Search

検索したいワードを入力してください

日本酒ベースの梅酒10・梅酒に適した日本酒10選

更新日:2020年09月18日

今回は、日本酒をベースにした梅酒10選・全国各地の梅酒の特集です。梅酒=焼酎のイメージがありますが、最近では日本酒から造られた梅酒が発売されています。全国各地の銘酒をベースにした、梅酒をできるだけたくさん紹介いたします。

日本酒ベースの梅酒10・梅酒に適した日本酒10選

和歌山県の南高梅は日本を代表する梅です。南高梅は梅干しだけでなく、梅酒としても用いられ多くの銘酒を生み出しています。その中でものを誇るのが、平和酒造の鶴舞完熟にごりです。梅に桃が加わった味わいは、梅酒ファンから絶大な支持を受けています。

にごりが上品で、変な甘さはなく美味しかったです。ソーダと割ると美味しい。

出典: https://www.amazon.co.jp/%E9%B6%B4%E6%A2%85-%E5%AE%8C%E7%... |

神奈川県:石井醸造「曽我梅林の梅酒」720ml

曽我梅林の梅酒は、石井醸造の日本酒ブランド曽我の誉に、小田原産の白加賀梅を漬け込みじっくり寝かせました。辛口の曽我の誉が、あっさりした飲み口の梅酒に仕上げてくれました。

お土産で頂きました。日本酒ベースの混ぜもののない感じの梅酒。おいしいです。下手なお酒を買うよりこの価格でこれが飲めるならこっちがいい。贈り物にも使えると感じました。

出典: https://www.amazon.co.jp/%E7%9F%B3%E4%BA%95%E9%86%B8%E9%8... |

静岡県:三和酒造「臥龍梅(がりゅうばい)の梅酒」500ml

臥龍梅(がりゅうばい)の梅酒は、静岡市清水区にある三和酒造の日本酒・臥龍梅に、梅と砂糖を漬け込み、およそ1年間冷蔵庫で熟成させ1本ずつ手詰めをした梅酒です。ほどよい甘さでナイトキャップ(寝酒)にです。

北海道:高砂酒造「国士無双梅酒」1800ml

国士無双梅酒は、旭川にある高砂酒造自慢の日本酒・国士無双淡麗辛口酒をベースに、群馬県産の白加賀梅と北海道神宮の梅をブレンドして漬け込みました。甘味付けに用いたのは、士別市の甜菜糖密(ビートオリゴ糖)です。クセのないスッキリした味に仕上がりました。

日本酒ベースの梅酒の飲み方

梅酒の割り材

お酒が弱い方は、梅酒を割って楽しみましょう。水割り、お湯割り、ジュース割り、お茶割りがありますが、割り材を入れすぎると梅酒の良さが消えてしまうので注意してください。

炭酸(ソーダ)水割り

炭酸水で梅酒を割る時は、氷を入れたグラスに梅酒を先に注ぎ、後から良く冷やした炭酸水をゆっくり注ぎます。優しくかき混ぜましょう。炭酸が抜けないようにするのがポイントです。

カクテル

次のページ:日本酒ベースの梅酒の楽しみ方

初回公開日:2017年12月19日

記載されている内容は2017年12月19日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related