Search

検索したいワードを入力してください

のコストコチョコレート15選|チョコ入りパンとスイーツ

更新日:2020年08月28日

コストコでは数多くのチョコレートが販売されていますが、あまりの種類の多さにどれを選べば良いのか迷ってしまうという方も多いのではないでしょうか。この記事では、コストコでのチョコレート15選をご紹介します。ぜひ、コストコでのチョコレート選びの参考にして下さい。

のコストコチョコレート15選|チョコ入りパンとスイーツ

のコストコチョコレート15選その7は、フェレロロシェです。フェレロはイタリアのチョコレートメーカーで、世界中で愛されているチョコレートスプレッド「ヌテラ」を販売しています。

香ばしいヘーゼルナッツとココアヘーゼルナッツクリームが入ったウエハースを、クラッシュヘーゼルナッツ入りのチョコレートでコーティングしたなんとも贅沢なお菓子で、一粒でかなりの満足感が得られます。

8:マセズ フレンチプレーントリュフ

のコストコチョコレート15選その8は、マセズフレンチプレーントリュフです。マセズは、トリュフで有名なフランスのチョコレートメーカーです。

柔らかい生チョコはココアパウダーでコーティングされています。口に入れると優しく溶け、高級感のある味わいを楽しめます。秋から冬にかけての期間限定販売ですので、購入の際は注意が必要です。おしゃれな缶入りで、プレゼントにも最適なチョコレートです。

9:マーケットオー リアルブラウニー

のコストコチョコレート15選その9は、マーケットオーリアルブラウニーです。韓国のソウルにある「MarketO」という自然派レストランで販売されている、無添加の身体に嬉しいお菓子です。

外側はさっくり、中はしっとりとしたチョコレートブラウニーで、温めて食べるとほろっとした食感に変わり、また違った美味しさを楽しめます。まるでケーキを一個食べるような満足感のあるブラウニーです。

10:ガロット イースターエッグバトン

のコストコチョコレート15選その10は、ガロットイースターエッグバトンです。ガロットはブラジルの伝統的なチョコレートメーカーです。

イースターの限定商品で、大きなチョコレートエッグを割ると中からチョコバーが出現するという楽しいお菓子です。チョコレートはミルクチョコレートで、シンプルな美味しさが楽しめます。パーティーにもチョコレートです。

11:カークランド チョコレートチップ

のコストコチョコレート15選その11は、カークランドチョコレートチップです。コストコのプライベートブランドであるカークランドの商品です。

カカオ51パーセントの小粒チョコレートです。コストコではパンケーキなどのエリアで製菓用として販売されているのですが、そのまま食べても美味しく食べられます。味はビターテイストで、甘めのコーヒーと一緒に食べるのもです。

12:カークランド ミルクチョコレートアーモンド

のコストコチョコレート15選その12は、カークランドミルクチョコレートアーモンドです。カークランドのチョコレートは多数ありますが、こちらはアーモンド好きの方に商品です。

ミルクチョコレートでアーモンドをコーティングしたシンプルなお菓子ですが、中のアーモンドの味が生きており、その香ばしさにやみつきになること間違いありません。

13:ハムレット チョコクリスピー

のコストコチョコレート15選その13は、ハムレットチョコクリスピーです。ハムレットはベルギーの有名なチョコレートメーカーです。

ポテトチップスならぬチョコレートチップスにライスパフが入っており、絶妙な食感を楽しめます。「ストロベリー」「オレンジ」「キャラメル」「ダーク」と4種類のフレーバーが楽しめるのも魅力のひとつです。

14:ブルックサイド ダークチョコレートアサイー

のコストコチョコレート15選その14は、ブルックサイドダークチョコレートアサイーです。ブルックサイドは、カナダでの最高栄誉と言われるカナディアン・グランプリを受賞したチョコレートブランドです。

アサイーとブルーベリーのグミを、ダークチョコレートでコーティングしたお菓子です。甘酸っぱくてフルーティーなグミとビターなチョコレートの上品な味わいを楽しめます。

15:ウィターズ ミルクチョコレートプラリネ

のコストコチョコレート15選その15は、ウィターズミルクチョコレートプラリネです。ウィターズはイタリアの有名チョコレートメーカーで、イタリアではチョコレートの定番として親しまれています。

チョコレートの中にシリアル入りのミルククリームがたっぷり入っており、甘いチョコレートが好きな方に特にしたいチョコレートです。コーヒーともよく合います。

チョコレートをもっと楽しみたいあなたに

次のページ:チョコ入りパンとスイーツ

初回公開日:2018年12月05日

記載されている内容は2018年12月05日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related