白ワインを使った料理レシピ31選|デザートレシピ5選
更新日:2025年03月05日

レシピ9:マッシュルームの白ワイン蒸し

鷹の爪が入るため、ピリ辛で大人の味に仕上がるのがポイントです。お酒のおつまみに作ってみてはいかがでしょうか。
マッシュルーム 100g
白ワイン 大さじ2
オリーブオイル 小さじ1
レモン汁 小さじ1
鷹の爪 輪切り1/2
にんにく みじんぎり 小さじ1/4
塩 少々
パセリ 少々
1.マッシュルームを薄切りにする
2.フライパンにオリーブオイルとにんにくを熱し、香りがついたら鷹の爪を加えて弱火にかける
3.マッシュルームを加えて油が全体になじんだら、白ワインとレモン汁、塩を加えて蓋をする
4.マッシュルームがしんなりしたら皿に盛り付け、パセリをまぶして出来上がり
http://www.recipe-blog.jp/profile/172018/recipe/999975
レシピ10:サラミとズッキーニのレモンマリネ

ズッキーニ 1本
サラミ 80g
オリーブオイル 大さじ1
レモンの搾り汁 適量
1.ズッキーニを薄めに輪切りにサラミは千切りにしておく。
2.フライパンにオリーブオイルを熱し、そこにズッキーニを加えて、歯ごたえが残る程度に炒めて、ボールに入れる。
3.そこにサラミとレモン汁を加えて、よく混ぜ合わせたら出来上がり☆
http://www.recipe-blog.jp/profile/8283/recipe/3470
レシピ11:白ワインとバターのロールキャベツ

コンソメやバターを使うため、旨味やコクが感じられるのがポイントです。ロールキャベツの基本的な作り方で紹介されているため、作りやすいのではないでしょうか。
キャベツの葉 12枚
たまねぎ 1個
豚ひきにく 400g
塩 小さじ1/4
こしょう 少々
卵 1個
パン粉 大さじ2
牛乳 大さじ2
白ワイン 50CC
バター 20g
水 600CC
コンソメ固形 3個
1.キャベツを分量外のお湯でゆでる。
芯の部分は巻ずらいので包丁で削いでおきます。
2.玉ねぎは半分を薄くスライス。半分をみじん切りにします。
3.みじん切りにした玉ねぎにひき肉、塩、こしょう、卵、パン粉、牛乳を入れてたねを作ります。
4.茹でておいたキャベツにひき肉のたねを置いて、くるくるっとキャベツで巻きます。
鍋にきっちり隙間なく詰めます。
もし、隙間があるときは余ったキャベツの葉を隙間にいれてください。
5.スライスした玉ねぎ、水、コンソメ、白ワイン、バターを入れてふたをして、中火でコトコト30分くらい煮込んで、味見をしてください。
味が足りないときはここでお塩で調節してください。
これで出来上がりです。
あまったスープとキャベツの葉は翌日水を足して、醤油を適量入れてキャベツスープでいただきます。
http://www.recipe-blog.jp/profile/102124/recipe/670860
レシピ12:あさりときのことセロリの白ワイン蒸し

市販のラタトゥイユ用の調味料を使うため、味が決まりやすいのがポイントです。白ワインもたっぷり使うため、大量消費におすすめのメニューです。
あさり貝 20個
セロリ 4本
舞茸 1パック
しいたけ 4枚
にんにく(みじん切り) 大2
エキストラバージンオリーブオイル 大3
ハウスラタトゥイユ用調味料 1袋
白ワイン(なければ酒) 100cc
水 50cc
1.バットにあさりを入れ塩水(水1Lに塩大1)を貝が半分くらい隠れるぐらい入れ、
新聞をかぶせ2時間ぐらい置き砂だしをする
2.セロリは茎は5mm斜め切り、葉も全て使う、
しいたけは石づきを取り除き軸ごと1/4切り、まいたけは5mm厚みに切る
3.フライパンにオリーブ油大2とにんにく、きのこ類を入れ火を点ける
きのこに油が回ったらセロリを入れてざっくり混ぜる
あさりを入れ白ワインを入れ沸騰させアルコールを飛ばし、
ハウスラタトゥイユ用調味料を入れふたをして煮る
4.貝が開いたらふたを外しざっくり混ぜて塩で味を調整し皿に盛る
最後にオリーブ油大1を回しかけて出来上がり
http://www.recipe-blog.jp/profile/3188/recipe/586741
レシピ13:あさりとじゃが芋の白ワインガーリック

じゃがいもはレンジで火を通して使うため、時短で作れるのがポイントです。また、あさり缶は汁ごと使うため、旨味たっぷりの料理に仕上がるでしょう。
あさり水煮缶 1缶(135g)
じゃがいも 3個
ブロッコリー 小1房
にんにく(チューブ) 小1/2
白ワイン 大1
塩胡椒 少々
1.じゃが芋は1~1.5㎝の角切りにし、耐熱皿でゆるめにラップをかけて約4分加熱(600W)。
2.ブロッコリーは小房にわけ、熱湯で硬めに茹でて(約1分半)冷水で冷ましてしっかり水をきる。
3.あさりの水煮缶の煮汁(約80g)を鍋にあけ、ガーリックを加えて沸騰させたら白ワインと1を投入。(中火)
4.煮汁が少し減ったところであさりとブロッコリーを混ぜ合わせ、塩胡椒で味を調えて出来上がり。
http://www.recipe-blog.jp/profile/244907/recipe/1210396
初回公開日:2018年11月20日
記載されている内容は2018年11月20日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。