冷蔵庫が冷えない原因・冷えない時の対処法|冷凍庫は冷える
更新日:2020年02月15日
シャープ
以下のページに、冷蔵庫が冷えない原因と対処法が記載されています。その内容でも解決しない場合は、ページ下部にある故障診断をすると良いです。
三菱
以下のページに、「全く冷えない」という質問に対する答えがあります。三菱電機修理受付センターへの連絡先も記載されていますので、参考にしてください。
冷蔵庫が冷えない時の修理方法!
冷蔵庫が冷えない時に修理されることが多い部分はコンプレッサーです。
コンプレッサーって?
コンプレッサーとは、気体を高圧に圧縮する装置です。冷蔵庫におかるモーター音は、コンプレッサー音でもあります。このコンプレッサーが停止すると、冷蔵庫が冷えない状態になります。
コンプレッサー停止の原因は電源遮断か故障
コンプレッサーが停止してしまう原因は、「十分冷却されたことを感知した温度調節器により電源遮断が起きた・時間毎の自動霜取りをする霜取りタイマーにより電源遮断が起きた・コンプレッサー加熱による火災防止からリミッターが働いて電源遮断が起きた」の3つが考えられます。
コンプレッサーの温度がとても熱い場合はリミッター作動が原因と思われ、この場合はコンセントを1日くらい抜いて、コンプレッサーを冷ます必要があります。
冷めたら電源を再度入れますが、この時に、コンプレッサーからカチンという音が聞こえた後にモーター回転音が持続して聞こえた場合は、問題が解決した証拠とされています。カチンの音がしないものは、インバータータイプと呼ばれるものです。注目すべき点は、モーター音が持続して聞こえるかどうかだと言えます。
モーター音が聞こえないorすぐ無音になる時は
モーター音が聞こえない、または数秒で無音になった場合は、コンプレッサーがダメになっています。コンプレッサーロックという状態で、冷蔵庫の買い替えが必要です。冷蔵庫の使用年数が短い場合は、コンプレッサー交換でも何とかなります。費用的な面も含め、検討しましょう。
故障時の状態から分かるコンデンサ故障の可能性
モーターを回転させるためにはコンデンサというものも使用しますが、コンデンサ故障による冷蔵庫の不調は稀で、多くはコンプレッサーロックによって冷蔵庫が冷えない状態になると言います。
コンデンサが故障する時には破裂するため、パチーンという大きな音がします。また、泡に似た液体が吹き出します。危険ですので、電源を完全に切り、メーカーにどうしたら良いのかを問い合わせるか、専門業者に依頼してみてもらいましょう。
冷蔵庫が冷えない時には原因を見つけ適切な対処を!
冷蔵庫が冷えない原因として考えられることは、冷気の通り道が塞がれている・温度調整の機能が停止している・発熱が正常に行われていない・故障などです。それらを引き起こすものは、霜・物の入れ過ぎ・冷蔵庫と壁や物の間が空いていない・熱や火のものがとても近くにあるなどで、故障でない限りは自分で何とかできます。
電化製品は感情の露出がない存在のため、自分が思った通りに勝手な使い方をしがちですが、冷蔵庫に負担をかけない使い方というものは存在しています。冷蔵庫は安いものではないため、できるだけ負担をかけないように意識しながら、大切に長く使えるようにしましょう。
初回公開日:2018年04月17日
記載されている内容は2018年04月17日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。