Search

検索したいワードを入力してください

夫婦にのお茶碗・セット・正しい持ち方・収納方法

更新日:2025年03月05日

新婚生活が始まるときは夫婦お揃いのお茶碗を用意する方は、たくさんいます。しかし片方が割れてしまったりすると、そこから別々の絵柄のものになってしまってはいませんか?今回は夫婦ペアののお茶碗を紹介していきますので、ぜひお茶碗選びの参考にしてく下さい。

新婚生活が始まるときは夫婦お揃いのお茶碗を用意する方は、たくさんいます。しかし片方が割れてしまったりすると、そこから別々の絵柄のものになってしまってはいませんか?今回は夫婦ペアののお茶碗を紹介していきますので、ぜひお茶碗選びの参考にしてく下さい。

伊万里焼 染錦水玉風船茶付セット

つるつるした質感が特徴の伊万里焼のお茶碗セットです。昔ながらのレトロ感のあるデザインの上品なお茶碗です。

サイズ:約直径12.2cmx高さ6.5cm(大/緑)、約直径11.2cmx高さ6cm(小/赤)

夫婦茶碗を割ってしまい、探していたところお値段はそんなに高くないのに、美しい色合い、形も丁度良いカーブなので気に入りました。

写真よりも実物の方が高級感があり、良い品物です。

https://www.amazon.co.jp/%E4%BC%8A%E4%B8%87%E9%87%8C%E7%84%BC-%E6%9F%93%E9%8C%A6%E6%B0%B4%E7%8E%89%E9%A2%A8%E8%88%B9%E8%8C%B6%E4%BB%98%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88-12cm-11cm-to70220/dp/B00L9O6PMS/ref=sr_1_2?ie=UTF8&qid=1517035738&sr=8-2&keywords=+%E4%BC%8A%E4%B8%87%E9%87%8C%E7%84%BC+%E3%83%9A%E3%82%A2%E3%80%80%E8%8C%B6%E7%A2%97

波佐見焼 勲山窯 茶碗 フラワーアラベスク ペア セット

磁器と陶器を合わせた半磁器でつくられている、とても軽くて使いやすいお茶碗セットです。2色使いのコントラストがおしゃれで、一つ一つ手作りで仕上げられている波佐見焼きの窯元の中でもの高い勲山窯のお茶碗セットです。サイズ:口径11cm × 高さ 6.5cm

友人へのプレゼントに購入しました。可愛いです。お茶碗ですが、柄的にご飯以外のスープだったり、オカズ入れても良さそうな感じです。

https://www.amazon.co.jp/%E6%B3%A2%E4%BD%90%E8%A6%8B%E7%84%BC-%E5%8B%B2%E5%B1%B1%E7%AA%AF-%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%A2%E3%83%A9%E3%83%99%E3%82%B9%E3%82%AF-%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88-%E3%82%AE%E3%83%95%E3%83%88BOX%E5%85%A5/dp/B01MA48KEU?SubscriptionId=AKIAIOZT56TLDVIBCEZA&tag=uranaru0c-22&linkCode=xm2&camp=2025&creative=165953&creativeASIN=B01MA48KEU

波佐見焼 勲山窯 茶碗 リーフ 大小 ペア セット

水玉模様のようなカラフルなリーフ柄がかわいい、波佐見焼のお茶碗セットです。こちらも先に紹介した「フラワーアラベスク ペア セット」と同じ勲山窯のお茶碗セットです。

サイズ:(大)口径12.3cm × 高さ 7cm ・(小)口径11cm × 高さ 6.5cm

信楽焼 卵かけご飯専用茶碗

信楽焼きの卵かけご飯専用に作られている、個性的なデザインのお茶碗セットです。玉子かけご飯をまぜやすく、かき込みやすい形状になっています。こぼれにくい形状なので玉子かけご飯はもちろん、納豆ご飯やとろろご飯、どんぶりものまで色々な用途で使えるお茶碗セットです。

サイズ(約)/直径12.5×高さ8cm

予算4000円

萩焼 陶器 つぼみ お茶碗 ペアセット

上品な淡いピンクとブルーのカラーがおしゃれな萩焼のお茶碗セットです。主張しすぎない優しい色合いで、ペア感もあってギフトボックスもついているので、結婚祝いにもお茶碗セットです。サイズ:Ф11.5×H6 cm

波佐見焼 桜の舞 箸付睦揃

次のページ: 予算5000円

初回公開日:2018年01月29日

記載されている内容は2018年01月29日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related