食洗機12選|食洗機専用洗剤3選
更新日:2025年03月05日

高い水温を使って洗浄するため、油汚れもすっきりと洗い流すことができます。さらに、高圧の水流を流すことで汚れを飛ばす協力水流が食洗機庫内の食器の隅々まで届き、汚れをしっかりと洗い流します。お手入れは、週に1度ほどで済むのも魅力的の1つです。
第11位:Panasonic NP-TCM2-W
コンパクトなため、大家族では物足りなさを感じますが、一人暮らしや二人暮らしの家庭ではちょうど良いサイズ感です。食洗機内に収納できる食器点数は18点のため、1度の食事で使う食器類は十分に洗浄が可能です。
商品はちゃんと配送予定期間に届きました。
自力で分岐水栓を設置しようとしたら失敗して、あわてて専門業者を探して無事に取り付けできました。本体は中古品とは思えないくらいキレイで、排水ホースに部分的に汚れて着色した所だけが唯一使用感を感じた程度で、作動も問題なく使用できてます。良い品物を購入できて良かっと思います。
https://www.amazon.co.jp/Panasonic-%E9%A3%9F%E5%99%A8%E6%B4%97%E3%81%84%E4%B9%BE%E7%87%A5%E6%A9%9F-%E3%83%97%E3%83%81%E9%A3%9F%E6%B4%97-%E3%83%9B%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%88-NP-TCM2-W/dp/B00EYZ3IO2?SubscriptionId=AKIAIOZT56TLDVIBCEZA&tag=kajikko-22&linkCode=xm2&camp=2025&creative=165953&creativeASIN=B00EYZ3IO2
第10位:パナソニック NP-TR9-T
標準装備されているパワフルコースでは、ガンコな油汚れもすっきり洗浄することができます。また、アレンジエリアを活用すれば深皿やどんぶり鉢も入ります。
流し台の扉が茶色のため同じ色の物を選びました。現在は3人家族ですが、洗い上がりがとても綺麗で家事の時間削減になりとても満足しています。
https://www.amazon.co.jp/%E3%83%91%E3%83%8A%E3%82%BD%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF-%E9%A3%9F%E5%99%A8%E6%B4%97%E3%81%84%E4%B9%BE%E7%87%A5%E6%A9%9F%E9%85%B5%E7%B4%A0%E3%81%AE%E5%8A%9B%E3%82%92%E5%BC%95%E3%81%8D%E5%87%BA%E3%81%97%E3%80%81%E6%B1%9A%E3%82%8C%E3%82%92%E5%88%86%E8%A7%A3%E3%80%8C%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%91%E3%83%AF%E3%83%BC%E9%99%A4%E8%8F%8C%E3%80%8D-%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%83%B3-NPTR9T-NP-TR9-T/dp/B01FLOBEYU?SubscriptionId=AKIAIOZT56TLDVIBCEZA&tag=kajikko-22&linkCode=xm2&camp=2025&creative=165953&creativeASIN=B01FLOBEYU
第9位: Panasonic NP-TY9-W
NPーTR9ーTと同じように油汚れもすっきり落ちるパワフルコースがこの食洗機にも搭載されています。さらに、低騒音設計のため、リビングでTVを見ながらくつろいでいる家族を騒音で邪魔することがありません。
自分でつけました。分岐水栓無い場合は対応している分岐水栓を、買わないといけません。30分で終わりました。時間が有意義に活用でき、逆に節水も出来ました。
https://www.amazon.co.jp/%E3%83%91%E3%83%8A%E3%82%BD%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF-Panasonic-%E9%A3%9F%E5%99%A8%E6%B4%97%E3%81%84%E4%B9%BE%E7%87%A5%E6%A9%9F%EF%BC%88%E3%83%9B%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%88%EF%BC%89%E3%80%90%E9%A3%9F%E6%B4%97%E6%A9%9F%E3%80%91-NP-TY9-W/dp/B0711Y5BXR?SubscriptionId=AKIAIOZT56TLDVIBCEZA&tag=kajikko-22&linkCode=xm2&camp=2025&creative=165953&creativeASIN=B0711Y5BXR
第8位:Panasonic NP-TZ100-S
自動ドアオープン機能が搭載されているため、予洗いなどで手が濡れている時でも汚すことなく食洗機に食器を入れることができます。また、ナノイーXで庫内のニオイを抑制、除菌効果もあります。
食洗機は、私の偏見で今まで導入を見送ってましたが
どうせ汚れが残るのだろうと感じてたので。
妻の家事を減らせるならと思い、思い切って購入してみました。
設置すると、思ったより存在感を主張する大きさです。アパートなので^^;
音に関しては、こんな感じなのかって思いました。初食洗機なのでイマイチ謎です。
仕上がりは、手洗いより綺麗で手間も掛からず満足しています。
今からの季節(冬にかけて)手荒れの心配も無くなりそうです。
フライパンは、26cmティファールが1度に2枚洗えます。
上段1枚&下段1枚、盛り付けて食事する前に食洗機へ投入。
食事後にフライパンを取り出し、朝の使った食器類と夕食の食器類を投入。
このサイクルで1日、2回~3回夕食中に稼働してます。
妻より家電好きの私の方が、洗い物をしてしまってる感じです。
今まで、手洗いもしなかった私でしたが・・・
まぁ、入れて出す作業ですから全然苦にならないです。
妻も喜んでます。
値段は高価な気もしますが、2人時間が増えますよ?^^
そうだ!キッチンへ、行こう!
https://www.amazon.co.jp/%E3%83%91%E3%83%8A%E3%82%BD%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF-Panasonic-NP-TZ100-S-%E9%A3%9F%E5%99%A8%E6%B4%97%E3%81%84%E4%B9%BE%E7%87%A5%E6%A9%9F%EF%BC%88%E3%82%B7%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%BC%EF%BC%89%E3%80%90%E9%A3%9F%E6%B4%97%E6%A9%9F%E3%80%91/dp/B07JM2WLMP?SubscriptionId=AKIAIOZT56TLDVIBCEZA&tag=kajikko-22&linkCode=xm2&camp=2025&creative=165953&creativeASIN=B07JM2WLMP
第7位:東芝 食器洗い乾燥機 DWS-600D
庫内のピン感覚が選べる「クルピタピン」やピンが折りたためる「折りたたみピン」の働きによって、いろいろな形の食器を食洗機内にセットすることが可能です。高温スチームを発生でき、汚れ落ちもバツグンです。
初回公開日:2018年12月12日
記載されている内容は2018年12月12日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。