Search

検索したいワードを入力してください

洋酒でのお酒「ジン」の種類やカクテルの種類一覧

更新日:2020年08月28日

ジンは、バーなどでよく見かけるのあるお酒でです。飲むとおしゃれでかっこいいイメージがあります。皆さんは、ジンをストレートやカクテルで飲んだ事がありますか?おすすの銘柄やジンのカクテルなど気になるでしょう。今回はジンの様々な種類についてご紹介します。

Noimg

のお酒「ジン」の種類一覧

ジントニックとは?

ジンは大麦、じゃがいも、ライ麦を原料とした蒸留酒であり、植物性のものを使用しているので、香りはやや薬草に似ている香りがするお酒の種類です。そもそも薬酒として作られたものですが、美味しいと評判になり、庶民でも飲む事のできるお酒となったのです。ジンはストレートで飲むだけでなく、ジントニックなどあらゆるカクテルで使われておりバーなどではよく見かけます。

ジンのアルコール度数とな飲み方とは?

まず、ジンのアルコール度数はどれくらいなものなのでしょうか。一般的に他の種類はビールは5%、日本酒とワインは15%、焼酎は25%、ウイスキーやテキーラは40%、ジンも同じく40%となっています。普段よく飲むビールやワインなどよりはるかに高く、ウイスキーやテキーラと同じくらいでアルコール度数が高めです。

アルコール度数の高いジンは、お酒の強い方なら大丈夫ですが、二日酔いや酔いつぶれる可能性も充分にあります。一般的にどのお酒も適量で飲む事が必要となってくるので、アルコール度数が高いジンも同様に気を付けて飲みましょう。適量は人それぞれでもありますが、2~4杯ぐらいが望ましいでしょう。

6杯以上は手足がふらつくなど、酔いつぶれてしまったり、二日酔いになってしまうでしょう。ストレートではなく、ロックや水割り、カクテルで飲む方がアルコール度数も低くなり、飲みやすいのでな飲み方です。お酒を飲むと太りやすくなりますが、カロリーはどうでしょうか。ジンのカロリーは100㎖でなんと267Calもあるのです。

ビールは40Cal、日本酒は104Cal、ウォッカやテキーラでも228Calと、一番カロリーが高いのはジンとなっています。このようにアルコール度数もカロリーも高いジンですが、お酒の弱い方やジンを初めて飲む方は適量を自分のペースで飲み、自分に合ったジンの種類を飲みましょう。またダイエット中の方はカロリーに気を付け、飲み過ぎに注意しましょう。

ゴードンとは?

ゴードンとはイギリスに本拠地を置く、タンカレー・ゴードン社のジンブランドです。日本では、キリンビール株式会社が販売をしています。ゴードンは、世界で初めてジントニックを生んだブランドの種類であり、歴史あるものなのです。ゴードンは日本においてもがあり、昔からのジン特有の味、香りが豊かですっきりとした後味なので、好んで飲む人が多いです。

またゴードンは「ゴードン ロンドン ドライジン」のみ販売されており、レッドとイエローのシンボルカラーのラベルが印象的で、探しやすいボトルとなっています。

タンカレーとは?

タンカレーは、チャールズ・タンカレーが生み出した種類のお酒です。タンカレーのレシピや製法を知っているのは、現在でも世界で6人だけであり、180年以上も昔から香りと味が受け継がれとても歴史あるお酒です。緑のボトルと赤い文字が印象的で、バーに行くと見かける事も多いでしょう。

タンカレーは、歴史とともに様々な銘柄があります。代表的なものとして「タンカレーロンドンドライジン」「タンカレーナンバージン」「タンカレーラングプール」などがあります。「タンカレーロンドンドライジン」はチャールズタンカレーが生み出した、初めのタンカレーとなります。大きめの濃い緑のボトルで赤いマークが印象的です。

「タンカレーナンバージン」は初めの「タンカレーロンドンドライジン」よりも、より良い素材で作られ、エレガントさと深い香りが特徴的です。ジンの代名詞ともいわれるスーパープレミアムなジンとなっています。「タンカレーラングプール」は、タンカレーの銘柄のなかでものあるものです。

ライムのすっきりとした味わい、ハーブとジンジャーの独特な風味などが強めのお酒です。ジンの初心者や苦手な人でも飲みやすいタンカレーです。最近販売されたものや、数量限定のもの、短い期間で販売終了になったものなど、他にも貴重なもの、味わいが異なるものは多くあります。

銘柄

ジンには、ゴードンやタンカレーなど沢山の銘柄の種類がありますが、ジンが初心者の人にはこちらをしたいです。初心者にはゴードンやタンカレーも勿論ですが、「ビーフィーター」「ボンベイサファイア」「ウィルキンソン」を紹介します。

まず「ビーフィーター」は、イギリスのビーフィーター社のブランド酒です。ビーフィーターは香りの高さと風味の強さ、高いアルコール度数が特徴的で、ファンも多く、定番と言える銘柄です。

「ボンベイサファイア」は「ヴェイパー・インフュ―ジョン製法」と呼ばれる独自の方法で作られています。価格は他のものよりも高めの値段ですが、とても深い香りが魅力的ですし、カクテルとしても楽しむ事ができ、幅広い方法で飲む事ができるお酒です。

「ウィルキンソン」は、アサヒビールが販売している銘柄で、よくお店やテレビのCMでも見ます。他のものは価格が高めなのですが、「ウィルキンソン」は工夫した製法により、価格は安めです。香りは少し抑え、やわらかい飲み心地でアルコール度数などにより種類も豊富で、初心者でもチャレンジしやすい銘柄の種類となっています。

ジンを使ったカクテルの種類

ジンを使うなカクテルの種類は、「ジントニック」、「マティーニ」、「ギムレット」、「ジンリッキー」、「ジンバック」、「シンガポールスリング」などです。ジントニックはジンの代表的なカクテルで、よくバーなどのメニューにものっています。トニックウォーターにジンを入れるだけなので、とても簡単で初心者でも作り易いです。

ジンが苦手な人や初心者でも飲みやすく、とても美味しいカクテルです。甘さもほんのりあり、かつちょっとした辛みがあるので、ほどよい味わいとなっています。

マティーニはカクテルの傑作とも呼ばれるほど、有名なカクテルの種類です。
映画「7年目の浮気」ではマリリン・モンローが、「007」ではジェームス・ボンドが好んで飲んだカクテルの種類なのです。レシピは時代と共に甘口から辛口へと変化し、スイートベルモットを使っていたのが、今ではドライベルモットを使うのが普通になっています。

出典: http://beefeater.jp/home/cocktails/#martini |

マティーニにはオリーブを最後に飾っていますが、それは辛みのあるカクテルの種類にはオリーブを、甘めのカクテルの種類にはチェリーを飾ると決まっているからなのです。マティ―ニはベルモットの香りが特徴的なお酒です。

ギムレットはレイモンド・チャンドラー著「長いお別れ」に登場し、「ギムレットには早すぎる」の名台詞によって世界的に有名になりました。
またその誕生は1890年にまで遡り、当時のイギリス海軍将校にはジン、船員にはラムを水割りにして配給していましたが、海軍軍医のギムレット卿が健康のためにジンをライムジュースで薄めて飲むように提唱したのが始まりと言われています。

出典: https://food-drink.pintoru.com/gin/cocktail-of-gin/ |

ギムレットは、ライムを使用しているので、柑橘系の爽やかですっきりとした香りと味わいの種類のカクテルになっています。フレッシュライムジュースとジンを使い、ジンを多めに入れ作ります。ジンとライムジュースをシェイクし作るので、特徴的な方法で簡単に作る事ができるカクテルです。

ジンバックも簡単で作り易いカクテルであり、ジンにレモンジュースとジンジャーエールを入れて作ります。甘みとレモンジュースの酸味のバランスも良く、後味がすっきりとさっぱりとしているので、夏向きなカクテルです。

シンガポールスリングは、世界で美しいとされるシンガポールの夕焼けをイメージし、作られたカクテルです。ジンと砂糖、フレッシュレモンジュース、ソーダを入れ、リンゴやチェリーのフルーツを飾り作ります。フルーツや砂糖の甘みと、ソーダとレモンジュースの酸味がマッチし、シンガポールスリングはトロピカルカクテルの傑作ともいわれています。

ジンとウォッカの種類の違い

次のページ:高い・安いジンの種類

初回公開日:2017年09月05日

記載されている内容は2017年09月05日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related