卓上加湿器おすすめ10選|選び方・口コミ
更新日:2025年03月05日

大きさは卓上加湿器ですが、部屋全体を加湿する目的で作られたハイパワー卓上加湿器です。木造3畳〜プレハブ6畳の広さを加湿してくれます。市販のペットボトル500mlを差し込んで使う水タンクレス方式なのでお手入れも簡単です。空焚き防止機能と温度ヒューズ付きの安心設計です。アロマオイルも使えます。
加湿量はかなりモクモク出て十分です
500mlペットボトルで1日8時間:2〜3回ほど水を補充した記憶 最後は余るので捨てる
毎日水を全部排出し、フィルターを軽くもみ洗いして乾燥し翌朝またセット
変な臭いや汚れも皆無で快適に使えていました
デスクはそんなに広くないから横幅スリムでいいです
蒸気があたたかいのも冬の寒い時期にはちょっと嬉しい
https://www.amazon.co.jp/%E5%B1%B1%E5%96%84-YAMAZEN-%E3%83%9A%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%9C%E3%83%88%E3%83%AB%E5%BC%8F%E5%8A%A0%E6%B9%BF%E5%99%A8-%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%8F%E3%83%96%E7%B4%846%E7%95%B3-KP-C055/product-reviews/B0145YLKFU/ref=cm_cr_arp_d_paging_btm_2?ie=UTF8&reviewerType=all_reviews&pageNumber=2
Tenswall
Tenswallアロマディフューザー 超音波式 卓上加湿器
約14時間連続使用できる400mlの大き目の水タンクです。大きさもやや大きくなりますが、木目調でインテリアとしても楽しめますし、柔らかなLEDライトはルームランプとしても、アロマディフューザーとしても使えます。タイマーは、1時間、3時間、6時間です。水を沸かさない超音波振動で火傷の心配がありません。
卓上加湿器でカサカサをピンポイントに撃退!

卓上加湿器は、コンパクトで持ち運びが簡単なだけでなく、USBで電源をとれる機種も増え、一層活躍の場を広げています。加湿器としてだけでなく、アロマで癒しの空間を作ることもでき、LEDの灯りでナイトランプとしても使えるものもあります。デザインもさまざまなので、使いたいシーンに合わせて、卓上加湿器を選ぶと良いでしょう。
しっとりと湿度のある空間を作り、乾燥する季節のいやなカサカサを、卓上加湿器でピンポイントに撃退しましょう。
しっとりと湿度のある空間を作り、乾燥する季節のいやなカサカサを、卓上加湿器でピンポイントに撃退しましょう。
初回公開日:2017年10月24日
記載されている内容は2017年10月24日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。