Search

検索したいワードを入力してください

トイレタンクの汚れの種類・掃除方法と洗剤などの選び方

更新日:2020年08月28日

トイレタンクの汚れは悪臭や便器の汚れの原因になります。タンク内には埃や水垢が溜まりやすく、黒ずみや汚れの原因になります。トイレタンクは重曹やクエン酸、ハイター、漂白剤を使って、黒ずみや汚れを落とし、トイレを清潔に保つ事ができます。

トイレタンクの汚れの種類・掃除方法と洗剤などの選び方

開けてびっくり!トイレタンクの汚れ

トイレ掃除の時、忘れてしまいがちなのがトイレタンクす。蓋が閉まっているので、汚れが目につきにくく、掃除を怠ってしまいます。

トイレタンクには、カビや水垢が溜まりやすく、トイレの中でも汚れやすい場所のひとつです。タンクの汚れをそのまま放置しておくと、悪臭や便器の汚れの原因にもなります。トイレをキレイに清潔に保つ為にも便器だけでなく、トイレタンクもしっかりお掃除していきましょう

トイレタンクにつく黒ずみの正体

トイレタンクの汚れでよく目立つのが黒ずみです。こまめに掃除していれば、黒ずみを防ぐ事ができます。しかし、蓋のしまったトイレタンクまではなかなか手が回らず、久しぶりに蓋を開けたら中が真っ黒だったなんて事もあります。

タンクの中に、びっしりと、こびりついてるような黒ずみの正体は黒カビです。その他に、埃や汚れも、淵やトイレタンクの手洗い場の黒ずみの原因になります。

じつはカビだらけ?トイレタンクの中

トイレタンクは、常に水が溜まっているので、カビが生えやすい状態です。タンク内に溜まりやすいのは主に黒カビです。黒カビは湿気が多い所に生えやく、すぐに繁殖します。トイレタンクの他にも、浴室や浴槽、洗濯機回り、洗面所の壁などにも出やすく、結露が溜まるような窓のサッシなど、家庭内でよく見かけるカビのひとつです。

アレルギーの原因にもなると言われており、小さいお子さんのいる家庭や、アレルギー体質の方には特に注意が必要です。トイレタンクは、こまめに掃除をする事で黒カビは防ぐ事ができます。

ガンコな汚れ水垢

トイレタンクの掃除で厄介なのが、ブラシ等でこすっても、なかなか落ちないのが水垢です。手洗いボウルや水道の蛇口部分など、「こんなところまで!?」と思うような場所にも、気がつくと水垢が着いてます。

トイレの中でも目立つような、手洗い場などの蛇口部分に、びっしりと水垢が着いていたら、他を一生懸命キレイに掃除していても、トイレ全体が不潔に見えてしまいます。この水垢汚れの原因は何なのか調べてみました。

水垢と呼ばれるが主成分は石灰なので、不衛生なものではない。酸に溶ける性質があるため、溜まった石灰鱗の除去はクエン酸が有効である。

出典: https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%B4%E5%9E%A2 |

水垢は水道水に含まれるカルシウム等のミネラル成分が残ったもの。主成分が石灰なので白っぽくてざらざらしています。不衛生なものでなくても、見た目に目立つ水垢汚れはキレイに掃除したいものです。ガンコな水垢汚れの落とし方を紹介します。

水垢は酸で落とす

水垢はアルカリ性であるため、酸性の洗剤や酢で落ちます。蛇口などにできる固まったこすっても落ちないようなガンコな汚れは、ふやかしてから落とすようにするとキレイになります。

トイレタンクの掃除方法

「トイレには神様がいる」「綺麗なトイレは幸運を呼ぶ」「トイレを掃除する女性は綺麗になれる」など、トイレの掃除にまつわるジンクスはたくさんありますが、実際にトイレが綺麗な家や企業は人に良い印象を与えます。

トイレはこまめに掃除をして、常に清潔に保ちたいものです。特にトイレタンクは、なかなか掃除が行き届かない部分ですが、トイレの悪臭、汚れの原因にもなりますので、定期的に掃除するようにしましょう。

自分でできるトイレタンクの手洗い掃除

トイレタンクの上に何もない、蓋のみのトイレタンクの場合は、蓋を外すだけで簡単に掃除ができます。トイレタンクの上に水が流れるような手洗い場が付いてるタイプになりますと、給水ホースを蓋から外す等の手順が必要になってきます。

無理な利用は故障の原因にもなりますので、メーカーの取り扱い書を確認してから掃除するようにしましょう。

トイレのタンクってどうやって掃除すればいいの?

出典: https://curama.jp/magazine/69a248ca-7575-4449-bd2b-3649dd... |
次のページ:トイレタンクを手洗い掃除する際の洗剤

初回公開日:2017年10月02日

記載されている内容は2017年10月02日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related