Search

検索したいワードを入力してください

スミノフの美味しい飲み方8選|ロックやモヒートなど

更新日:2020年08月28日

世界のウォッカのブランドで最大の知名度を誇るスミノフの美味しい飲み方ってなかなか分からないものですよね。そんなスミノフが美味しく楽しめる飲み方を徹底的に解剖します。普段お酒が好きな方も、ちょっぴり苦手な方も参考になる美味しいカクテルの作り方をご紹介します。

スミノフの美味しい飲み方8選|ロックやモヒートなど
目次
  1. スミノフを割って飲めば初めての人でも飲みやすい
  2. スミノフの歴史とは
  3. スミノフのアルコール度数は40%
  4. スミノフの種類3つ
  5. スミノフの基本的な飲み方
  6. スミノフの美味しい飲み方1:トマトジュースで割ると爽やかな味わい
  7. スミノフの美味しい飲み方2:リモンチェロで割るとさっぱりした味わい
  8. スミノフの美味しい飲み方3:コスモポリタンで割ると甘酸っぱい味わい
  9. スミノフの美味しい飲み方4:ライムと砂糖で割るとほのかな甘みのある味わい
  10. スミノフの美味しい飲み方5:炭酸水で割ると飲みやすい味わい
  11. スミノフの美味しい飲み方6:オレンジジュースで割るとフルーティーな味わい
  12. スミノフの美味しい飲み方7:グレープフルーツジュースで割ると大人な味わい
  13. スミノフの美味しい飲み方8:ジンとドライベルモットで割ると辛口な味わい
  14. お酒が苦手な人に飲みやすい飲み方
  15. 手軽に購入できるスミノフアイスの種類5つ
  16. スミノフアイスのおいしい飲み方も覚えておこう
  17. スミノフにおつまみ4つ
  18. スミノフを飲む際の2つの注意点
  19. 料理に合わせたスミノフの飲み方
  20. シーン別でスミノフを堪能できる飲み方5つ
  21. スミノフの太りにくい飲み方
  22. スミノフの意外な使い道
  23. スミノフに似ているお酒
  24. スミノフの美味しい飲み方は無限大

スミノフを割って飲めば初めての人でも飲みやすい

皆さんがスミノフと聞いて最初に思い出すものといえばこのスミノフアイスかもしれません。

なんとスミノフアイスは、世界90カ国以上で愛されている微炭酸が入った定番のレモンテイストのドリンクです。コンビニやスーパーマーケットなどほぼどこでも手に入り、ちょっと一杯にぴったりなサイズ感です。

では、その元となっているスミノフ自体についてご存知ですか。この記事では、スミノフに関することや美味しいスミノフの飲み方についてご紹介していきます。

スミノフの歴史とは

スミノフは1860年にロシア生まれのピョートル・アルセニエヴィチ・スミルノフがモスクワで作り上げたウォッカ原液です。

過去にはロシア帝室御用達と評されましたが、ロシア革命ではく奪を受けました。その後、2代目のウラジミール・ペトロヴィチ・スミルノフらはフランスに亡命します。

フランスのパリでも製造を続けましたが、ルドルフという人物がアメリカやカナダで製造権と販売権を買収し、多くの国で製造・販売されるようになりました。

スミノフのアルコール度数は40%

実はあまり知られていませんが、スミノフの原液はアルコール度数が高めで40度あります。

レッドボトルと呼ばれる赤いラベルのスミノフは世界で活用されるウォッカで、美味しいウォッカと好評です。

ストレートなのに飲みやすく、後味もスッキリとしているのでロックでそのまま飲むという人も実は多いです。その他にもさまざま割物に使われ、美味しいカクテルにすることもできます。

スミノフの種類3つ

スミノフの原液には実は3種類あります。あまり知られていませんが、レッド、ブルー、ブラックの3種類があり、それぞれの色で味わいや度数が異なります。

実際にロックなどで飲むことがなくても、知っておくとお酒の楽しみ方の幅が広がります。では、スミノフのカラーで異なる3種類の原液について見ていきましょう。

スミノフの種類1:スミノフレッド

スミノフの種類1つ目は、スミノフレッドです。一般的によく使われる原液で、度数は40度です。

普段ショットは強すぎて飲みづらいという方でも少し飲み方を工夫するとだいぶ飲みやすくなります。チェイサーと呼ばれるショットを飲んだ直後に口に含むドリンクを用意すると飲みやすいでしょう。

または、ライムまたはレモンと塩をショットを飲む際に同時、または直後に摂取すれば塩とライム、レモンにかき消されるのでかなり飲みやすくなります。

スミノフの種類2:スミノフブルー

スミノフの種類2つ目は、スミノフブルーです。アルコール度数は50度と、スミノフレッドよりも10度高いので非常に強いウォッカになります。

飲みやすいカクテルとは異なり、ベースとなるアルコールの存在感を出したいカクテルのときに使われます。お酒が強い人が好む味わいに向いているウォッカです。

なかなか普通のカクテルでは使うことがないので、見たことが無い人も多いかもしれません。

スミノフの種類3:スミノフブラック

スミノフの種類3つ目は、スミノフブラックです。アルコール度数としては40度です。なんと150年前から使用し続けているという銅製ポットスティルで蒸留しています。

スミノフレッドと同じ度数ですが、味わいは全く異なります。まろやかで口当たりの良いテイストが特徴的です。少量生産なので、少しお高い大人なカクテルに使われます。

スミノフの基本的な飲み方

次のページ:スミノフの美味しい飲み方1:トマトジュースで割ると爽やかな味わい

初回公開日:2017年09月28日

記載されている内容は2017年09月28日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related