Search

検索したいワードを入力してください

お家で焼きたてパンを!ホームベーカリー商品11選

更新日:2025年03月05日

朝食の定番メニューであるパンを、ホームベーカリーで1から手作りをしてみませんか。いざホームベーカリーを探しても、どれがいいのかわからない方もいるでしょう。今回は、ホームベーカリーをご紹介します。中から自分に合うものを探しましょう。

朝食の定番メニューであるパンを、ホームベーカリーで1から手作りをしてみませんか。いざホームベーカリーを探しても、どれがいいのかわからない方もいるでしょう。今回は、ホームベーカリーをご紹介します。中から自分に合うものを探しましょう。

商品1:ふっくらパン屋さん(エムケー精工)

「ふっくらパン屋さん」シリーズの1斤タイプです。メニューの数は18種類と、前述したものよりは大きさも機能も抑えられています。ですが、塩麹メニューなど、ふっくらパン屋さんならではの機能はばっちり備わっています。タイマーは最長16時間と、ホームベーカリーの中では長めです。

天然酵母のパンなど凝ったものは作れませんが、ふっくらと焼き立てパンが手軽に作れる、コスパに優れた商品です。

安いのでついサブのHBにしようと買ってしまいました。

届いてから気付きました、天然酵母コースがないことに。よく確かめるべきでした。

でも練り、発酵、焼きが独立して出来るのは上位機種と変わらないのでokです。

https://www.amazon.co.jp/%E3%82%A8%E3%83%A0%E3%82%B1%E3%83%BC-%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%AA%E3%83%BC-%E3%80%90%E3%81%B5%E3%81%A3%E3%81%8F%E3%82%89%E3%83%91%E3%83%B3%E5%B1%8B%E3%81%95%E3%82%93%E3%80%91-%E3%83%9B%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%88-HBS-100W-W/dp/B071HQ4VRT?SubscriptionId=AKIAIOZT56TLDVIBCEZA&tag=kajikko-22&linkCode=xm2&camp=2025&creative=165953&creativeASIN=B071HQ4VRT

商品2:BONABONA ホームベーカリー

こちらのホームベーカリーは、コンパクトな0.5斤から1斤サイズなので、ひとり暮らしの方にです。

食パンや天然酵母パンのほか、フランスパンやブリオッシュ、ピザ生地や生チョコにジャムなどなど、全21メニューあります。タイマーは最長で13時間で、10分毎に細かくセットできます。コンパクトながらもメニューはとても豊富なので、一人暮らしでもいろいろなパンを楽しみしたいという方に商品です。

これは便利。材料計ってスイッチオンするだけでなんでもできてしまう。成功率100%。

パン以外はジャムを試しましたがかなりの出来栄え。あまり聞かないブランドだけどリーズナブルだから試しに購入しました。初めてなので他社との比較はできませんが、かなりの優れもの。コスパ満点∞

http://amzn.asia/d/9pJRxbr%20

商品3:ホームベーカリー(シロカ)

前述したシロカのホームベーカリーは29のメニューですが、こちらはそれよりすこし少ない17のメニューが搭載されています。比較的シンプルで、初心者の方にも使いやすい商品です。

若干時間がかかるとの声もありましたが、ちゃんと美味しいパンが焼けるので、時間がかかることで満足度が落ちることはないでしょう。シンプルながらもピザ生地やお餅なども作れて、かゆいところに手が届くホームベーカリーです。

大のパン党、手こねで始めその後20年ホームベーカリ使用。象印ナショナルなど国産3社と昨年12月までティーファール、丁寧に使い各5年間づづ使いました。1番気に入ったのはパン食文化のティーファールですが、やはり5年で故障し買替えのつもりが発売終了。仕方なく色々調べ、初めてのシロカ製品。シンプルなデザインと2斤、フランスパンが焼け、天然酵母パンも作れるので決めました。シロカの仏パンは焼上がり時間がティーファールの2倍!少ないイーストでゆっくり発酵、絶妙な焼き上がり今まで1番美味しい仏パンと主人に評判。表示見やすく、音マナーモード便利そう、羽などの着脱がしやすく片付けも簡単。価格も手ごろ。また丁寧に扱い5年間長持ちさせたいと5年保険もつけました。

https://www.amazon.co.jp/dp/B00XOK0J5Y/ref=cm_sw_r_cp_ep_dp_IYO-BbSRWH0YK

商品4:VERSOSStellaホームベーカリー

前述したシロカのホームベーカリーは29のメニューですが、こちらはそれよりすこし少ない17のメニューが搭載されています。比較的シンプルで、初心者の方にも使いやすい商品です。

若干時間がかかるとの声もありましたが、ちゃんと美味しいパンが焼けるので、時間がかかることで満足度が落ちることはないでしょう。シンプルながらもピザ生地やお餅なども作れて、かゆいところに手が届くホームベーカリーです。

どれだけ使えるのか?と、試してみたくて購入しました。値段以上に働き者です。。

パンを焼き、ケーキ&ヨーグルトを作り、甘酒も作ってます。。

軽くて扱いやすいので、その点も気に入ってます。

https://www.amazon.co.jp/dp/B01AXB9YPM/ref=cm_sw_r_cp_ep_dp_iTM-BbK0FDQSH

商品5:ブレッドベーカリー(ROOMMATE)

一人暮らしにはぴったりな0.5~1斤のコンパクトサイズのホームベーカリーです。メニューは11個と他のホームベーカリーと比べるとすこし少ないと感じるでしょうが、フランスパンや米粉パン、餅やジャムなど要点をおさえた調理メニューがきちんと備わっています。

価格がかなり控えめなので、初めてパンを作るときにお試しでこちらのホームベーカリーを購入してみるのもです。

初めて購入したホームベーカリーです。操作が簡単でとても使いやすかったです。出来上がりもまずまずで自分の腕次第ではもっと美味しいものができそうでこれから先が楽しみです。説明書には日清製粉「スーパーカメリヤ」がお勧めになっていましたが自分はオーマイの強力粉と無名ブランドのドライイーストを使いました。

https://www.amazon.co.jp/dp/B01A57K0IO/ref=cm_sw_r_cp_ep_dp_fAT-BbFF7M58C
次のページ: ホームベーカリーを見つけよう!

初回公開日:2018年11月29日

記載されている内容は2018年11月29日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related