【メーカー別】プラズマテレビの寿命・寿命が来た時の症状
更新日:2020年02月07日
メーカー別プラズマテレビの寿命の時間・何年か
プラズマテレビの寿命は、平均寿命としては約10年といわれています。プラズマテレビは液晶テレビのようにバックライトの交換ができません。故障の箇所によっては、寿命が短くなってしまう可能性もあります。
プラズマテレビを平均寿命より少しでも長くするためには、寿命を短くする原因を知る事にあります。ご使用いただく上での注意点を知ることによって、身近な解決方法で大切なプラズマテレビをより楽しんでいただけることでしょう。ぜひ、参考にしてみて下さい。
各メーカーの部品保有期間は8年
部品の保有期間というものがあって、部品を造り始めた時から生産終了までをいいます。つまり、製品の販売開始から工場での生産終了までをいいます。不具合が起きて部品を交換したくても8年を過ぎてしまうと部品がなくなり修理できない可能性があるということです。
プラズマテレビと液晶テレビの価格
プラズマテレビと液晶テレビでは、価格にかなり差があります。液晶テレビは、若干プラズマテレビに比べて価格が高いです。それに対してプラズマは安心な安さです。液晶テレビに比べるとかなり安くなるので、その分大型サイズのものが液晶のものと同価格で購入する事ができるでしょう。
日立
日立のプラズマテレビの設置に関するご案内です。長時間使用した時などに、上部やパネル表面が熱くなる事があります。手で触れると熱く感じたりしますが、故障ではありません。基本的に動作保証温度は5~35℃とのことです。 通気を妨げないように、上部30cm以上、左右10cm以上の十分な距離を取り、設置して欲しいと案内があります。
パナソニック
プラズマパネルを生産しているのは、日本国内では、パナソニックだけです。日立もパナソニック製のパネルを使用しています。プラズマテレビの修理も自社生産製の安心感があります。
プラズマテレビをご利用いただくにあたり、お客様へのサポート情報を提供するサイトもあります。
購入して約7ヶ月がたち当初気になったギザギザ感はだいぶ軽減されました
焼きつきも無く良い感じです。
これがエージング効果?なんでしょうかねぇー
BS4のトラベリックスという番組を毎週見ていますが、町並みの遠景を
カメラがゆっくり(左右)移動するときなど画面全体のザラツキが当初は
気になりましたが、今は目が慣れたせいもあるかもですがうまく表現出来ている
様に感じます。
発熱は省エネ設定1にしている為か、直接触れる距離にならない限りは気に
なりません。
ファンは上部に4つありますが夜間音を消音にした場合にのみやや聞こえる
程度です(ジー音はまったく認識出来ずー・・年の所為か?)画面・画質設定もやや暗めにしていますが、自宅での視聴ではそれでも
出典: http://kakaku.com/item/20423014680/spec/ |
明るく感じるくらいです(映画を見るときも照明は点灯しています)
※ブレードランナーとダークナイトのときは消灯しています(^^;
wooo
プラズマテレビを購入した方が設定方法をネットに挙げているので、メーカーさんに相談だけでなく手軽に知識が得られるところが安心です。日立のおすすめプラズマテレビが woooシリーズです。 液晶テレビも woooシリーズがあります。
壁掛けのプラズマテレビもあり、壁掛け金具もあります。リビングまたは寝室など、環境によってお選びください。
203SHは、無線LAN環境があれば、プリインストールのSmartFamilinkで視聴できると思います。ただし、TS、TSE録画は不可で、TSXは視聴可能だと思います。iPhoneは、TwonkyBeamアプリを使えば、TSXは視聴可能かもしれません。TS、TSEは不可です。(iOSは詳しくないので、もっと良いアプリ(方法)があるかもしれません。)
Winダブレットは、DiXiM Digital TV plus等のソフトを使えば、視聴可能だと思います。
出典: http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000096710/ |
こちらはTS、TSE、TSX視聴可能です。書込番号:17613940
プラズマテレビの寿命が来た時の症状
プラズマテレビの寿命が来た時の一番の症状は画面に不具合が起きる事です。画面が暗くなったり、色が出なくなったり、音声が変になったり、筋が入ったりします。テレビの明るさ(輝度)が50%以下になったら、寿命といわれています。プラズマテレビは、バックライトを使用していないので、画面が暗くなってくると交換できず、寿命と考えた方が良いでしょう。
納得いくためにも試していただきたいのですが、電源が入っているのに画面が真っ暗な場合は、一度コンセントを抜き時間を置いてから差し込んでみてください。改善が無ければ、寿命または、故障となります。また、電源が入らない、電源コードやプラグが異常に熱い、煙が出る、焦げ臭いといった症状が出たら、一概に寿命と判断せず各メーカーに連絡し相談しましょう。
初回公開日:2018年01月10日
記載されている内容は2018年01月10日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。