玄関のインテリアに雑貨|風水/棚/賃貸/モダン
更新日:2025年03月05日

玄関の棚にインテリア
お客様の目線の高さにほど近い、棚の上に何を置くのかは玄関のイメージを決めるのにとても重要です。また、「こうありたい」というイメージを表現するだけでなく、毎日使う物を置いたり収納したりするので、実用性も大事になってきます。ここでは、玄関の棚の上に置くのにインテリアをご紹介します。
アルファベット小物
家族のイニシャルや名前、”WELCOME"や”HAPPY"など、好きなアルファベットを並べて置くと、可愛いだけでなくメッセージ性があり「インスタ映え」する楽しい玄関になります。
季節のお花
玄関を華やかにしてくれるアイテムは、お花です。手入れの要らない造花もいいですが、やはり季節のフレッシュなお花は、見る人の心も華やかに、そしてフレッシュな気持ちにしてくれます。季節の移ろいと共に、その時にしか見たり感じたりする事ができないお花を、玄関の一番の舞台である棚に置いてみてはいかがでしょうか。心を豊かにしてくれます。
お気に入りのドライフラワーがあれば、こんなお洒落な花瓶に挿して置いても素敵です。冬場は、木の枝を挿すだけでも季節を感じる事ができるでしょう。
お気に入りのドライフラワーがあれば、こんなお洒落な花瓶に挿して置いても素敵です。冬場は、木の枝を挿すだけでも季節を感じる事ができるでしょう。
ろうそく型香りつきLEDライト
お客様は玄関に入った時に、目で見て印象を受けるのと同時に、鼻や耳でも色々な事を感じています。そこで気になるのが「匂い」です。玄関は靴を置く場所なので、消臭剤を置く方は多いです。でも、普通の消臭剤ってせっかくのこだわりのインテリアも台無しにしてしまいます。
そこでなのが、ろうそく型の香りつきのLEDライトです。ゆらゆら揺れるライトは本物さながらで、暗い手元をそっと灯してくれるだけでなく、バニラの香りが玄関を癒しで包み込んでくれます。
また、火事の心配もなくタイマー設定もできるので、付けたままでも安心して外出でき、お香代わりに一役買ってくれそうです。
そこでなのが、ろうそく型の香りつきのLEDライトです。ゆらゆら揺れるライトは本物さながらで、暗い手元をそっと灯してくれるだけでなく、バニラの香りが玄関を癒しで包み込んでくれます。
また、火事の心配もなくタイマー設定もできるので、付けたままでも安心して外出でき、お香代わりに一役買ってくれそうです。
こちらのお店ですごく安く買えて大満足です。いろいろなところで、使っています。リモコンがあるので、とても便利だし、灯りも本当にろうそくをともしているようです。
https://www.amazon.co.jp/%E3%80%90%E3%82%86%E3%82%89%E3%81%90%E7%99%92%E3%81%97%E3%81%AE%E5%85%89-LED%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%AB%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%88-3%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%BA%E3%81%AE%E3%81%8A%E5%BE%973%E6%9C%AC%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88%E3%80%9112%E8%89%B2%E5%88%87%E6%9B%BF%E5%8F%AF%E8%83%BD-%E7%81%AB%E3%82%92%E4%BD%BF%E3%82%8F%E3%81%9A%E5%AE%89%E5%BF%83%E3%81%A7%E9%95%B7%E6%8C%81%E3%81%A1-%E3%81%A9%E3%81%93%E3%81%AB%E3%81%A7%E3%82%82%E7%BD%AE%E3%81%91%E3%82%8B%E4%BA%BA%E6%B0%97%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%AA%E3%82%A2/dp/B01A7X9YY2?psc=1&SubscriptionId=AKIAIOZT56TLDVIBCEZA&tag=uranaru0c-22&linkCode=xm2&camp=2025&creative=165953&creativeASIN=B01A7X9YY2
鍵掛けBOX
玄関の鍵の置き場所って意外と困ります。置き場所が決まっていないと、大事な鍵をあちこちに置いてしまってヒヤリなんて事もあります。でも、鍵を無くさないようにフックにかけるのもいいけれど、ジャラジャラしたものが壁にあると目立ってしまいます。
そこでインテリアとしてもお洒落なこちらの鍵掛けBOXは、棚の上に置くのに最適です。アンティークな味わいが、玄関の雰囲気をシックに決めてくれます。扉つきのBOXなので、見せる収納が苦手な方にもです。
そこでインテリアとしてもお洒落なこちらの鍵掛けBOXは、棚の上に置くのに最適です。アンティークな味わいが、玄関の雰囲気をシックに決めてくれます。扉つきのBOXなので、見せる収納が苦手な方にもです。
壁にかける時安定出来なくて色々苦戦しましたが何とか上手く飾る事が出来ましたので壊さずに使えて直勝引越しの時も持って行けるようになったので安心しました、アンティークならではの味が有って良いです!!!!
https://www.amazon.co.jp/%E3%80%90%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%82%AF%E9%A2%A8-%E6%87%90%E3%81%8B%E3%81%97%E3%81%84%E9%9B%B0%E5%9B%B2%E6%B0%97%E3%81%AE-%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%80%91-%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%AA%E3%82%A2-%E3%81%8A%E3%81%97%E3%82%83%E3%82%8C%E9%9B%91%E8%B2%A8/dp/B00T751O6I?SubscriptionId=AKIAIOZT56TLDVIBCEZA&tag=uranaru0c-22&linkCode=xm2&camp=2025&creative=165953&creativeASIN=B00T751O6I
賃貸でもできる玄関のインテリア
お洒落なインテリアにこだわりたいけれど、原状回復が必要な賃貸物件にお住いの方はできる事が限られてしまいます。そんな、賃貸物件にお住いの方にインテリアを、マンションと一軒家に分けてご紹介します。
マンションのインテリア
はがせるウォールステッカー
初回公開日:2018年02月05日
記載されている内容は2018年02月05日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。