Search

検索したいワードを入力してください

洗濯機の上をおしゃれに収納するアイデア・DIYと作り方

更新日:2020年08月28日

洗濯機周りのデッドスペースをうまく活用するために、洗濯機ラックやDIYでラックを作る方法をご紹介します。また洗濯機ラック上の収納のコツや、ごちゃごちゃしがちな洗濯小物を生活感を出さずオシャレに収納するコツをまとめました。

洗濯機の上をおしゃれに収納するアイデア・DIYと作り方

価格をおさえて洗濯機ラックを使いたい場合は、シンプルなカインズホームの洗濯機棚がです。洗剤を置けるマチがついた棚と平面棚がついているので、ごちゃごちゃすることなく洗濯機周りのアイテムを収納することができます。モノをあまり増やしたくない方へシンプルな洗濯機ラックです。

洗濯機周りの収納をDIYで作る方法

上記では洗濯機ラックをご紹介しましたが、ラックを置けるほどのスペースがないとお悩みの方にしたいのがDIYです。洗濯機周りのデッドスペースに合わせてつっぱり棒や壁面棚を組み合わせることで、自分で収納棚を作ることはできます。

洗濯機上のデッドスペースに収納棚を作る方法

こちらは洗濯機上のデットスペースに、自作のラックを取り付けて収納棚を作っています。さらにその上には物干しラックをつけており、洗濯してすぐに上のラックで干すこともできます。DIYで作ることで、価格が安く抑えられ、自分のライフスタイルに合わせた収納を作ることができるのでです。

洗濯機横に収納棚を作る方法

木材やすのこを組み合わせて洗濯機横の隙間に合わせたラックを作ることで、スペースを活用した収納を増やすことができます。洗濯機横の隙間は家によって大きさが異なるので、市販の棚を買うよりはDIYで幅に合わせて作った方が、うまく洗濯機横のスペースを活用することができます。

また、DIYで作ったラックの下にカートを作ることで引き出し式の収納を作ることができます。デットスペースをうまく活かして、収納スペースを増やしましょう。

洗濯機の上をつっぱり棒で収納する方法

つっぱり棒を使った収納

洗濯機上のデットスペースに収納棚を作りたい時、手軽かつ便利に作れるのがつっぱり棒です。壁に穴を開けることなく簡単にに収納棚を作ることができます。つっぱり棒の上に洗剤類を直接置いても良いですが、洗濯洗剤がごちゃごちゃしていると生活感が出てしまいます。

生活感を隠しオシャレに収納するため、つっぱり棒の上にバスケットやプラスチックケースを置いて洗剤類を置くと、ごちゃごちゃした印象が消えて統一感がありスッキリした見た目になるのでです。

コーナーラックを使った収納

洗濯機スペースにつっぱれる壁が両脇になく壁に梁などの段差がある場合、こちらのコーナーラックを引っ掛けてデットスペースを使うのもです。圧迫感がない作りになっているので、洗濯機上のデッドスペースを収納に活かしつつ、テイストを壊さず使うことができます。こちらのラックはS字フック付きなので、洗濯ネットなど小物類を干すのに使うことができます。

洗濯機の周りをオシャレに収納にするコツ

洗濯機上の収納は、洗剤や柔軟剤、洗濯ネット、洗濯バサミ、ハンガーなど置くものが多く、どうしてもごちゃごちゃしがちになります。雑多感を消すために、複数ある洗濯機上の収納バスケットを同じサイズ・同じメーカーのものに統一したり、棚部分をカーテンで目隠しをすることで生活感を消して、スッキリとした見た目にしましょう。

洗濯機周りをオシャレに収納するためのアイディアを、いくつかご紹介します。

次のページ:収納バスケットを統一する

初回公開日:2017年11月16日

記載されている内容は2017年11月16日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related