Search

検索したいワードを入力してください

【特徴別】マザーズバッグ・|ナイロン

更新日:2025年03月05日

育児期間は荷物が多くなり、産前と同じバッグでは使い勝手が悪くマザーズバッグの購入を検討する人も多いです。そこで今回はマザーズバッグと素材別・形状別マザーズバッグを紹介します。お気に入りのマザーズバッグで育児を楽しみましょう。

育児期間は荷物が多くなり、産前と同じバッグでは使い勝手が悪くマザーズバッグの購入を検討する人も多いです。そこで今回はマザーズバッグと素材別・形状別マザーズバッグを紹介します。お気に入りのマザーズバッグで育児を楽しみましょう。

形別マザーズバッグ

リュックタイプで

「Children Hub」のリュック

両手が空くリュックがマザーズバッグのなかでも形の一つです。出産を期にカバンをリュックに変更する人の多いのではないでしょうか。リュックタイプでマザーズバッグは「Children Hub」のリュックです。

「Children Hub」のリュックの最大のポイントはポットや哺乳瓶の収納にピッタリな、手前のフロントポケットです。三重保温設計で保温機能は抜群ですので大きくなってからの子供や自分の飲み物の収納にも便利です。ペットボトル3本分の収納力があるので長時間のお出かけも安心です。

メインポケットは大きく開くので、必要なものが取り出しやすいです。防水袋があるので外出先でのオムツの収納にも最適です。貴重品を入れるジッパーポケットがあるのでカギやスマホといった貴重品もしっかり管理可能です。のスクエアシルエットなのでカジュアルなおしゃれを楽しめます。

只今4人目妊娠中で、

まだ2歳と3歳の手のかかる小さい子もいるので

今使ってるカバンでは無理だろうなと思い購入σ^_^;

産後も絶対大変なのでリュックタイプ♫

哺乳瓶入れやティッシュ用のポケット

オムツ変えシートに背中部分に貴重品入れ!

もう充分過ぎるくらいの機能に感動です(*'꒳`*)

https://www.amazon.co.jp/Children-Hub-%E3%83%9E%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%83%AA%E3%83%A5%E3%83%83%E3%82%AF-%E5%A4%A7%E3%82%AA%E3%83%A0%E3%83%84%E6%9B%BF%E3%81%88%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%88-%E7%9B%97%E9%9B%A3%E9%98%B2%E6%AD%A2%E3%83%9D%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88%E4%BB%98%E3%81%8D/dp/B0769DLHN5?SubscriptionId=AKIAIOZT56TLDVIBCEZA&tag=uranaru0c-22&linkCode=xm2&camp=2025&creative=165953&creativeASIN=B0769DLHN5

斜めがけでマザーズバッグ

「OUTDOOR」のショルダーバッグ

斜めかけのマザーズバッグは両手が空く上に、荷物が素早く取り出せるのでカジュアル・スポーティなファッションのママ中心に支持されています。斜めかけのマザーズバッグのは「OUTDOOR」のマザーショルダーバッグです。素材は丈夫なコーデュラナイロンですので普段使いに最適です。

フロントのファスナーポケットは他のバッグに比べて大容量なので、財布やスマホだけではなく、ぐずった時用のお菓子やおもちゃも収納可能です。サイドにはペットボトルも入るバックル式留めのフラップポケットがついています。両サイドについているので2人以上の子供がいるときや自分の飲み物を入れるのにも便利です。

「OUTDOOR」のマザーショルダーバッグはマザーズバッグとして販売されていますが、いかにもマザーズバッグなデザインではないので、子育てが一段落した後もレジャーに大活躍してくれるバッグです。

とても軽くて、大きさも探していたものとぴったりでした!

このシリーズずっと生産していただきたいです^_^

https://www.amazon.co.jp/%E3%82%A2%E3%82%A6%E3%83%88%E3%83%89%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%83%84-%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%AB%E3%83%80%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%B0-%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%87%E3%83%A5%E3%83%A9%E3%83%8A%E3%82%A4%E3%83%AD%E3%83%B3-%E3%83%9E%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%B0-A4%E5%8F%8E%E7%B4%8D%E5%8F%AF%E8%83%BD/dp/B002G6JFQG?psc=1&SubscriptionId=AKIAIOZT56TLDVIBCEZA&tag=uranaru0c-22&linkCode=xm2&camp=2025&creative=165953&creativeASIN=B002G6JFQG

トートバッグの

「Eito」のトートバッグ

リュックや斜めかけカバンはカジュアル過ぎると考えるガーリーなママにはトートバッグが支持されています。トートバッグでマザーズバッグは「Eito」のトートバッグです。

このマザーズバッグの最大のポイントは底部の収納です。ファスナー式でガバッと開くこの収納はシューズの収納に最適です。泥遊びでよごれた靴や、帰りに抱っこをせがまれたときにも収納場所に困りません。

底部の収納は自分用に使う際もジムに履く靴を収納したり、旅行の際にはドライヤーを入れるといった使い方も可能です。スナップボタンを外せば、さらに大容量の収納になるので使い方は無限大です。

持ち手が長いのでキャリーバッグの上部に取り付けられるので、帰省の際にも便利です。メッシュ仕様の内ポケットがついているので着替えの収納も便利に行えます。キャンパス生地の様なおしゃれな風合いですが、ナイロン製なので多少の水も安心です。

自分の使用用途には、ちょうどよいサイズ感でした。靴等を入れるスペースは、スニーカー程度が入るサイズでゴルフシューズ等、多少高さのあるのはキツメかな?

内側についているポーチもナイスです。

https://www.amazon.co.jp/%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%B0-%E3%83%9E%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%B0-%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%B0-%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%AB%E3%83%80%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%B0-CARY-BIG/dp/B06WGQD767?psc=1&SubscriptionId=AKIAIOZT56TLDVIBCEZA&tag=uranaru0c-22&linkCode=xm2&camp=2025&creative=165953&creativeASIN=B06WGQD767

相棒となるマザーズバッグを見つけて育児期間を楽しもう!

次のページ: マザーズバッグは「相棒」

初回公開日:2018年02月21日

記載されている内容は2018年02月21日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related