スプレーがこちら。青と白のストライプのカラーに「Waterproof Spray」「防水スプレー」の商品名に加え“DAISO”ロゴの入ったオリジナル商品で、100円で購入することができます。

出典: https://mitok.info/?p=52160 |

100均と侮れない優れもの

汚れを落とすのに欠かせない「靴用ブラシ」の種類も豊富で、一般的な毛足の長い物からさまざまなタイプのブラシが揃っています。また「靴用クリーム」も無色、黒、ブラウン、などと缶に入ったタイプと、液体のスポンジタイプがあります。 靴用クロスもあり汚れ落としからツヤ出しまで揃っています。そして靴用の防水スプレーからシューキーパーまでも販売しています。

100均ではと思われるでしょうが、靴のお手入れはまず行うということが重要です。100均でも十分ブラッシング効果はあります。ただし、靴クリームはそんなに使うものではありません。とても長い間使用できますので、靴を購入の際に靴やさんで最適な品を購入されることをします。

スエードの靴の手入れセット

靴のお手入れセットは履くタイプや素材カラーによりいろいろな違いがあります。どのタイプにも必要なのは、ホコリ取りのブラシでしょう。後はスムースレザーなどのように光沢が命の靴の場合には磨く作業が必要です。また艶出しや傷、色落ちには靴クリームが必要です。

それに対して毛足のあるスエードなどにはこの艶出しという作業は必要なく、その分ブラッシングで埃や汚れを取り除く作業が必要で、そのための特殊なブラシを準備します。

スエードの靴の手入れをするスプレー

スエード靴には2種類のスプレーが活躍します。その1番目が「防水スプレー」です。他の皮よりスエードは水が付くとシミになりやすいため、購入後履く前にスプレーされることをします。この防水スプレーをするとしないとでは格段の差が出てきます。まず、汚れが付きにくくなります。もし汚れた場合もブラッシングで簡単に汚れが落とせます。そして、雨の日にはいた場合にもシミになりにくくなります。

2番目が「補色スプレー」です。長い間愛用していると色あせてきます。またシミがでてしまうこともあります。そんな時に使用するのが補色スプレーです。(色あせのコーナーでご紹介しています。)

スコッチガード 防水・防汚スプレー スエード靴専用

スエードの場合シミができやすいというデメリットがあります。撥水効果がこのシミを防ぎます。皮革用(特殊フッ素剤)を使用し革に浸透するので、防水効果と防汚効果が期待できます。通気性を保ちながらスエードの風合いも維持します。

《使用方法》
①靴が乾いた状態でブラッシングし汚れを落としましょう。
②目立たない部分でテストし色落ちなどがしないか確認してください。
③風通しの良い屋外で作業しましょう。噴霧は15cm以上離し全体にムラにならないようにスプレーします。
④8時間以上乾燥してください。

次のページ:お気に入りのスエード靴をいつまでも美しく履きましょう!

初回公開日:2017年10月18日

記載されている内容は2017年10月18日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related