Search

検索したいワードを入力してください

産休に入るときの挨拶まわり

更新日:2020年03月10日

産休に入る事で事前に色々としておかなければならない事があります。ご自身が産休を取る事により少なからず職場にはご迷惑をおかけする事になります。また産休明けに職場に戻る際も気持ちよく戻れるようにする為にも大人としてのきちんとした挨拶を心がけましょう。

産休に入るときの挨拶まわり

次に社外にメールで産休報告を伝える場合の挨拶文を考えていきましょう。社内で上げた挨拶文章と根本的な内容はあまり変わりませんが、お客様へお出しする文章となりますので、失礼のないようにしましょう。

まずは件名ですが、お相手の会社名、部署課名、お客様のお名前を明記するようにします。件名はなるべくシンプルにします。それから本文の書き出しは自己紹介をし、いつもお世話になっている旨の挨拶を伝えます。

その後で、産休に入る旨をご報告します。その際にいつからお休みに入るのかもきちんと明記します。それからお客様への引継ぎ者紹介のご連絡をします。この際に、引継ぎ者のフルネーム、メールアドレス、電話番号、内線番号等細かい詳細まで明記しておく事が必要です。

ここできちんとした連絡先をお知らせする事は今後の業務上非常に大切です。名前だけで終わらせたりする事のないようにしましょう。一連のご報告が終わったら、社内同様に、メールでの産休ご連絡の失礼をお詫びし、産休後は復帰する予定との旨を伝えましょう。

この際に復帰目途の日時を入れる必要はありません。締め括りの際は、ご自身の会社名、部署課名、氏名を明記する事を忘れずにしましょう。

社内で配るのはお菓子?そして金額は?

産休に入る際に今までの感謝の気持ちをお菓子等を配って職場の人に伝えてみませんか。気持ちですので個々に包装されているお菓子を関係していた部署の皆さんに配ってみてはいかがでしょう。

その際には賞味期限の長いものを選ぶようにしましょう。人数が多い場合はお菓子の詰め合わせでも構いませんが、ご自身の仕事と直接にかかわった方へは個別包装されたお菓子に一言メッセージなどを添えるのがいいかもしれません。

お菓子の金額ですが、あまり高いものでなく一人100円から150円位のものが相場でしょう。あまり高いものでも受け取った相手が恐縮してしまいますし感謝の気持ちですのでその位の金額のものが一般的な相場と言えます。

お菓子を渡すタイミングは?

さてお菓子を配るタイミングはどのくらいの時期なんでしょう。最も自然なタイミングとして、産休前出勤日の最終日に挨拶と合わせて配るのがいいでしょう。

時間帯は個々の職場の雰囲気次第ですが、時間外かお昼休みがお勧めです。外出者が多い部署課では午前中に渡すなど極力皆さんが揃っている時間帯に配ることをお勧めします。

社外のお世話になった方へは?

もちろん、社外のお世話になった方への挨拶としても贈り物を渡すのはとてもいい事です。その際も、社内同様に相手方の関係部署の方全員に行きわたるようなお菓子の詰め合わせを幾つか用意するでもよろしいですし、お世話になったご担当の方のみ個人的にお渡しするのもいいでしょう。

社内で渡す金額レベルの物を渡すのが相手にも気を使わす事なくお勧めです。社外の方へ渡すタイミングは引継ぎ者を紹介し、ご自身の挨拶するタイミングでもいいでしょう。

産休に入る事で

産休に入る前に色々とやっておくべき事を幾つか上げました。しかしやはり重要なのはご自身が産休明けに戻りやすい環境にしてお休みに臨む事です。

その為にもお世話になった方への挨拶はきちんとしておく事が重要です。職場の皆さんの協力がなければ産休を取ることは難しいことかもしれません。感謝の気持ちを持って産休前にきちんとした挨拶を心がけましょう。

初回公開日:2017年09月05日

記載されている内容は2017年09月05日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related