おもちゃ収納の種類・値段・口コミ|棚/箱/ケース
更新日:2020年08月28日
ポリエステル綿麻混・ソフトボックス
布製ボックスで重量は軽く、整理しにくい小物やおもちゃなどを収納できるので便利です。汚れても洗濯機で洗って干すことができるので扱いやすいです。お部屋に置くと柔らかい雰囲気になります。
ポリプロピレンボックス・ロック付
こちらは二の部分にロックがついている収納ボックスです。こまごまとしたものを収納するときによいでしょう。
小さな部品やブロックなどはおもちゃ箱を倒して中身がバサーと散らばってしまい、そのままどこかへ行ってしまうということもありますが、そういう心配がないというのがこちらのボックスです。また、半透明なので中身がわかるので、子供も何がどこに入っているのかわかりやすいという特徴もあります。
スタッキングシェルフ
使い勝手に合わせて、縦にも横にも広げられるシェルフです。壁際に設置すれば、壁が背となっておもちゃが落ちにくくなったり、もちろん、スタッキングチェストと合わせて使ってもおしゃれにお部屋をカスタマイズでき、おもちゃの存在が気にならなくなります。
高さが高いので、身長の低子供には慎重に合わせて手が無理なく届く場所くらいにおもちゃを置いてあげ、触ってほしくないものや子供のお着替えやスタイやタオルといった小物を収納してもおしゃれで素敵です。
パイン材収納BOX
取っ手がついていてキャスターがついていればどこへでも持って行ってその場で遊べるというメリットがありますし、少々重たいおもちゃを入れても持ち上げて腰を痛めるということもありません。
隠れ家的ティビに収納
こちらは段ボールで作るティビ。大好きな画材で壁に絵をかいてもいいし、ティビの中で遊んでもいいし、遊び終わったら、おもちゃをティビの中に直しても面白いです。子どもたちはきっと大喜びするはず。
ニトリのおもちゃ収納
ニトリのおもちゃ収納についてお話します。
ニトリは手軽に揃えられるという特徴を持っています。価格帯もママたちの財布にやさしいものばかり。うまく活用してみれば素敵なお部屋をカスタマイズできます。それでは、いくつかのカラーボックス、トイシェルフ、蓋つき収納ボックス、キッズ収納ボックス、チェストのご紹介をします。
カラーボックス
初回公開日:2017年11月27日
記載されている内容は2017年11月27日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。