ママレンジの価格相場・シリーズ一覧・レシピ・構造
更新日:2020年08月28日
ホットケーキ
ママレンジを手に入れたら、まずは定番のホットケーキから作ってみましょう。家庭にある材料で簡単に作れるのもアサヒ玩具がママレンジで作るものをホットケーキにと決めた理由でしょう。
ママレンジで焼けるホットケーキは直径10センチほどですので、お皿にのせて上に重ねていく形にするととてもかわいく盛り付けることができます。ちょうど子供に大の絵本、「しろくまちゃんのほっとけーき」の表紙のような出来栄えになるでしょう。
ママレンジは電気コンロです。フライパンを乗せないと加熱されませんし加熱部に直接は触れないように作られていますが、コンロ上部は熱くなりますので子供と一緒に作る場合は十分に注意しましょう。
ママがホットケーキを焼いて、子供がデコレーションをするのがです。小さなホットケーキですので色んなデコレーションを楽しめるのも嬉しいポイントです。インスタグラムに写真を載せてもかわいいです。
ホットケーキ
出典: http://www.recipe-blog.jp/profile/202468/recipe/1038139 |
ハンバーグ
次にママレンジにレシピは子供が大好きなハンバーグです。
ママレンジはじっくり火を通す料理が向いています。逆にさっと火を通さないといけない中華料理や水分の多い食材は向いていません。水分が少なくゆっくりと火を入れるハンバーグは打ってつけの料理です。
ママレンジで調理する場合、あまり火力が強くありませんので玉ねぎは先に炒めておくことをします。生の玉ねぎを使うと焼いている途中で水分が出てきたり、玉ねぎにちゃんと火が通らないこともあります。
また、ハンバーグを大きく丸めてしまうととても時間がかかります。少し小さめに成形しましょう。ハンバーグに添える目玉焼きはうずらの卵がぴったりです。
お豆腐やツナなどを使ったハンバーグもしっかり水分を切れば作ることができます。火力が心配な方はお肉以外の材料を使ったハンバーグでも良いでしょう。
みんな大好きハンバーグ!超簡単レシピ
出典: http://www.recipe-blog.jp/profile/250880/recipe/1222224 |
クッキー
クッキーと言うとオーブンが必要だと思いがちですが、フライパンでこんなに素敵なクッキーを作ることができます。子供が調理した後はキッチンの後片付けが大変ですが、ママレンジで焼けば汚れる範囲が狭いので簡単に片付けられます。
フライパンで焼くクッキーはホットケーキミックスを使うレシピが多いので、クッキー用に少し残しておいても良いでしょう。
ママレンジで焼くクッキーはソフトな触感でどこか懐かしい味に仕上がります。お好みでチョコチップや紅茶の葉を砕いて加えても良いでしょう。普通のコンロでは火力が強すぎて焦げ付きやすいのですが、ママレンジではその心配はありません。ぜひ挑戦してみてください。
フライパンで簡単クッキー
出典: http://www.recipe-blog.jp/profile/21580/blog/14648986 |
海外はママレンジをどう見てる?
インターネットの普及によって、ママレンジは海外でも知られるおもちゃとなりました。
YouTubeにはママレンジで調理する動画がいくつもアップされており、海外の人のコメントもあります。また海外の人と話せる掲示板などでママレンジやママシリーズが話題になることも度々あります。どのような反応なのでしょうか。
「本当に焼けるの」と言う声が多数
初めてママレンジを目にする海外の人達の反応は、「本当に動くのか」または「焼いたものは食べれるのか」と言う意見が多数です。写真だけを載せているサイトだと、実際に焼いている動画を見たいと言う声も多くありました。
「子供の頃にこんなおもちゃがあれば良かった」「日本はこの時代からハイテク国家」「このおもちゃがヴィンテージだなんて信じられない」など好意的な意見ばかりです。中にはどうしてもこのおもちゃを手に入れたいとのコメントも見かけます。
ママレンジの魅力は時間も国も超えて受け入れられるものなのでしょう。昭和の雰囲気を感じさせるデザインもとても評判が良いようです。
ママレンジの構造・仕組み
ママレンジは横幅約26センチ、縦約19センチ、奥行き約18センチの大きさで上部以外はプラスチックでできています。本物のコンロのようにスイッチやコンロの下に収納があるように見えますがこれらはデザインであり本当に開いたり火力を調整したりはできません。
ママレンジはコンセントを入れ、食材を入れた付属のフライパンをコイルに乗せると加熱される仕組みになっています。
調べてみると「ママレンジは焼けない」「時間がかかる」と言う意見を見かけますが、ママレンジはフライパンを乗せて少し押さえるようにし、フライパンを先に温めるのが上手に焼くコツです。
コイルが加熱されてくるとママレンジ上部の銀色の部分が熱くなるので手を触れないように気をつけましょう。
ママレンジは何色が?
初回公開日:2018年04月25日
記載されている内容は2018年04月25日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。