Search

検索したいワードを入力してください

一人暮らしの揚げ物調理に鍋・油処理方法・コツ

更新日:2020年08月28日

一人暮らしでは、なんとなく億劫になってしまう揚げ物ですが、コツやポイントなどをつかむと手軽に楽しむことができます。揚げなくても揚げ物はできますし、少ない油で揚げることもできます。男性でも簡単です。一人暮らしのメニューを揚げ物で広げましょう。

一人暮らしの揚げ物調理に鍋・油処理方法・コツ

一人暮らしの揚げ物に必要なキッチン道具は?

一人暮らしでも自炊を楽しむには、いろいろな種類の料理を楽しみたいでしょう。そこで悩むのが、一人暮らしでも揚げ物をするかということがあります。ボリュームのある揚げ物を食べたくなることは、たまにはありますよね?

揚げ物といえば面倒なイメージですが、実は必要なキッチン道具も少なく、一人暮らしでも挑戦してみるとそう面倒ではありません。意外と洗い物も少なくて済みます。

一人暮らしでも揚げ物を楽しむのに必要なキッチン道具は、たった3つだけです。

揚げ物をする鍋かフライヤー

揚げ物には、揚げ物用の鍋を使わないといけないと考えていませんか?一人暮らしで少量の揚げ物だけを作るなら、専用の鍋でなくても使えます。むしろ、揚げ物専用の鍋は、狭い一人暮らしのキッチンでは、場所をとってしまう道具です。

揚げ物専用の鍋の代わりに、深さのある小さめのフライパンやミルクパンなどの片手鍋があれば十分です。狭い一人暮らしのキッチンでは、ひとつのキッチン道具でひとつのことしかできないものは、スペースを無駄にするキッチン道具ともいえます。

フライパンやミルクパンなどの鍋なら、他の料理にも使えるし、すでに持っている人も多いでしょう。

油はねや温度調整が難しいと一人暮らしの揚げ物を敬遠してる人には、多少キッチンで場所をとりますが、フライヤーがです。楽にメニューの幅を広げたい一人暮らしの人や料理初心者にいいでしょう。

トングか菜箸が便利!

トングは、ものをつかみやすく料理には大活躍してくれます。持ち手が長めのトングがひとつあれば、一人暮らしの揚げ物だけでなく、パスタや肉料理などにも便利に使えます。トングがなければ、菜箸でもいいでしょう。揚げ物の油はねを考えて、どちらも少し長めのものにするのがです。

一人暮らしには揚げ物の油をきるバットと網は小さめでOK!

一人暮らしの揚げ物でも、サクサクおいしい揚げ物に仕上げるには、バットと網を用意しましょう。お皿にキッチンペーパーなどを敷いて代用する人もいますが、はしっかり揚げ物の油をきれるバットと網です。100円ショップなどで、小さなバットと網がすぐに見つかるでしょう。

一人暮らしの揚げ物調理に鍋やフライヤーは?

一人暮らしの揚げ物をするのに、まずは必要になるのが鍋やフライヤーです。鍋にしてもフライヤーにしても、豊富な種類から何を選んだらいいか迷ってしまうこともあるでしょう。ここでは、鍋やフライヤーをいくつかご紹介します。

置いてもおしゃれなホーローのミルクパン

直径が14、15cmのミルクパンは、一人暮らしの揚げ物を作るにも便利です。深さがあるので、火が油に移ったりすることもないし、油はねでガス周りを汚してしまうのも最小限にとどめることができます。

パール金属 アミィ ホーロー ミルクパン 15cm ホワイト HB-800

ホーローのミルクパンなら、見た目のかわいさから見せる収納もできます。また、一品は持ち手が木でできているので、熱くて持てなくなることもないでしょう。一人暮らしなら、少量の汁物などをつくるにも便利なサイズのミルクパンです。

IHで使えるミルクパンを探していました。こちらはIHもOKということで購入。バッチリです!他のサイトより安く購入できました。

出典: https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/RBAIPEU7SMHC... |

深さのある中華鍋も使い勝手が抜群!

一人暮らしで深さのある中華鍋は、実はかなり使い勝手のいい鍋です。揚げ物のほかに、炒め物も深さがあるので、仕上げやすいでしょう。フライパンとして使うのも、もちろんOKです。

小さめの中華鍋なら、一人暮らしでの揚げ物でフライパンよりも使う油の量を節約しやすいというメリットもあります。

次のページ:一人暮らしで揚げ物をする場合の油の処理方法

初回公開日:2018年03月08日

記載されている内容は2018年03月08日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related