お酒の種類・度数・カロリーと国別お酒の種類|中国/タイ/台湾
更新日:2020年08月28日
種類別お酒の名前
飲み過ぎは肝臓にも、体に良くないけれども一合までなら百薬の長と言われています。お酒を飲むことが大好きな人や、お酒はあまり飲まないけれどもただ酒場の雰囲気が好きな人も居ます。
お酒なら何でも好きで飲む人達は、数多くのお酒の種類や名前など自然に覚えています。好きこそ物の上手なれのことわざとおりです。
世界のお酒の種類や、名前を全て細かく分類するにはあまりにも多くの種類があります。大まかに分けてもお酒には数種類だ存在しています。ウイスキーやブランデー・ワインは、ヨーロッパのお酒というイメージが強くあります。ビールはドイツのイメージが強くあります。日本のお酒としては、日本酒、焼酎や泡盛、などがあります。
日本酒の種類名
日本酒は清酒と言われ、縄文時代以降に稲作が日本に渡来した事から始まったと考えられています。
清酒の種類だけでも、吟醸酒、純米酒、本醸造酒、生酒、生貯蔵酒、にごり酒があります。
それぞれに、製法が違いまた味わいも違ってきますので飲む人が自分の好みの日本酒を選んで飲む事ができます。殺菌された瓶に詰められた清酒でも、長期保存には向きませんし日光や高温にも弱いので早めに飲んでください。
日本酒の種類
「吟醸酒」は、フルーティーな香りのお酒で酒豪の人には薄い味わいに感じ飲みやすいお酒だと言います。
「純米酒」は、精米歩合の割合によって味わいが変わります。より深い味わいのお酒と、香り豊かな味わいのお酒となり酒蔵それぞれの特徴をだしやすいお酒の種類となります。
「本醸造酒」は、すっきりとした味わいを楽しめます。「生酒」は、加熱殺菌と言われる火入れをしていない清酒です。火入れを行っていませんので、日持ちはしないので遠くへの出荷はできません。
「生貯蔵酒」は、生と言っても出荷前に一度火入れを行います。やはり、日持ちは悪い方ですから冷蔵庫での保管が最適です。
「にごり酒」は、味は濃厚で布などで濾した清酒です。しかし、炭酸ガスが発生しやすいので冷蔵庫で保管の上早めに飲んでください。
ビールの種類名
ビールの製造を日本で始まったのは、明治からですけれどもビールの歴史は紀元前に遡るほど古くから製造され楽しんでいました。ビールと言っても数種類の種類があり、最近では発泡酒やアルコール分のないビールまで存在します。ビールは、種類が全部で13程を紹介します。
ビールの13種類
・「ペールエール」は、赤系統の色合いをしています。ホップが効いていてさわやかな味わいです。
・「ヴァイツェン」は、泡立ちが良く苦みもあまりない飲みやすいビールです。
・「ケルシュ」は、苦みはありますが琥珀色のきれいな色のビールです。レモンを輪切りにして加えるとおいしいビールです。
・「アルト」は、苦みがきいたそれでいてスッキリした味わいです。
・「スタウト」は、、黒ビールです。濃厚な味わいを楽しめます。
・「ピルスナー」は、日本を初め主流のビールの種類です。チェコのピルゼンが発祥の、爽快な香りのビールです。
・「ドルトムンダー」は、ドイツの人が最も好きな味のビールです。以外と他国の人にもなのです、日持ちも良いので輸出に向くおいしいビールです。
・「アメリカビール」は、炭酸ガスが多く薄い味わいなので飲みやすいビールです。アメリカには、「ライト」と言うカロリーオフのビールもあります。
・「デュンケル」は、甘くて香ばしい香りのビールでドイツの料理店で飲む事ができます。
・「ボック」は、ホップの効いたビールでアルコール度数もかなり高いビールです。
・「ランビック」は、酵母を使わずに自然発酵させて製造する珍しいビールです。ベルギーで製造されているビールです。
・「メルツェン」は、甘く香ばしいビールです。
焼酎の種類名
焼酎の中でも泡盛は、タイ米を使用して製造しています。他の焼酎も素材の味がそのまま生かされていて、麦焼酎や米焼酎はあまり味に癖がなく飲みやすいと言います。
米焼酎、そば焼酎、芋焼酎、麦焼酎、黒糖焼酎、泡盛が有名ですが、そのほかにトーモロコシや栗・ジャガイモ変わったところでは山芋の焼酎が造られています。
ウイスキーの種類名
12世紀にアイルランドで、ウイスキーの基となるお酒が製造されて飲まれていました。
最も知られているウイスキーが、「モルトウイスキー」ではないでしょうか麦芽100%を使用して造られています。蒸留所によって味が違うのでそれぞれの特徴を楽しむこともできます。
「ブレンデッドウイスキー」は、三年以上熟成されたグレーンウイスキーとモルトウイスキーを混ぜ合わせて造られたウイスキーです。
「アイリッシュウイスキー」は、グレーンウイスキーをブレンドしてアイルランドにて造られています。
「アメリカンウイスキー」は、アメリカのケンタッキー州を中心に製造された物を「バーボンウイスキー」と言います。焦がした樽を使う事から香りの強いウイスキーです。
「ジャパニーズウイスキー」は、日本人の好みに合わせて造られたウイスキーです以外と世界の人にも好かれる味わいです。
ブランデーの種類名
ブランデーと言えば「コニャック」が有名です、フランスのコニャック地方で造られたブランデーです。世界的に一番飲まれてるのがコニャックウイスキーです。
「アルマニャック」ウイスキーは、フランスのアルマニャック地方で造られたウイスキーです。「粕取りブランデー」は、イタリアではグラッパフランスではマールと言われています。国によって名前は違いますが中身は同じです。
「フルーツブランデー」は、サクランボやリンゴなどから造られています。リンゴのフルーツブランデーは、カルバドスと言う名前で呼ばれています。
ワインや果実酒
初回公開日:2017年11月13日
記載されている内容は2017年11月13日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。