コンビニアイス・マニアの心理|31は売っているのか
更新日:2025年03月05日

コンビニアイスのとは?
私たちが普段よく利用するコンビニには色々なアイスが売られていますが、その中でも特に美味しい色々なジャンルのアイスをご紹介していきます。
食べたことがない・見たことがないものがありましたら、ぜひコンビニへ足を運んで今日から試してみてください。
食べたことがない・見たことがないものがありましたら、ぜひコンビニへ足を運んで今日から試してみてください。
パルム
森永乳業 PARMチョコレート 90ml×24本
こちらは昔からおなじみのアイス・パルムです。濃厚でクリーミー、コクの強いバニラアイスにこちらもまろやかなコクのあるチョコレートがコーティングされています。一口食べると濃厚なバニラアイスとチョコのベストバランスな風味が口の中いっぱいに広がり、豊かな美味しさで幸せな気分になれます。
ここまでシンプルでベストバランスなアイスは他に出会ったことがありません。食べたことのない方は、ぜひ一度食べてみてください。
ここまでシンプルでベストバランスなアイスは他に出会ったことがありません。食べたことのない方は、ぜひ一度食べてみてください。
成分表と、お客様相談室の電話番号、製造番号が書かれています。
外観は木みたいですね。食べてる途中で妹が入ってきて、食べたそうにしていました笑
準チョコレートやから、おいしいね。ちょっぴり大人のアイス。子供が食べてもわからんかも。おいしいけど、おいしい。
百点満点中…百点です。
https://www.amazon.co.jp/%E6%A3%AE%E6%B0%B8%E4%B9%B3%E6%A5%AD-PARM%E3%83%81%E3%83%A7%E3%82%B3%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%88-90ml%C3%9724%E6%9C%AC/dp/B00MIMQCSC?SubscriptionId=AKIAIOZT56TLDVIBCEZA&tag=uranaru0c-22&linkCode=xm2&camp=2025&creative=165953&creativeASIN=B00MIMQCSC
桔梗信玄餅
桔梗屋 プレミアム桔梗信玄餅アイス 8個入
こちらは、あのお土産などで有名な桔梗屋の信玄餅のアイスです。アイスの上におもちがどーんと乗っていて食べ応えもあり、きな粉がたっぷりとかかっています。アイスを食べ進めると中から黒蜜が出てきて、ちょうど良いバランスの甘さが口の中に広がります。おもちとアイスの食感が楽しい、和風スイーツが好きな方に商品です。
まさに信玄餅のアイスです。とても美味しいです!プレゼントにもおすすめ。
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/cr/B01L3L9C9E/ref=mw_dp_cr
チョコミント
赤城 チョコミント 18入
こちらはよくコンビニで目にするおなじみのチョコミントアイスです。カップタイプなので食べやすく、量もそこまで多くない食べきりサイズとなっています。
味はしっかりとチョコミント感が強く、甘さもちょうどよいです。スーパーカップのチョコミント味と比べて甘さがすっきりとしています。ミントアイスのなめらかな口当たりと、チョコのパリパリとした食感が楽しいアイスとなっています。
シンプルなパッケージもかなり好感が持て、味をすぐに想像できるような色使いも良いです。お値段もお手頃なので、コンビニでつい手に取ってしまう一品です。
味はしっかりとチョコミント感が強く、甘さもちょうどよいです。スーパーカップのチョコミント味と比べて甘さがすっきりとしています。ミントアイスのなめらかな口当たりと、チョコのパリパリとした食感が楽しいアイスとなっています。
シンプルなパッケージもかなり好感が持て、味をすぐに想像できるような色使いも良いです。お値段もお手頃なので、コンビニでつい手に取ってしまう一品です。
ラクトアイスより上等なアイスミルクですが、かなりあっさりした味です。
ミントの爽やかさとチョコチップのパリパリがそれなりにあります。
カップの容積としてはスーパカップと同じくらいですが、カップの淵まで充填されていないので若干少ないです。
https://www.amazon.co.jp/%E8%B5%A4%E5%9F%8E%E4%B9%B3%E6%A5%AD-%E8%B5%A4%E5%9F%8E-%E3%83%81%E3%83%A7%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%B3%E3%83%88-18%E5%85%A5/dp/B00VNOVL14?SubscriptionId=AKIAIOZT56TLDVIBCEZA&tag=uranaru0c-22&linkCode=xm2&camp=2025&creative=165953&creativeASIN=B00VNOVL14
ほうじ茶
初回公開日:2017年11月20日
記載されている内容は2017年11月20日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。