Search

検索したいワードを入力してください

ワインの飲み方|スパークリングワイン/ロゼ/スペイン

更新日:2020年08月28日

ワインを知る事とは大人としての飲み方やたしなみを知ることでもあります。難しいことを考えるよりワインの飲み方、最低限マナーを知って、ワインのある生活を楽しみましょう。またおいしいアレンジワインなどを知ることで暮らしを豊かにするヒントもご紹介します。

ワインの飲み方|スパークリングワイン/ロゼ/スペイン

ロゼワインの色合いはほんのりピンクです。色を生かす飲み方としては、カクテルのベースとする飲み方が綺麗です。濃い色のフルーツを浮かべてもグラデーションのような色合いになります。かわいい色合いのロゼワインですが、すっきり切れ味がありますので、食事にも合う飲み方があります。

白ワインのように冷やす飲み方がおいしいので、淡泊な味わいのお料理によく合います。日本酒と同じような飲み方ができるのもロゼワインの特徴です。すっきりした切れ味は飽きがこない味わいです。飲み方のバリエーションが膨らむワインです。

知っておきたいロゼワインの製造工程

赤ワインは、黒ブドウを皮ごとつぶして赤い色合いを出します。白ワインは白ブドウの果汁を発酵させます。ロゼワインはどうでしょう。赤ワインや白ワインのような製法のみではなく様々な方法でロゼワインは作られます。決して赤ワインと白ワインをブレンドしたワインではありません。

赤ワインと途中まで同じ製造行程で、色づいたころに皮・果実・種などをろ過して発酵を進める方法と、白ワインのように赤ワインの原料になるブドウを果汁のみ絞って発酵させる方法と黒ブドウと白ブドウをブレンドして果汁を絞って発酵させる方法があります。

赤ワインの製造工程から途中でろ過する方法を「マセレーション」といい、ロゼワインを作る行程で一番多い製法です。

スパークリングワインの飲み方

飲み方の極意

スパークリングワインを飲む場面も様々ですが、スパークリングの飲み方でおいしさを左右するのは温度です。白ワインの飲み方と同様で、温度は5℃から10℃ぐらいがおいしい温度です。暑い時期には冷やしたスパークリングワインは炭酸の効果もありのど越しが良いです。

他のワインより開栓の際コルクがはじけ飛ぶ可能性があります。ソツなく飲むためにも開栓時にはタオルや布ナプキンで覆いながら開けるとコルクが飛ぶことなく怪我などを回避できます。また、グラスに注ぐときにも一度瓶内の泡を落ち着かせてゆっくり注ぎます。他の人に対する配慮をすることでスマートな飲み方を心掛けましょう。

スパークリングワインの泡について

スパークリングワインの醍醐味は、ゴールドに光るワインに気泡がはじける様はゴージャス感です。泡を作る方法にも何種類かの作り方があります。製造方法によって気泡の細かさや出方が変わることを知ることで一味違った飲み方を演出できます。

スパークリングワイン特有の泡の製法は、ワインを瓶詰して酵母と糖分を添加し二次発酵させる方法や、瓶ではなくタンクで二次発酵をさせる方法や、炭酸ガスを添加する方法などがあります。瓶詰での二次発酵は強い炭酸ときめ細やかな泡を作ります。炭酸ガスを添加する方法は泡は若干粗目ですが低価格のスパークリングワインを提供できます。

シャンパンについて

スパークリングワインの中でも特にフランスシャンパーニュ地方で作られたシャンパンとしての製造基準をクリアしたスパークリングワインのみをシャンパンと言います。厳しい基準をフランスの法律で定めているので、簡単にシャンパンと名乗ることはできません。

ワインを瓶詰にして二次発酵させる製法を「シャンパーニュ方式」と言います。もちろんシャンパンはその製造工程で作られますが、製造方法に固有名詞が付くほど格式や製造基準の厳しさなどが想像されます。シャンパンが高価なのもうなずけます。

シャンパングラスというようにスパークリングワインを飲む際のグラスにも名前が使用されています。一般的には泡を楽しむには縦長のフルートシャンパングラス、演出などには平型のソーサー型を使用します。

各地域のスパークリングワイン

スパークリングワインとは、シャンパンも含む発泡ワインの総称です。国や地方によってスパークリングワインの名称が異なります。スペインでは「Cava」(カバ)、イタリアでは、「Spumante」(スプマンテ)、ドイツでは「Sekt」(ゼクト)が有名です。

いずれも、シャンパンと同じ製法で二次発酵をしているスパークリングワインで、Cava(カバ)はシャンパンと肩を並べるほど古い歴史をつ伝統があります。奥の深いワインですが、スパークリングワインにも奥深い歴史と製法を受け継いでいます。

太りにくいワインの飲み方は?

社会に出れば出るほど、お付き合いでワインを飲む機会に出会うでしょう。おいしさを知りついつい飲みすぎてしまい、ボディ管理も心配になることがありますが、ワインをたしなんでも太らない飲み方のご紹介です。

アルコール類はエンプティカロリーと言われますが、飲みすぎは食べ物を消費する代謝を低くするため、多量摂取は禁物です。ワインも同様です。おいしいからとたくさん飲まないように心がける事が大事です。

また、お酒を飲んでしまうと満腹中枢が麻痺しやすくなるので食べ過ぎてしまいます。食べ過ぎてしまうとカロリーオーバーになりがちなので、食べ過ぎないことが重要です。

スペイン産ワインの特徴

世界三大酒精強化ワインと言われるワインの中に、スペインのシェリー酒があります。スペイン独特のワインの一種です。甘口も多いので飲みやすく、スペイン料理のお店へ行くとよく飲まれます。女性にも好まれやすいです。

シェリー酒は、白ワインの熟成途中にブランデーなどを添加して発酵を止めて樽熟成させます。口当たりがいいわりにアルコール度数は高くなります。このようにしてワイン熟成に適さない地域でも安定的な味わいを保つことができます。

また、シェリー酒の特徴は、ベネンシアと呼ばれる柄の長いひしゃくのようなものを使ってワイングラスに注ぎます。その技術を持つ人のことをベネンシアドールと言います。シェリー酒を注ぐパフォーマンスは圧巻です。

おいしいアレンジワイン

次のページ:ワインを夏においしく飲むには?

初回公開日:2017年09月07日

記載されている内容は2017年09月07日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related