Search

検索したいワードを入力してください

本棚の整理方法・整理グッズ・コツ・分類の仕方

更新日:2025年03月05日

本棚の整理とはなかなか行われないので、新しい漫画・雑誌・小説を買えば買うほど埋まっていき、数年後には倉庫のような扱いをされてしまうようになります。そんなことにならないように今回は本棚の整理術を、便利商品とともにご紹介いたします。

本棚の整理とはなかなか行われないので、新しい漫画・雑誌・小説を買えば買うほど埋まっていき、数年後には倉庫のような扱いをされてしまうようになります。そんなことにならないように今回は本棚の整理術を、便利商品とともにご紹介いたします。
ロンドンにあるビッグベンを模したブックエンド。鹿型のシルエットは北欧系ですが、こちらはスタイリッシュな印象のもの。こちらも薄手で、お値段も手頃感があります。

デスクまわりがとってもお洒落になります。もともとシルエットは大好きでマスキングテープなど求めていましたが、今回ブックエンドを購入しました。

https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R11O6LTTH1KBVQ/ref=cm_cr_dp_d_rvw_ttl?ie=UTF8&ASIN=B0169UYA0A

本型ブックエンド♪引き出し付、宝箱 2個セット

ブックエンド兼小物入れになっている商品です。まさかブックエンドが小物入れになっているかなりの便利商品です。防犯対策にもなりそうな物ですし、インテリア性も高くなっています。また、これを使用するためにはスペースが必要になるので、常に整理することを意識するために買ってみるのも一つの手です。

本に見立てた本立て!しかも引き出し付!しかも2個セット!!しかも激安!!

使ってみたら楽しいだろうなと一瞬にして妄想が膨らんで、いてもたってもいられずポチりました。

https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R39ONM9FK5DG1Y/ref=cm_cr_arp_d_rvw_ttl?ie=UTF8&ASIN=B00959M8GQ

かわいい ねこ 猫 2個1セット

こちらは可愛らしいブックエンド。子供部屋などで、絵本を止めたりするのにです。
お魚さん、おサルさん、ゾウさんと種類もあるので、お子さんと相談して買ってみるのも楽しいです。

こんな風のブックエンドをなかなか見つかりませんでした。とてもかわいいです。もっと種類を増やして欲しいですね ('▽`)

https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R3MKEI3K0UXX1T/ref=cm_cr_dp_d_rvw_ttl?ie=UTF8&ASIN=B06XBVZV9F

ファイルケース

雑誌や書類は、折れ曲がってしまう率が非常に高いため、ファイルケースに入れてみてください。ファイルケースは、紙類を入れられるスペースがもともと狭いため、整理も管理も収納も楽にできます。こちらにもインデックスを作って、わかりやすくしてから収納しておけば、とても見やすくなります。

【DELFONICS】デルフォニックス

たくさんの色があるファイルボックス。こちらは色も豊富にあるため、お部屋のインテリアにあわせて購入してみてください。背を向けて本棚に入れてみれば、ファッション雑誌など色がバラバラで「ブックカバーを作って包むのもな」と思うものでも、統一感が保てます。

他のブランドのものとサイズが違うので同じ種類で揃えることをお勧めします

https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R26FKPLJ9NGNBS/ref=cm_cr_dp_d_rvw_ttl?ie=UTF8&ASIN=B00IJ7HS2E

フェローズ マガジンファイル208

3枚パックの商品で、お値段も安いです。色もそんなに入っていないため、視界の邪魔になることもありません。カッティングシートを買ってきて、自分で好きなようにリメイクするのも楽しくていいです。

おしゃれ、そして便利で、雑誌などを収納している。

特かくおしゃれかつ便利だね。

https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/RZ0Z20KH7LD5/ref=cm_cr_dp_d_rvw_ttl?ie=UTF8&ASIN=B01BS8H1RM
次のページ: 本棚の整理グッズを使ってもダメな時は……

初回公開日:2018年03月29日

記載されている内容は2018年03月29日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related