【メーカー別】冷蔵庫の平均寿命年数・寿命かどうかの判断・症状
更新日:2020年02月12日
製氷室の氷がくっつく
冷蔵庫の寿命のサインが出やすい場所は、なんと製氷室です。現在のほとんどの冷蔵庫には自動製氷室がついています。冷蔵庫に自動製氷するために水を入れるタンクがあります。そこに水を入れておくと、自動で氷を作ってくれます。
通常は一つひとつが四角い氷ができあがりますが、その氷がくっついていたり、塊になっていた場合は冷蔵庫のモーター部分の不具合のサインです。ただし、軽くたたいて割れる場合は寿命のサインではなく、冷気によって氷がくっついただけなので心配いりません。
冷凍庫のアイスがやわらかい
冷蔵庫の寿命のサインは、冷凍室に入っているアイスなどがやわらかいことでも判断できます。いつもより明らかにやわらかい、なんだか溶けかかってない?と思った時は冷蔵庫の寿命のサインとなりますので注意してください。
もちろん冷蔵庫の冷えが悪いことも寿命のサインですが、冷蔵庫のもので温度の変化は少し分かりずらいです。しかし、冷凍庫のものですと温度変化のサインが出やすく分かりやすいです。
電気代が増えた
冷蔵庫の寿命のサインは、明らかに電気代が高くなっていることでも判断できます。年月がたてばたつほど、コンプレッサーへの負担は増えていますので、思うように冷蔵庫を冷やすことができなくなってしまいます。
それを判断することができるのが電気代です。特にほかの家電をいつも以上に使っていないのに電気代が跳ね上がっていたら年数の立っている冷蔵庫が原因である可能性があります。
音がうるさい
冷蔵庫の寿命のサインは、冷蔵庫のモーター音で判断することもできます。一昔の冷蔵庫と現在の冷蔵庫でもそのモーター音の大きさは全然違います。購入当初にはなかった、変なモーター音がするなと感じたら冷蔵庫の不具合のサインとなります。
冷蔵庫によっては、年数が経ち寿命が近づいてきたために騒音のようにうるさくモーター音が鳴ることもあります。
水漏れなど
冷蔵庫の寿命のサインで水漏れを起こすこともあります。冷蔵庫内には霧を取る機能がついているのですが、年数がたち寿命がきている冷蔵庫ですと、霧を取る機能に不具合が起き水漏れを起こします。
水漏れについては部屋が水で汚れてしまいますので早急に、修理・買い替えを検討しなくてはなりません。
冷蔵庫のコンプレッサーの平均寿命
冷蔵庫の寿命を迎える原因は、冷蔵庫を冷やしているコンプレッサーが原因であることがほとんどです。現在使われているコンプレッサーと昔使われていたコンプレッサーの違いと寿命について確認してみましょう。
ロータリーコンプレッサー
現在の冷蔵庫に使われているコンプレッサーはロータリーコンプレッサーと言います。その特徴は騒音の小ささです。現在の冷蔵庫は、とても静かで日常生活をしている時に、冷蔵庫の音がうるさいと感じることはありません。
ロータリーコンプレッサーの平均寿命は、上記にまとめたメーカー別の冷蔵庫の寿命であるだいたい10年程が目安となります。
レシプロコンプレッサー
昔の冷蔵庫に使われていたコンプレッサーはレシプロコンプレッサーと言います。昔の冷蔵庫をお使いになったことがある人は、昔の冷蔵庫は現在の冷蔵庫よりも寿命が長かったと感じている人も多いでしょう。
実はそのとおりで、寿命で見ると現在の冷蔵庫に使われているロータリーコンプレッサーよりも昔の冷蔵庫に使われていたレシプロコンプレッサーの方が寿命は長いです。
しかし寿命の長いレシプロコンプレッサーは騒音が大きく、騒音の少ないロータリーコンプレッサーが主流となりました。
一人暮らし用冷蔵庫の平均寿命
初回公開日:2018年02月27日
記載されている内容は2018年02月27日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。