Search

検索したいワードを入力してください

【特徴別】デスク周りの収納方法・便利グッズ・掃除方法

更新日:2020年08月28日

デスク周りはいつも清潔に整理整頓されていますか?きれいなデスク周りは、勉強や作業の効率をアップさせます。そこで今回はデスク周りの収納方法を特徴別にご紹介します。デスク周りにあると便利なアイテムや、デスク周りの掃除方法もご紹介します。

【特徴別】デスク周りの収納方法・便利グッズ・掃除方法

本を見ながら作業するときにブックストッパーがあると開いたページが閉じてしまうことがなくとても便利です。

ブックストッパーにも色々なタイプがありますが、こちらのトモエのブックストッパーは開きたいページを開いたらクリップで本の両端を留めるだけなので手軽でです。150gの重り付きストッパーがしっかり本を開いた状態を固定してくれます。見た目もスタイリッシュでおしゃれです。

2つあるとより固定しやすいので2個まとめての購入がです。

何度も買っていますが、とても満足しています。もう最初に買ったのは3年位たちますが、どこも不具合も出ず素晴らしいです。

出典: https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R3U22PQ2672D... |

TILE Lightning Dock

デスクの上に置くスタンドライトも機能的なものがたくさんあります。このスタンドライトは見た目のおしゃれさも抜群ですが、設置台の部分にiphoneの充電ができるLightning Dockが付いている多機能なスタンドライトになっています。

電球はここ!という感じではなく、スタンドのヘッドの部分からふわっと明るくなるのもLEDならではで、おしゃれだなと思いました。
iPhone/iPadはライトニングケーブルで充電できるものならそのまま使えます。

出典: https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R33ECBA8BOUZ... |

モニター台 USBポート&電源タップ付き

PCデスクはモニターとキーボードを置くと相当なスペースを使います。このモニター台を設置するとパソコンを使わないときはキーボードをモニター台の下に収納できるので、デスク周りをすっきりとさせ、広々とデスクを使うことができるようになってです。モニターと目の高さの調整もできるので、一石二鳥の便利なアイテムです。

思った以上に質感がよく、しっかりとした造りでとても良かった。

出典: https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R2MKIT2CR2F8... |

Satechi USB ポーターブル 加湿器

オフィスなどは空調がしっかり効いていてかなり乾燥するので、デスクに置ける加湿器も必需品です。

こちらはペットボトルの飲み口部分に設置してUSBポートに接続すれば、どこでも簡単にペットボトルが加湿器に早変わりする便利なアイテムです。

ペットボトル上部のパーツを極力小型にすることで、安定感を出すように設計されていると思われ、安定感がとても良いです。安定感を出すには、高さの低いペットボトルを使用するのが最善です。

出典: https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/RCFYZQNQ5LI4... |

プリンストン 2ポートUSB給電機能付OAタップ

デスク周りの配線にも便利な、USBコンセントが不用になるスマートな電源タップです。この電源タップには2つのUSBポートが付いていて、ひとつひとつの電源コンセントが180度回転するのが特徴です。

通常、iphoneを充電するときはライトニングケーブルに専用のUSBアダプターを挿し込んでから電源コンセントに接続する必要があります。しかしこちらは電源タップにUSBポートが付いているので、専用のUSBアダプターが必要なく、ケーブルから直接充電が可能になるので意外に便利なアイテムです。

さらにひとつひとつの電源コンセントが回転するので、サイズが大きいアダプターを並べて挿すときにぶつかってしまうことがなく、順番を考えずに挿せるので使いやすいです。

今まで使っていたのは18個プラグがあるものだったが、
外付けHDDなどの電源が大型のため、フル活用できていなかった。
このコンセントはそれぞれ角度を変えることができるので、
6個でも十二分に利用できます。

出典: https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R15N54M18NXE... |

デスク周りの掃除方法

次のページ:ハンディークリーナーで全体のホコリを落とす

初回公開日:2018年03月26日

記載されている内容は2018年03月26日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related