Search

検索したいワードを入力してください

エアコン洗浄スプレーの使い方・価格や効果の比較・口コミや評判

更新日:2020年08月28日

エアコンは使い続けていくと汚れてきます。カバーを開けてフィルターの定期的な掃除はもちろんの事、フィルターの後ろに隠れている熱交換器の洗浄も欠かせません。今回はそんなエアコンを掃除するエアコン洗浄スプレーについてより効果が出せる方法をご紹介します。

エアコン洗浄スプレーの使い方・価格や効果の比較・口コミや評判

上の写真はプロの洗浄している風景ですが、これをイメージして養生します。エアコンを裏側から包んで前にビニールを持ってくる感じです。エアコンの大きさに合うビニール袋に切込みをいれて利用しますが、(ビニールの改造が面倒)アマゾンで買える専用のシートが簡単に装着できて便利です。

上の写真はアマゾンで売られている洗浄用のエアコンカバーです。この洗浄カバーがあればとても作業がスムーズに行えます。このカバーの反対側はゴムが付いている開口部で、そのゴムがエアコンの裏側に引っ掛り、エアコンに固定します。流れ落ちた液の排水用のドレンも下にあり、汚水を流すホースも繋げられます。価格は大体2000円前後となっています。

熱交換器にエアコン洗浄スプレーをします

エアコン洗浄スプレーをする前に、必ず窓を開けて換気して下さい。また薬剤が手や口に付く事を防ぐために手袋、マスク、ゴーグルの着用をして行いましょう。

熱交換器の洗浄の様子

下の動画はアース製薬のエアコン洗浄スプレーを使用した熱交換器の洗浄の様子です。この映像では養生していないエアコンに1本使用していますが、汚れがひどい場合は熱交換器だけでなく下の送風ファンやルーバーも洗浄し、1本以上噴射する必要がある場合もあります。他にも、中性洗剤液で洗浄する必要がある場合もあるので先に紹介した養生はしっかりと行っておく事をお勧めします。

動画であるように、熱交換器にまんべんなくスプレーします。この時、汚れの状態でエアコン洗浄スプレーの量を変えましょう。汚れがひどくなければ1本で大丈夫ですが、汚れがひどい場合は落ちきれずエアコン洗浄スプレーが数本必要になる場合もあります。

右端にある電装系部分にエアコン洗浄スプレーをしてはいけませんので、作業の際は注意が必要です。上の写真の熱交換器右端がエアコンの制御装置のある電装関係の場所です。熱交換器を掃除するときに誤ってエアコン洗浄スプレーをここにかけると故障の原因になります。

実際にエアコン洗浄スプレーをかける場合は上の写真を参考に電装系をラップなどで養生して下さい。

送風ファンに噴射する

ブラシで綺麗にした送風ファンにエアコン洗浄スプレーを噴射します。残っていたカビなどの黒いカスが流れ落ちるのが分かります。送風ファンをブラシで押して少しづつ回転させながらエアコン洗浄スプレーをしていきます。写真のように綺麗になれば清掃完了です。

熱交換器用のエアコン洗浄スプレーで熱交換器もファンも掃除できますが、上の写真のようなファン専用のエアコン洗浄スプレーもあります。洗浄液と中和剤の2本で掃除します。

吹き出し口周辺もスプレーします

次のページ:室外機の清掃はどうする?

初回公開日:2017年10月25日

記載されている内容は2017年10月25日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related