デカフェコーヒー10選|妊娠中や授乳中も安心のコーヒー
更新日:2020年08月28日

4:ネスカフェ ゴールドブレンドカフェインレス
ネスカフェの「ゴールドブレンドカフェインレス」も、美味しくてのデカフェコーヒーの一つとして挙げられるでしょう。
ネスカフェ独自の挽き豆包み製法によって作られた上質なデカフェコーヒーで、カフェインを97%もカットしているのに風味豊かな味わいを楽しめると評判の一品です。
また、酸化しにくく淹れたての美味しさを味わえるところもポイントとして挙げられます。
ちょっとコーヒーを飲むには夜遅いかな、という時にも今までと違って我慢せず飲めるので、随分色んな場面でストレスフリーになりました。
出典: https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/RNUAPXF4YX7Q... |
普段、ドリップメーカーで落としたり喫茶店にコーヒーを飲みに行ったりとそれなりにコーヒー好きなのですが、こちらも美味しく頂けました。
5:ラバッツァ デカフェ (カフェインレス)
ラバッツァの「デカフェ (カフェインレス)」も、美味しくてデカフェコーヒーの一つとして挙げられるでしょう。
エスプレッソの本場であるイタリアで高いを誇るラパッツァから出た待望のデカフェコーヒーで、クセがなく万人受けする美味しさがポイントです。
ワンランク上の本格的な味わいを楽しめるデカフェコーヒーをお探しの方にです。
妊婦です。ノンカフェインでもカフェインレスでも何を飲んでも美味しくないので色々飲み漁りましたがこれは文句なしに美味しかった!
出典: https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R3SRGFAKM0SF... |
6:MJB スペシャルブレンド カフェインレス
高いを集めるデカフェコーヒーの一つとして、MJBの「スペシャルブレンド カフェインレス」をご紹介します。
コロンビア産とエチオピア産の厳選された上質なコーヒー豆を使い、97%ものカフェインをカットしたデカフェコーヒーですので、夜寝る前でも安心して飲むことができるでしょう。
ホットはもちろん、カフェオレやアイスコーヒーとしても美味しくいただくことができます。
普通のコーヒーメーカーで淹れていますが美味しいです。
出典: https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/ROSFGA7QO923... |
普段苦みの多いコーヒーを飲んでいる方なら、美味しく飲めると思います。
7:カフェインレスコーヒー ドリップコーヒー
辻本珈琲の「カフェインレスコーヒー ドリップコーヒー デカフェ・バリ」も、美味しくてのデカフェコーヒーの一つとして挙げられます。
バリ島で無農薬栽培された安心安全なオーガニックのコーヒー豆を脱カフェイン処理を施したコーヒーで、農薬や薬品を一切しようしていないため、妊婦さんや授乳中の女性に特にしたい一品だと言えるでしょう。
すっきりとした苦みと豊かな香りが楽しめます。
コーヒー好きなのにカフェインに対して弱いようで、コーヒーを飲むと腹痛やきもちわるくなったりするので購入しました。
出典: https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R1YQX1MU93M0... |
デカフェだからという味はなく、普通にコクも苦味もあるコーヒーでした。これならコーヒー好きでも満足して飲めます!他の方のレビューどおり!
8:おいしいカフェインレスコーヒー スティック
デカフェコーヒーの一つとして、UCCの「おいしいカフェインレスコーヒー スティックコーヒー」も挙げられるでしょう。
持ち運びに便利なスティックタイプのデカフェコーヒーですので、職場にこれを持っていけばお昼や仕事の合間のリラックスタイムに美味しいコーヒーを楽しむことができます。
7本入りですが、箱がとても小さく(マクドナルドのポテトの容器Mサイズぐらいの大きさ)、カバンに入れてもかさばりにくいです。
出典: https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R3MTZHV5OZY0... |
味も香りも一般的なスティックコーヒーとそこまで大差無く、カフェインレスであることを忘れてしまうぐらいです。
初回公開日:2018年12月07日
記載されている内容は2018年12月07日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。