Search

検索したいワードを入力してください

エリーゼってどんなお菓子?|ブルボンのお菓子を食べてみよう!

更新日:2022年04月11日

ブルボンのエリーゼはウェハースの中にチョコクリームやミルククリームが入った定番お菓子ですが、エリーゼにはいろんな種類があるのをご存知でしたか。エリーゼをはじめ、スーパーやコンビニでおなじみのブルボンの代表的なお菓子を紹介します。おやつ選びの参考にしてください。

エリーゼってどんなお菓子?|ブルボンのお菓子を食べてみよう!

ホワイトロリータは、サクッとしたソフトクッキーをホワイトチョコクリームで包んだお菓子で、発売はなんと1965年、50年以上のロングセラー商品です。

子どもの頃からホワイトロリータを食べていて、ブルボンといえばホワイトロリータという熱心なファンも少なくありません。

長年のファンからは、サクサクのクッキーとホワイトクリームの相性がたまらないと絶賛されています。

3:ルマンド

ルマンドは、薄いクレープ生地を何層にも重ねたクッキーを甘さ控えめのココアクリームで包んだお菓子で、発売は1974年のロングセラー商品です。

薄いクレープ生地がこぼれやすかったり、歯の隙間に挟まったりしますが、薄さゆえの繊細な食感がルマンドの魅力です。

4:ルーベラ

ルーベラは、バターを贅沢に使ったランドグシャをくるっと巻いたシンプルなお菓子で、1972年発売のロングセラ―商品です。

シンプルだからこそ大切なのが素材のおいしさですが、バターを12%使ったランドグシャは軽やかな口当たりとまろやかな味わいで、誰でもおいしく食べられます。

ブルボンファンに!

ブルボンのお菓子が大好きな人に商品が「ブルボン ミニギフトバタークッキー缶 60枚入り」です。

クッキーやビスケットなどのお菓子に定評があるブルボンが作った、手頃な値段で高品質なクキーの詰め合わせです。

1缶で5種類のクッキーが入っていて、ちょっとしたギフトにも自宅用にも使い勝手のいい商品です。

ブルボンアソートを食べてみよう

ここまで紹介したブルボンのお菓子のどれもが、ロングセラーで多くの人から愛され続けています。

ブルボンオリジナルアソートは、ブルボンのヒーロー級お菓子が大集合していることから、ツイッターでは「お菓子界のアベンジャーズ」と話題になっています。

オリジナルアソートには、ルマンド、ルーベラ、バームロール、チョコリエール、エリーゼ(チョコ)、エリーゼ(ミルク)が入っています。

ブルボンファミリーパックも要チェック

家族みんながブルボンのお菓子が大好きなら、ブルボンファミリーパックがです。

ブルボンファミリーパックは、通常製品よりも小さ目の製品がたくさん入っているので、家族で食べる時や、大勢で食べる時にです。

ブルボンのおいしいお菓子を食べよう!

ブルボンのおいしいお菓子をたくさん紹介してきました。ここまで読んで、さっそくブルボンのお菓子を買いにコンビニへ行きたくなった人もいるでしょう。

長い歴史の中で数多くのロングセラー商品を作り続けてきたブルボンのお菓子を食べて、楽しいおやつタイムを過ごしてください。

この記事に関連する情報もチェックしよう

次のページ

初回公開日:2018年11月19日

記載されている内容は2018年11月19日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related